goo blog サービス終了のお知らせ 

磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

軒天の換気口 修理

2013-06-13 16:30:30 | 風景 風物など

   軒天にある換気口の留め金が緩んでスズメが巣を作り始めたので修理した

              プラスチックで出来ている換気口を取り外し、軒天板を補強して完成

                                            雀さん夫婦には可哀想だが、許して頂戴・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャドクガ(茶毒蛾)の幼虫発見、即 駆除しました

2013-06-13 16:00:00 | 風景 風物など

   三日ほど前ですが、今年は茶毒蛾が大発生していると聞き、我が家の植木を点検。  

             やっぱり、ゾッとするほど大量に発生していました。

       直ちに、大量の殺虫剤と火炎放射器で駆除しました。

     この幼虫のトゲの毒は、蛋白系の毒らしく、例え死んでいても毒性は

     残っていて危険ですから、全て焼却処分にしました。

        未だ残党が居るかもしれないので、慎重に探索しようと思っております。

                 毛虫に効く薬剤も購入  今後の対策も大事です

          因みに茶毒蛾の成虫はこんな姿らしいです(ネットから拝借)

           

            ヤモリ君は、茶毒蛾も平気で食べるそうです(ネットから拝借)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇治 式部郷のあられ「源氏歌あわせ」

2013-06-13 10:30:30 | 食べたり飲んだり

                                          京都に縁が深い長姉からのプレゼント

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバー川柳2 その13

2013-06-13 08:30:30 | 友人・縁者からの投稿欄

    いやはやお見事!!

 

   TFさん 投稿有難うございました。 

                        お陰さまでボケ防止になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする