馬馬虎虎

写真撮影とクラシックギターが好きです。
Copyright (C)馬馬虎虎 All Rights Reserved

こんにちは!クイーンエリザベス号&さようなら!トワイライトエクスプレス

2016年03月23日 | PENTAX K-3

朝のニュースでクイーンエリザベス号が大阪港に!のニュースを見て撮影にでかけました。

どこに接岸するのか分からなかったのですが、時間の関係で逆光での撮影となりました。

古いレンズのテストも兼ねていたのですが、やはり逆光に弱くゴーストやフレアで困りました。

フルサイズ対応なのでK-1で使おうと思いますが、今回はK-3での写りのテストでした。

ほんわかした感じはあり、雰囲気が出そうなので面白い気がします。

きっちりカリカリは新しいレンズにお任せしようと思います。

大阪港駅を降りて天保山に到着、見慣れないビルだと思ったらクイーンエリザベス号だった、でかい!

逆光での撮影・・・

ヨウコウ・ザクラが咲いておりました。スズメが止まっていたので撮りました。28-300mmは便利です。

場所の多くが立入禁止のため近くには行けず。逆光だしカメラを持ったファンはがっかりです。

撮影が終わり帰途について、大阪駅に到着し、今日はやけに人が多いなぁと思ったら

トワイライトエクスプレスの最後の運行日でした。ちょうどホームに止まっていたので、

鉄道ファンではないのですが、ファンに混じってパチりんこ。

何枚か載せておきます。

ホーム暗いのに天井から光が入る最悪の撮影条件、向かいのホームが良かったかな・・・・

そうそう大阪港に旭日旗を掲げた海上自衛隊の艦船が3隻も停泊していました。

中国のお客さんをたくさん載せた遊覧船が近くを遊覧していました。なんか微妙で~す。

艦船の写真は次回に掲載します。かっこいいです!! 

PENTAX K-3 + TAMRON 28-300mm 1:3.5-6.3 MACRO



最新の画像もっと見る

コメントを投稿