古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

停電時の太陽光発電

2012-08-22 10:28:42 | 自治会役員の独り言
我が家には最大発電時3.1kwh程度の太陽光発電が備えられています
昨日の停電時、天気は晴れ
しかしこの時間帯、陽は大きく西に傾き、発電量は0.1kwh程度に落ちています
ですから、太陽光発電が実際に役立ったかどうかの検証はできませんでした
モニターがあるのですが、通電がないと情報が取れない
発電されていたかどうかも分からないのです
しかも、送電線と繋がっていない状況ですから売電もできなかったはずです

夏、エアコンをつけている状態で、平均使用電力は0.6~0.8kwh
天気の良い日中であれば、停電を知らずに過ごしてしまうのでしょうか

発電容量は天気に大きく影響されます
平均2kwの発電がある時間帯でも、雲などで一瞬0.6kw以下に下がります
そんな時、どのような現象が起こるのでしょうか
供給電量が不足した場合、昨日同様スーッと電気が消えるのでしょうね

実際にどうなるのか、知っておく必要があると思いました
裸電球であれば通電しているかどうかわかるのですが
現代の電気製品は供給電量不足では機能しません

こう考えると、我家の太陽光発電は、停電時ほとんど機能しないのかもしれない
蓄電池と一体にして、初めて家庭用の発電機と言えるのでしょう
現代の家庭用太陽光発電システムは微細な発電所の役割でしかない
しかも、送電線が切れればほとんど何の役目もなさない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

停電時の自治体の対応

2012-08-22 10:19:24 | 自治会役員の独り言
昨日の停電に対して、同報放送が一度だけ
これが市民に見えている対応です

これ以外に多くのことが実行されたと信じています
日々の生活が確実に保障されているのか
こうしたことを検証し、安心して暮らせることを示すのも自治体の役目です

町内の自治会もやるべきことがあるでしょう
情報の収集と自治体との連携

地震や台風、風水害だけが災害ではありません
こうした小さな問題を確実に解決してこそ
生活の安全が保障されていくのだと考えます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中部電力のリスク管理

2012-08-22 09:53:49 | 自治会役員の独り言
送電設備の損傷であれば仕方ない面もありますが
昨日の停電はいったい何だったのでしょうか

全体の状況が解るコントロール盤のようなものは無いのでしょうか
市内同報放送で状況が知らされたのは停電から20分以上経ってからです
通電後は、何の連絡もありません
ですから、原因が何なのかも分かりません

停電に起因した問題の発生状況・原因の特定・再発防止策はきちんと纏まったのでしょうか
今回の問題に対して他の公共機関との関係は大丈夫だったでしょうか
警察・消防・市役所などとの連携はうまく行ったのでしょうか

是非、報告を求めたいものです
交通信号は消えていました
社会的影響がなかったとは言えません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気がない生活

2012-08-22 09:25:04 | 自治会役員の独り言
停電で、困ることが幾つかわかりました

電話が使えない
ケーブル電話にしたので電気が必要なのです
しかし、今の世の中、携帯電話で凌げました
携帯電話の充電方法を考えておかないといけない

食事の支度が出来ない
オール電化に変更したのは安全上
ガスの扱いに、母が不慣れになってきたのです
昨日は炊飯途中で停電したので、ご飯がどうなるか心配でした
いざの時には携帯ガスコンロ
長期にわたるときは昔のキャンプ用品を引きづり出すしかないかな

コンピュータが使えない
色々な作業ができないので、これは困ります
今回は一時間弱ですからどうと言うことはないのですが
スマートフォンをもう少し活用することも考えないといけない
しかし、スマートフォンでは能率が悪すぎる
ノートパソコンでの通信も再開が必要かな

近所では水をポンプで吸い上げている家がある
電気が止まると水が使えない、これは大変です
水道はどうなるのでしょう

今の生活、電気に頼りすぎていることが判ります
夜であれば、更にいろいろな問題が発生したことでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の電力不足

2012-08-22 09:16:07 | 自治会役員の独り言
どうなっているのでしょう
夏前にはあれだけ騒がしかったのに

昨年はニュースで毎日、使用率が報告されていました
今年は何が功を奏しているのでしょうか
結局、電力会社が大げさに騒いだだけなのでしょうか
それはそれで問題です

もうすぐ秋です
二度あることは三度で、来年は誰も真面目に考えないでしょう
政府も、電力会社もすべきことがあるのでは

そんなことが脳裏をよぎりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の停電

2012-08-22 08:47:36 | 自治会役員の独り言
21日、午後5時前、突然電気が切れました
ブレーカを調べましたが異常なし
近所数軒で聞いて、停電だと確信しました

即、中部電力に電話、なかなか繋がりません
繋がってからは、状況の説明
連絡が殺到している様子でした
原因不明、隣接町内も停電の情報を得ました

5時を過ぎると、市内同報放送が状況を伝えました
中部電力の説明と全く同じ内容
その直後から、通電再開した地域が徐々に広がりました
我家が通電したのは5時半を回りました

今回のことで幾つか考えました
1.夏の電力不足の状況
2.電気がない生活
3.中部電力のリスク管理
4.自治体の対応
5.太陽光発電
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする