goo blog サービス終了のお知らせ 

磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

昨夜のお月さん(6月4日深夜)

2018-06-05 22:14:26 | 風景 風物など

 そろそろ梅雨入りらしいので、昨夜のお月さんを撮っておきました。きれいな半月でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハタハタ焼き、鶏の唐揚げ、ハムやトマトなど

2018-06-05 18:11:13 | 食べたり飲んだり

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾部バラ園を見学して来ました(ともちゃんパパからの投稿)

2018-06-05 07:55:55 | ともちゃんからの画像投稿

  京都の友人(ともちゃんのパパ)から投稿頂きましたので、早速、ブログで紹介させて頂きます。

 『先日(6月2日)、天気が良かったので家人と一緒に綾部市にある「綾部バラ園」行って来ました。

  1週間ほど前に新聞紙上で紹介されており、自宅から片道80キロ弱の距離で京都縦貫道を利用すると

  1時間ちょっとですので手頃な距離で、気晴らしを兼ねて朝8時頃に出発しました。

  道路が空いていたのと車窓からの山々の新緑がとても綺麗でハンドルを握っていても疲れませんでした。

  綾部市は肌着メーカー「グンゼ」の発祥の地で、グンゼスクエアというエリアの一角にあり市民ボランティアに

  よって運営されているものです。

  規模的に予想以上にコジンマリとしていたのと、ちょっと時期的に遅かったらしくて少し期待はずれの感じもしました。

 「綾部特産館」という道の駅のようなお店があり、安くて新鮮な野菜や魚の干物などが買えたこともあってそれなりには

  楽しめました。      余り見栄えのしない写真ですが、送らせて貰います』

  ともちゃんのパパさま  

  快適なドライブを兼ねての綾部バラ園のきれいなショット、有難うございました。

  大昔になりますが、亀岡~綾部を通り過ぎて、山陰の海に釣りに行ったことなど思い出しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする