goo blog サービス終了のお知らせ 

磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

天然鮎 塩焼き中

2006-07-09 20:14:29 | 食べたり飲んだり
鮎釣が趣味の旧友から「すーさん喰うか?」と釣りたての天然鮎を
数匹の頂戴しました。
養殖と天然では顔の形と体型が微妙に違います。
早速 慎重に焼きました。尻尾に塩を付け忘れて失敗しましたが、
自分と家人で食べるんで・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然鮎の塩焼完成

2006-07-09 20:14:14 | 食べたり飲んだり
流石に天然鮎、ちょっと焼き過ぎでしたが、丸ごと食べられて
美味かったぁー。
TKさん ご馳走様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城陽名物 栗太郎

2006-07-09 20:13:49 | 食べたり飲んだり
京都城陽にお住まいの先輩から頂戴しました。
賞味期限があるので注意せよ!と。
栗を丸ごと使ったお菓子は、色々ありますが、これは又 格別手間が
掛かった高級なものみたいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗太郎 ポンポンパイ

2006-07-09 20:13:20 | 食べたり飲んだり
パイ皮で大きな栗をくるんであります。
皮が香ばしく、中身の栗がネットリしていて絶品でした。
MNさん ご馳走様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする