いや、昨日の夜にGo-Toでナニしようとアレコレ宿の検索サイトを飛び回っていたら、楽天以外のサイトでは既に割引額が固定で3500円となっていたんだけれども、まっ、自分は楽天経由にして回避した次第であります。
で、そのことに関連したニュースがいくつか出てましたし訳知りのコメンテーターがもっともらしいことを宣っていましたがホントーの理由は、割引が35パーセントと率なのでそこそこ高いところを狙った方が消費者としては美味しく、だから安宿に客が行かないという怪奇現象が発生したための対策だと私ゃ思うんであります。
大手の旅行検索サイトで上位に出るような宿は今や予約も簡単には取れない有様ですが、安宿はGo-Toが始まっても閑古鳥のままでして、それは政府も誤算だったと思うんであります。
なので、上限が3500円となればそこそこの宿にも客足は向くだろうと・・・あっ、あれか? 伊藤園ホテルズとか大江戸温泉物語なんかの一般庶民用温泉もそれ程恩恵は無かったのか?
あのくらいの規模だと圧力をかけられるかどーか・・・あっ、あれか、アパホテルなんかの都市型やビジネスホテルなんかも3500円定額の方が有利と思うので色んな方面から圧力があったのかもしれませんね・・・なんちゃって。
いや、玉木が尤もらしくスガさんを批判して居るんだけれども、巷で噂の共産党系学者の関与や左巻きに関する話が1つも無いのでダメですね。
しかし、こうして文字にして出してくれるのは良いことでありましょう。
読めばどんだけの程度なのか分かるわけでして、とても参考になります。
でも、基本的にはこれほどの詭弁が言えるんですから頭は良いんですね・・・なんちゃって。
で、玉置のを載せたアゴラ・言論プラットホームからの貼り付けなんですが、こちらの切り口は自分にとっては斬新と言いましょうか、好きな論であります。
とは申しましても学者ってのはどーしても自分の研究については自信満々と申しますか、衛藤 幹子さんも持論の女性参画については一歩も引かないから面白い、であります。
それにしましてもアゴラ言論プラットホームは右も左も区別も差別も無く載せてくるから面白くてためになります。
いや、良い感じであります。
コロナの対応と答弁ではかなり顰蹙を買った加藤勝信くんではありますが、私ゃこの人の答弁を見て「やるなぁ〜」と感心していた派なのでこの活躍は我が意を得たり的で好ましいわけであります。
加藤氏はまた、「決裁までの間には首相に今回の任命の考え方の説明も行われている」と明らかにした。ただ、105人から99人に絞り込んだ経緯については「人事の話なので詳細は控える」と述べるにとどめた。
どこの世界に選ばれなかった人の漏れた理由・・・言って見れば至らないところを世間に晒す組織ってありますかいね?
何も言えないと思って強気に出て居るとスガさんは意表を突いてやってくるかもしれない、と期待してるんですけど、ダメですかね?