めざせぽかぽかMyHome♪

家を建て替えて 太陽光発電とウォームファクトリー
床暖房で冬でも暖かい家になりました
いろんな趣味に挑戦中♪

またまたラーメン らいぞう

2010年11月27日 | ラーメン 食べ歩き

『何食べる?と聞くまでもないけど・・・』またまたラーメン・・・身体が丸くなる~


【らいぞう:つけあつ特製乗せ】←つけあつでないと汁が温くなってダメでした
濃い目の味なので、年配の方は来ていません・・

青森では醤油味の煮干しラーメンが沢山あって、初めて食べた時は『しょっぱい~~
と思いましたが、慣れ・・って恐ろしいもので連れて行ってもらっているうちに、
結構食べれるようになってました


  【4種類の煮干配合のにぼしそば】
これは11月から始まりましたが、結構人気があるようです 
濃い目でダメだった方は、一度お試しください


義母がいたころは、《つじい》《くどう》《華丸》とか煮干しラーメン
よく食べに行っていたなぁ~


料理講座 ②

2010年11月27日 | ラーメン 食べ歩き
今日はクリスマスシーズンにあわせて
【マンハッタン・パイシチュー】と【スコーン】を教えて貰いました

     
【トマトシチュー煮込み中】           【焼き上がり・・割ると中は熱々】

  
【スコーン作成中】               【ジャムをつけて頂くと美味しい

  
【先生の自家製ジャム】 

料理を作るのも食べることも大好きだけど、先生方みたいに大勢の人に教えるってすごいですよね
私も興味を持っていろいろな習い事や資格勉強はしたけど、
仕事の合間を縫ってとか・・自分の仕事のスキルアップの為に・・という感じだったので
免状を取って人に教えるくらい極めるというか・・体得しているものが何にも無い

なんだか主婦だけど主婦じゃない先生方に感心ばかりで、ちょっと凹みました。
   ・・・が料理はとても美味しかった



確認って大事

2010年11月26日 | クレスカーサN積雪地仕様


ちょっと小さくて見えにくいですが、間取りや設備を決めている時期に
営業のOさんが書いてくれた、複写式の確認書類です。

★窓のサイズを変えられるだろうか?
★この設備を別の設備にに変えれるのか?
★この設備をつけたいけれど追加料金はかかる?

などなど・・・打ち合わせでは気がつかなかったことも、自宅に帰って
資料見たりパンフレット見たりしているうちに、ちょっとした疑問
出てきて、細かい話で申し訳ないけど・・・と電話で聞いてみたら、
次の打ち合わせ日に渡してくれました。

『これは追加料金無しで可能です』
『変更しても標準で出来ます』
『契約後でもこの部分は変更可能です』など・・・
(結構標準でついていて有り難い

皆さんのブログを見ると、営業さんや監督さんに口頭で言ったことの
受け取り方とか、ニュアンスが違っていて、
後で《あれ?こんなはずじゃ~なかったのに》となる
ことが多々あるようなので、電話や口頭で聞いた分については、
書面で残っていたり自分でも再確認出来るので良かったと思っています。


ハイムの住宅保証

2010年11月25日 | クレスカーサN積雪地仕様

【住宅保証について】

どの工務店やメーカーで家を建てても、
完成後のアフターケアは大事な点ですよね
もちろん半年や1年で、建物故障が出るようでは本来大変マズイ会社
っていうことですが・・

工務店もハウスメーカーも建てた後の保証期間って言うのが
書いてありますがさまざまで、建物本体で10年とか、設備はだいたい1年
白あり対策は2年~5年位 など・・

クロスの傷やフローリングの傷・反りなど、ちょっとした点を含めると、
生活すればどのお宅でもあることだと思うので、そこは問題では無くて、
私としては
《売るだけでなく、完成後連絡した時にどれだけ親身になって話を聞いて、早急に点検・修理してくれるか?》
弟さん夫婦が建てた○サワホームも
『営業担当さんがいい人で、こまめに点検してくれるよ~』と聞いてますが、
知人からは
『完成してからは、なんだか忙しいらしくてほとんど連絡が取れない』とか、
『点検時期は数ヶ月もずれ込む』とか聞くので、出来るだけ保証がしっかりした会社に
したいと思っていました。

ハイムさんも最初の2年はもちろん、5年ごとの無償診断もあわせて
防水と構造の瑕疵保証:20年間
(要望があれば定期点検60年まで・・生きているかしら~

60代でリフォームしなくてすむような家になるといいなぁ~


これは・・・雪国仕様(^^)

2010年11月24日 | 日々のできごと
きっと写真は普通に見えると思いますが、他県ではあまり見かけない光景です
私も変なことに興味を持つので日々こんなこと見ながら不思議がっていました

  
【①階段のある電話ボックス】・・初めて見た時は『なぜ階段』と不思議でしたが、
雪が降ったらぴったりの上り口なんですね~こんなに積もるとはびっくり


          
【②あれ?信号が縦型】    【③なぜ家にネット?】  【④なぜ戸板が窓一杯に・・?】  
 
②普通は横に3つ並びですが、積雪地域などは雪の重みを最小限にして折れないように縦型だとか。

③隣家との落下雪のトラブル防護柵で各戸別に設置しているそうです

④積雪が多いので窓ガラスが割れないようにこの時期になると戸板をつけて
防護して冬を越すみたいですね。

《県民ショー》じゃありませんが、いろんな県の話を聞くとますね~

開運うさぎをポチっと

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村