
小田急線 鶴川に住む旧友で土地の名士でもあるTK君の案内で昭和の快男子として有名な
白洲次郎さんと正子夫人の居宅だった「武相荘」を見学して来ました。

同行した数名の友人も見学は初めてだったようです。

前回訪問した時は偶々定休日(月・火)でしたが、今回は大丈夫でした。

白洲さんが買い取ったのは、当時の一般的農家で間取りが田の字になっていることを好んだとか。


NHK番組「その時歴史が動いた」で放映された当時は連日満員だった様ですが、この日は若い方やそれなりの方が三々五々見学に来られてました。

休憩所も古民家そのもの

こちらは売店

修理された茅葺屋根がきれい過ぎましたが・・・

白洲邸に昔から居る金魚だそうです