にわなずなの徒然日記

アロマ&カラ-セラピスト
色を感じて~香りを感じて~今日もまったりと~

コロナ渦2年目の夏

2021-07-30 22:55:37 | 日記

今年もの酷暑の夏ですね!!

そしてオリンピック開催には賛否両論ありましたが、

TVでは中継真っ只中

ついつい見てしまいますね~

選手ひとり一人 開催されるまでには 

並々ならぬ思いや 日々があったことでしょうね。

そして競技に勝っても 負けても参加選手のコメントはみな素晴らしいです

 

 

コロナになって大きく変わったことの一つに

学びたいセミナ-をZOOM受講する機会が増えました。

家に居ながらにして 国内のみならず外国の先生のセミナ-受講できるなんて、

このような事が起らなければできなかったことです。

マイナスも有れば プラスとして捉えられることも有り

世の中陰陽の世界だと つくずく思います。

 

 

 

また自らの講座もZOOMにて開講しています。

県外からカラーセラピスト講座をZOOMにて受講されていたKさん

カウンセリング実習にはこちらに来訪いただきました。

そしてカウンセリングモニターさんには 私の教室の古きメンバ-さんたちが

久方ぶりにお顔を見せてくれました。

やはり リアルに対面出来る事にこしたことはありませんね

本当に嬉しい時間でした。

 

 

 

 

この1年 メンバ-さんのプライベ-トにも大きく変化が有った方

また コロナになり 予定がうまくすすめなくなった方

苦有ればこそ 楽有り 楽有ればまた苦も有り

しかし、これも捉え方次第

自らの人生の成長になります様にと願っています。

 

世界的にもワクチン接種が進んでいるようですが、

しかしまだまだコロナ絶滅にはほど遠く

感染者も増加中

接種に対しても安全性の担保 自ら情報を得るために学び

自ら選択する事が大切だなと思います

 

これから いろん事が 価値観も変化して 自分なりに知識を得て 

選択する時代に ますますなるのではと思っています。

チコちゃんト-ク『ぼ~と生きてるんじゃないよ~!』

そのためにも 気になること 興味あることは

ZOOM受講しながら学びたいなと思う

コロナ渦2年目の夏を迎えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


雑草を食べました♪

2021-07-01 15:23:26 | 日記

『友人がワ-クショップするんだけど興味ないかな?』とお誘いいただきました。

私『『やぁ~良いですね~』と

この地で活動されている『つむぎて』さんの

旬の雑草・摘み取り&お昼ご飯&竹細工ワ-クョョップ”に参加してきました。

合同会社つむぎて | Tsumugite LLC 愛知県長久手市で、耕作放棄地を活用し、循環ある取り組みを考える

私も初めて足を踏み入る場所

ロ-カル満載の所。

 

 

 

もちろん この地は排気ガスもない無農薬地帯です。

初めに食べる事が出来る雑草を教えていただき そして口に入れて味見しました。

 

 

 

 

 

さぁ~雑草採取 

私はランチに食べることを主にして採取した雑草たち。

以下説明に関しては つむぎてさんの前田さんテキストより

この前田さん 雑草をひと目見ただけで、草名、効用、豆知識が凄い方でした。

自然を愛する素朴な青年は素敵です。

 

 

私の 大好きな植物の一つ そして和み彩香ボトルにも有る ”露草” 

田んぼのあぜ道に可憐に咲く 鮮やかな青色の可愛い花

古代にはこの花を布染めに利用 現在でも友禅染め下書に利用  

また、花汁を染み込ませた青花紙作り、水に浸して青色液を作る様です。

生食 クセがなく食べやすいです

生の茎葉は下痢止め、むくみなどに効果有り

生薬名では鴨跖草(おうせきそう)といい解熱、利尿、解毒として、かぜ、熱性下痢、水腫、心臓病などに用いられる。

糖質(炭水化物)の吸収を促し分解酵素の働きを95%以上阻害する成分を含有する。

また血糖値上昇が押さえられる成分もあるようです。

よってランチを頂く時にまず最初に食べました

 

道路、畑、庭先では茎が地をはって広がり必ずはえている多年草で 

黄色の可愛い花が咲く ”カタバミ”

暗紫色のものも有りそれは ”赤カタバミ”

シュウ酸を含み酸味有り この酸味が結構 good で はまります。

生のまま サラダにおすすめ

繁殖力が強く一度根が付く絶やすことが困難であることから

『家が絶えない』に通じて武家の間では

家運隆盛、子孫繁栄の縁起担ぎ家紋の図案に用いられています。

生薬名 酢しょう草(さくしょうそう) 消炎、解毒、下痢止めの作用あり

栄養成分 ビタミンC、クエン酸

 

 

これ又道路や畑など一般的に見られる多年草 ”チドメグサ” 

葉の汁を塗り込むことで、タンニンなどのが細胞をくっける作用が有り、

名前のとうり止血剤として使われていた歴史が有るようです。

茎は地を這って広がり、葉の表面は毛がなく光沢あり、裏面に毛があります。

クセがなくたべやすく、ハ-ブのような特有な香りがあるので、やはりサラダにいい感じです。

葉っぱが可愛くて小さいので、ちまちまと採取しました。

 

 

まめ科クサムネ属に属する ”クサネム”

名前の由来は葉がネムノキに似ているところから

水田、河原など湿気地に見られる一年草 7月~10月に淡黄色の花が咲く

草丈が1.5m達するので、稲の育成を阻害することもあり、農業においてはやっかいな雑草とのこと

栄養成分 全草では 葉利尿、気管支炎、麻疹、解毒の作用 

根には歯痛  葉には創傷出血の治癒の作用が有るようです。

やや粘り気がある食感でこれもまた食べやすかったです。

 

日本全土に分布する タデ科ギシギシ属の ”ギシギシ”

やや湿った場所に生える多年草 高さ60~100cmになり 葉も10~25cmと比較的大きな植物

主に若芽を食用とするが、若葉もOK

若芽にはねめりがあることから別名”オカジュンサイ”といつ名が付いている。

私は葉っぱを採取 葉はシュウ酸を含みとても酸っぱいですが、私好み

お昼のフォーには抜群に合いました

美味しすぎて おかわりが欲しい程でした

栄養成分にはカルシウム、マグネシウム、リン、鉄分、ナトリウム、カリウム、ミネラルも豊富

根は漢方として利用され、水虫、ゼニタムシ、ただれ、皮膚病、脱毛症に効果が有るようです。

 

誰でも知っている ”ヨモギ” 

湯がいて和え物、天ぷら、ヨモギもち にするには良いですが、生食するにはかなりの苦みあり

不溶性食物繊維は便秘解消やダイエット効果有り、

香り成分にはユ-カリプト-ルとも呼ばれるシネオールなどがあり、口臭を抑えリラックスさせてくれてアロマ効果有り

 

 

お待ちかねのお昼ご飯は つむぎてさんの安心野菜いっぱいご用意いただきました。

どれもこれもgood

 

ロ-ズマリ-、ミニトマト、スモモ入りの水と

梅ジュ-ス 最高に美味しかった

 

 

 

 

午後からは竹細工作り

 

久方ぶりにノコギリとナイフを使い 紙ペパ-で綺麗にこすり仕上げへ

私は自分の体力に合わせて、

小さめのバターナイフを作りました。

自然の恵みを見て、食べて、採取して、また手作りして 自然界に侵りました

そして帰り道 素敵な出会いは 蓮畑

えぇ~こんな所に~ 

歩いてこそ見る事ができる場所が~

なんと 幸せいっぱいの一日でした。