goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

合奏小学校は宮本小アジアSは巨人が

2012-11-12 11:06:39 | 日記
O 学校合奏コンクール小学の部は千葉県船橋市宮本小は金賞の日本一に輝いた。中学は郡山二中、高校は千葉幕張総合高であった。

O 昨日韓国釜山で行われたアジアSの決勝は巨人がラミゴ(台湾)に6-3で勝ち優勝トロヒーを原監督が手にした。MVPは4打点の坂本選手が獲得した。
このアジアSの開催には紆余曲折があり、1~3回は東京ドームでコナミ杯、2008年の4回から東京ドームで各国持ち回りとなった。しかし、2009,2010年は中止に、日韓とか各国で開催、2011年復活昨年は台湾で開催ソフトが出場して敗れた。
2012年の今年の参加国は中国、韓国、台湾、豪州、日本の5ヵ国で、サムスン(韓国)、チャイナーズ(中国)、ラミゴ(台湾)でラミゴが2勝0敗で決勝へ、バース(豪州)、ロッテ(韓国)、巨人(日本)で巨人が2勝0敗で決勝進出して、昨日巨人がラミゴに勝ってアジアSを初制覇した。これで原巨人は交流戦、ペナント、CS、日本S、アジアSの5冠を手にした。素晴らしい記録である。

O 来年3月のWBCにはMLB日本人選手の不参加が目立つ中、人選に大変苦労があると。今回のアジアSでもエースの内海や、高橋、谷の不参加とそれでも制覇、WBCのさらなる制覇へ期待が高まる。