goo blog サービス終了のお知らせ 

磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

丹波の「黒豆チョコ」は美味しい

2012-02-28 10:00:00 | 食べたり飲んだり


















                                    ASちゃん  有難う

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メジロショット その16 | トップ | 塩麹を使った豚肉ネギ包みはグー »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (henryworld)
2012-02-28 20:31:23
美味しそうなチョコですね。かなりカロリーも高そうですが(^.^)
ところで、最近は市町村合併などで耳慣れない市の名前を目にしますが、「宍粟市」というのは、どのあたりでしょうか?
返信する
Unknown (Unknown)
2012-02-28 22:30:03
henryworldさん

宍粟市(しそうし)は、兵庫県中西部に位置する市。西播磨に属する。2005年(平成17年)4月1日に宍粟郡の4町(山崎町、一宮町、波賀町、千種町)が合併して誕生した。人口は県内41自治体中第25位、面積は豊岡市に次ぎ県内第2位だそうです。
中国縦貫道路「山崎IC」の直ぐ北側に位置します。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食べたり飲んだり」カテゴリの最新記事