goo blog サービス終了のお知らせ 

磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

ヒヨドリのヒナ

2012-03-28 15:59:15 | 風景 風物など


ヒーヨヒーヨと啼いているので二階から見下ろすとヒヨドリのヒナだった。










羽根が未だ産毛みたいで仕種もヒナらしく可愛げだった




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手作りのお手玉 | トップ | ブルーナのどうぶつ絵本を頂いた »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (henryworld)
2012-03-29 20:46:40
へー!、ヒヨドリのヒナとは、これは珍しい画像ではないでしょうか?我が家の庭先のエサ台でメジロに意地悪しているヒヨドリを憎々しく思っていましたが、ヒナは可愛いですね!
返信する
ヒナ鳥 (磯のすー)
2012-03-29 23:17:49
henryworldさん

おっしゃるとおり、ひな鳥は可愛いですね。

今年はエサ台にヒヨドリが来るのを避けるため、
パンやバナナは置かずに過ぎてしまいました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

風景 風物など」カテゴリの最新記事