goo blog サービス終了のお知らせ 

磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

ムムリクさんの作品がネットで手に入るようになりました

2011-02-26 16:57:05 | コレクションや備忘画像

          題名:春爛漫



つい先日、有楽町の外国人記者クラブで開催された「癒しの画家ムムリクさんと写真家栗田格さんとのコラボ展」で

発表された作品が、ネットで簡単に手に入る様になりました。




         題名:風の侍



         題名:鵜飼




         題名:明日   




         題名:バラマキ

        


         題名:スケッチ


近くに置いてあるだけでとっても癒されますが、何よりも飾ると部屋がパッと明るくなりますし、

幸運が舞い込んで来そうな感じがするのは不思議です。


詳しくは、こちらをクリック下さい


なお、こちらはムムリクさんのサイトです。

お時間がある時に是非ご覧になって下さい。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大磯たまやで昼食

2011-02-26 14:00:00 | 食べたり飲んだり


少し前になるが、帰省した若夫婦が魚が食べたいということだったので・・









サンマは家ではどうも上手く焼けないが、たまやは焼き方が実に巧みでR




カマスの塩焼きも同様




これは「特サバ」の塩焼き、これは美味い!!








アジのたたきがやっぱり一番好きで、醤油をぶっかけてご飯に載せて食べるのである。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新三郎帆布の手提げバッグ

2011-02-26 10:01:24 | コレクションや備忘画像



京都 新三郎帆布のバッグ



知っている人は知っているらしい




少し汚れたので部分的に洗濯をした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする