南の島の話・・・2004年 第10号
遠足 No.7 バコロド
やっとバコロド・・・です
バコロドに到着して一番最初に感じた事は、街が綺麗でした。
整然としたフィリピンらしく無い街と言う印象でした。
私は1997年に買った地球の歩き方を参考書にしているので情報が古く、ここバコロドも私の参考書ではセブなどの大都市に通じるものが有ると書かれていました。
しかし、郊外から市内へ入る道路の幅はセブシティーなどよりもよっぽど広く、市内に入ってからのメインストリートの広さもバコロドの方が上だと感じました。
もっともセブシティーは道路が広くても車の台数も遥かに多いので窮屈に感じるのかも知れませんが。
市内に入って車の違いにも驚きました。
ドゥマゲッティーでは当たり前のイージーライド(軽トラ)がほとんど走っていないのです。
走っている車はRV車が多くパジェロの新型やホンダのSRVなどが当たり前のように走っているのです。
私は一目で田舎者と分かる軽トラの御一行として見られている事に気がつき引け目を感じたほどでした。
日本人として、フィリピンで物質的に引け目を感じたのはこれが初めてでありました。
ジプニ-も同様にドゥマゲッティーで主流のボンネットトラックの改造型は少なく、比較的新しい日本のキャブオーバートラックの改造型がほとんどでした。
ブィハイヤーではキャラバンやハイエースよりも韓国のKIAのワンボックスが多く、ここでもじわりと日本製が後退している様子が伺えました。
イージーライドが少ない理由は貧富の格差ではないかと思いました。
バイクはドゥマゲッティーと同様に多くホンダとカワサキが目につきました。
そしてバイクの磨かれ具合からどれ程大切にされているのかは容易に分かります。
そこで思ったのは、バコロドにはバイクとパジェロの中間を埋める階層が少ないのではと推測しましたが、真相は如何に。
言い換えれば、ドゥマゲッティーのように小金持は少なく、大金持ちか貧乏人の二極化の街なのでは無いかと思うのです。
それを裏付ける様子は裏通りに入って簡単に見る事が出来ました。
とくに港の方に行くとスクオッターのバラックが見られ表通りと一線を画する一帯があるのでした。
街の写真は陽が落ちて薄暗かったので撮れませんでした。
いや、ジョリビーよりもマクドナルドが目立つフィリピンらしく無い街にシャッターを押す気が起きなかったと言うのが本音です。
バコロドの街に入ってからジェフリーの従兄弟の家へ行くと言うのであちこち探して走り回りました。
数年前に一度来た事が有ると言う記憶だけでそこへ行こうとして本当に辿り着いてしまったのには恐れ入りました。
ダイビングでもジェフリーやロイは水中でコンパスを必要としません。
この方向感覚は野生動物のもので人間の感覚ではあり得ないように思いますが、彼らの耳にはピアスが着いているのでそれがコンパスの代りになるのかも知れません・・・うそです。
簡易ビリヤード 私は1勝もできませんでした
ジェフリーの従兄弟の家のそばの空き地で簡易ピりヤードを見つけました。
呼び名は「プール」でルールも遊び方も全く同じです。
フィリピンは世界チャンピンが何人も出ている国ですから、ビリヤードはとても盛んです。
普通のビリヤード台をふた周り程小さくしたものが遊び用に売られていてバランガイホールやちょっとした空き地の小屋に見られますが、このベニヤ板で作られたプールはそれよりもまだ下のクラスのゲームのようです。
ここはフィリピン、博打好きの集まりですからゲームでは当然小銭が賭けられていました。
食後の腹ごなしにボーリングをしようと言う事でゴールデンフィールドと呼ぶ歓楽街らしき場所に行きました。
歓楽街と言っても日本人の想像するそれとは比較にならない規模で街と言うには小さすぎるかも知れません。
しかしフィリピンではこのスタイルは比較的珍しく、ホテル、レストランが数軒、カラオケ数軒、ゴーゴーバー数軒、ボーリング場、コンビニなどが集積してそれを取り巻くように駐車場が完備されています。
さて、ボーリングはフィリピンでも人気で、約20レーン程のボーリング場は満員でありました。
待ち時間1時間と言われたので待つかと聞いた所、1時間と言われたら2時間は待つのがフィリピン流だと言うので残念でしたが諦めました。
参考の為に見るだけと中に入ってびっく仰天。
施設が旧いとか、手動式でピンを人が並べると言うのは過去に経験しているので驚きません。
ここには日本の30年前程度の設備は有りましたのでレーン管理は自動です。
何に驚いたかと言うとボールです。
ボーリングのボールに指を入れる穴が無くおまけにボールの大きさはヤシの実程度と小さいのです。
私はこれは子供用かと思い他のレーンも全部見渡してみましたが見事に全員小玉ボーリングをしていました。
さすがにスリッパの人はいませんでしたが靴は何でも良いようでした。
ブチョックの説明では、小玉ボールは練習用で試合では指の入る普通のボールを使うのだそうです。
そしてバコロド在住の従兄弟が言うには、街の中心部にはスコアが自動で掲示される最新型が有るそうです。
最新型はボーリングシューズを履き、ボールもレギュラーのみとのことでありました。
何故こんなゲームが発達したのかを想像してみました。
バコロドの庶民がボーリングを楽しめる頻度は相当に低く、まともなボーリングの玉を投げられるようになるまで練習する機会、時間は無いと思うのです。
ゆえに、普通のボールではガーターに吸い込まれてゲームにならず小さなボールを真正面から転がし少しでもピンに当りやすくしたのだと考えるのでありますが・・・貴方の考えは如何に?
ボーリングに溢れた我々は落ち着き場所を探してうろうろしたのであります。
ビキニバー、映画館、レストラン、カラオケ、いろいろ有りそうですが実際覗いてみると大したものは無く、値段ばかりが一丁前な夜の街と言う感じで、フィリピンの地元の人はせいぜい映画館やボーリングとカラオケを利用する程度のようです。
ビキニバーなどに入って行くのは外国人や他所の街から来たフィリピン人のようでした。
と、言う事で品行方正な我々も他所者なので遠慮無くビキニ-バーに突撃しようとしたのであります・・・ジェフリーの言うバコロド美人に一目見ようと。
ビキニ-バーと言うのを御存知ない人が多いと思いますので・・・えっ、読んで字のごとしだろうって? そうです。
その通りでして、ビキニ姿の女性が踊っているバーなのでビキニバーでただそれだけの事です。
入り口に近づくと「maayong pagabot」・・・いらっしゃぁーぃ、と言う感じで声が掛かります。
様子を見ようと近づけば、さあさあ入って、ねっ、おねがい、てな感じの甘い声を発しつつ凄い握力で腕をつかんで離しません。
この勢いと甘い声に釣られた鼻下長男や下心有造は、でれぇーっとなって怪し気な赤やピンクの電球が点滅、明滅する中に吸い込まれて行くわけであります。
腕を引っ張る彼女に私は、拙いビサヤ語で「asa ka gikan ? ikaw asa ka?」と言うと「dumagute」と一言。
ここはイロンゴ語のはずなのに話す言葉がビサヤ語だったので訊いてみた訳であすが、なんとぉ〜彼女はドゥマゲッティーからの出稼ぎだったのであります。
バコロド美人を観察しに来たのに、突然ドゥマゲッティーから来たと言われてはいかに美人とは言えども不合格!!!
かくなる上はやはり中に入って確かめるしか手は無く、本当は入る気は無かったのでありますが、ちょっとだけ覗いてみることにしたのであります。
そんな訳で仕方なく店内に入ったのですが、そこはやはりフィリピンで何処に行っても大した違いは無く、ただ他の地域よりも本の少し美しい娘がいる程度でした。
あまり代わり映えのしない娘達の踊りも別段どうと言う事も無く、ほんの少し他の地域より色っぽい程度の事でしか有りませんでした。
私の隣に座った娘はちょっと美人なのでムフフフな感じではありましたがレディースドリンクおねだり総攻撃に遭いまして、このままでは財布がパンクすると思った私は、滞在時間40分程度で心を鬼にして撤退を決定したのであります。
さて、BOBO、エリックなどの提案で次はカラオケに行こうと言う事になりました。
カラオケはそれこそ何処もいっしよで、ドゥマゲッティーもバコロドも違いはありません。
したがって書く事も無いのでありますが強いて言えば、ピタリと寄り添ってデュエット曲を歌ってくれようとする女性がほんのちょっぴり美しかったりする訳であります。
バコロドの夜は更けて・・・明日もまだしつこく続きます。
(2004年 4月 書きました)