goo blog サービス終了のお知らせ 

磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

札幌 2021年 真駒内公園の紅葉・黄葉-----札幌の友人からの投稿です

2021-11-10 17:50:18 | 友人・縁者からの投稿欄
数日前になりますが、札幌にお住いの友人から表記の投稿を頂きましたので
ブログに拝借させて頂きました  👇

⇒ 10月30日に真駒内公園に出かけ、ちょっと遅かったのですが、
紅葉・黄葉を写真に収めました。今年は夏の高温がついこの間まで続き、
急に温度が下がったので、紅葉・黄葉は例年になく綺麗では、とむしろ
期待していたのですが、実は夏の高温が紅葉の色素生成に影響したとの
ことで、特にななかまどの紅葉が全く目立たず、残念でした。
下にいくつかの写真をご紹介しますが、いつものような深紅の色合いが
ないことにお気づきになられることと思います。
温暖化が進む中、紅葉・黄葉が見られなくなるのも、そんなに遠い先では
ないのかもしれませんね (๑˃̵ᴗ˂̵) 

 

    👆 ツタの紅葉(ご近所)👇

     

    👆👇 ドウダンツツジ と ノムラモミジ 👆👇
   

 

   👆 ドウダンツツジ と ノムラモミジ 👆

  

     👇 真駒内公園 散策路の入口 👇




    

 







      

         

             👆 愛犬ララちゃん   


         


          

   CKさん 札幌ならではの誠に素晴らしい紅葉・黄葉ショット!!
   こんな見事な紅葉は当地ではとても観ることは出来ません。
   有難うございました。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭木剪定作業 と言うか、伐採作業実施中  その3 カマキリの卵が有りました

2021-11-10 09:11:22 | 花や木々など


   👆 小切り作業も結構大変 電動糸ノコの出番です


     👆 カマキリの卵 そのまま冬を越せる様にしました


        👆 小切り作業 



  👆 小切りした後、町で引き取ってくれるサイズに束ねるます 👇


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする