今月初め一週間ほどの入院中、手術も終わり、痛みも無く成りかけた頃から
今まで頭の中でイメージしていたデザインをメモ用紙に数点書きました。
退院後色々な雑務を済ませ早々に型紙を起こしまし縫製掛かりました。
綿の厚めの生地と幟旗の柿渋で染めた物を使用しました。
過去に紳士物の既製服の縫製をしていたので思い出し参考にしてる部分もあります。
幟旗を配色に袖口・ポケット・表襟前立て・後ろ身パッチに使用しました。
何とか形に成り仕上げアイロンをしてると何時もお世話に成るお客さんが
来られ、早々に試着、サイズもピタリで気に入って頂きました。
私達は3人で縫製してるんですが、縫製した者以外の1人が検品と検針をし
問題が無ければ仕上げ済のラックに掛ける様にしてます。
早々に検品・検針うを済ませ仕上がりほやほやのジャケットをお買い上げ頂きました。



ランキングに参加しています、宜しければポチっとお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
リメイク着物 ブログランキング
今まで頭の中でイメージしていたデザインをメモ用紙に数点書きました。
退院後色々な雑務を済ませ早々に型紙を起こしまし縫製掛かりました。
綿の厚めの生地と幟旗の柿渋で染めた物を使用しました。
過去に紳士物の既製服の縫製をしていたので思い出し参考にしてる部分もあります。
幟旗を配色に袖口・ポケット・表襟前立て・後ろ身パッチに使用しました。
何とか形に成り仕上げアイロンをしてると何時もお世話に成るお客さんが
来られ、早々に試着、サイズもピタリで気に入って頂きました。
私達は3人で縫製してるんですが、縫製した者以外の1人が検品と検針をし
問題が無ければ仕上げ済のラックに掛ける様にしてます。
早々に検品・検針うを済ませ仕上がりほやほやのジャケットをお買い上げ頂きました。



ランキングに参加しています、宜しければポチっとお願いします。


