IDDM21年目

~病気のこと・日々のこと~

午後四時の落ち着くカフェ

2018年05月18日 | 岩手のおいしいお店
5月のゴールデンウィーク分の繰越レジャー、第2弾、

この日は盛岡のカフェへ。
あやが知り合いに勧められたそうで、
そのカフェはナビがなければ辿り着きにくそうな住宅地の真ん中にありました。

ナビがあっても間違えて、一つ先の路地に入ってしまい、その路地が
究極の細道、直角の十字路。
そこは都会の裏路地だけあってこんなに狭いのに交通量は多め。
後ろからも横からも車が来て挟まれ、退避先を考える余裕もありません。

止まるに止まれず、戻るに戻れず、周りに迷惑をかけつつオロオロして進み、
やっとの思いでアパートの駐車場をお借りしてUターン…

そんな、間違えると複雑な道に迷い込んでしまうような場所にあります。


緑ヶ丘にある花水木カフェ。


なんて絵になる佇まいなのでしょう・・・素敵な建物です。

木のぬくもりをコンセプトにしているこのカフェ。

ドアを開けたらかわいいアルパカのマットが出迎えてくれました。

店員さんに「2階でもいいですよ」と勧められ見ると、
1階も2階も、どっちもいい雰囲気。今日は2階へ。
座ると、まさしく、
木のぬくもりを感じる優しい肌触りのテーブルに感動しました。


飲み物はもちろん「カフェに来たら」やっぱりコーヒー。
「花水木ブレンド」。
そしてどうしても飲んでみたかった「青りんごスカッシュ」。


スィーツはあやが「花水木クロテッドワッフル」


私が「フレンチトースト」にしました。


フレンチトースト、ふわっふわ~でした。



心落ち着く 盛岡 花水木カフェ でのひととき・・・・・

朝から遊んできた帰り道に寄ったのでカフェに着いたのが4時頃。
5時のラストオーダーで閉店が5時半とのことです。
この時間だとお店もすいていて、ほんとうにゆっくりできました。

こんな穏やかな時間を過ごすのは久しぶり。

あやのおかげでいいカフェに来られたよ。

慣れない仕事、慣れない1人暮らし、生活の変化でストレスも
あっただろうあやも、こんな素敵なカフェに来れたことできっと
リフレッシュできたことと思います。

勤め始めて、日曜のほかに時々平日休みがあるあや。
平日休みもいいでしょう~。
また平日休みが合ったらカフエ巡りしようね~。









コメント (2)

大福屋さんの中華そばとおだんご

2018年05月14日 | 岩手のおいしいお店
おいしいお店と聞けばどこまでも・・・・・それが車で30分とか、
そんな近かったらもう、行かない理由がない!!!

というわけで、早速行ってきました。

一関の大福屋さん



駐車場 無 ってことで一関のマチナカだと土地勘があまりなく、
ちょっと心配だったけれど…すぐ近くにタイムズ駐車場を発見!
そこに停めて行きました。

12時少し前でしたが人気だと聞いたお稲荷さんはもう売り切れ。
次回は朝早く来よう!!と心に決めて・・・

今日は中華そばのランチです。



この中華そば。とってもおいしかったです・・・予想していたよりもずっと。
大福屋さん、教えてもらってよかった。
こんなおいしいお店を50年近くも生きてきて今まで知らなかったなんて…
なんてもったいない!!と思ったけれど、今知れて本当によかったです。



マロモコさんが薦めてくれたきなことあんこのお団子。
これ、ぜんぜん予想外の見た目


なにこのインパクト!!

黄色いきなこがふりかかってるのを想像してました…茶色だし!

で、食べてまた、予想外! ある意味ショッキングな味!

あんこときなこ、絶妙なコンビネーション。
そして、団子もひとあじ違いませんか?団子の弾力が…究極です。
いつから団子専門家になったんだかわかりませんが…

中華そば、きなこあん団子どっちも最高おいしかったんですけど!!!

もうこれは、私、大福屋さんの常連にさせていただきたく思います・・・

今日は中華そばを食べている間にお団子類を包んでもらっていて、
きなこあん団子の正体を知ったのは帰りの会計時・・・

一緒に大福やら草餅やらいろいろ買ってしまったし、きなこ団子の
追加ができなかったけれど

次回は!!
きなこいっぱい買ってきて知り合いみんなに食べさせたいなと思いました。

ほんっとおいしかったです。


そして今日はその姿を見ることができなかったお稲荷さんは
一体どんなおいしさなんだろうなぁと・・・・・
想像してはウキウキ。



あぁ、おいしいものってほんと私を幸せにしてくれます。



一関、大町の大福屋さん。
教えてくれたマロモコさんに重ね重ね感謝です。。。。。








コメント (4)

5月の寒~いお花見

2018年05月10日 | わたし的グルメ
この日は仕事を午後休ませてもらって、
みよちゃんと夕方待ち合わせ。
空はどんより、時折雨。
気温も低くて寒いけれど、今夜はお花見の予定~!!

お花見と言えば、お団子。
おいしいお団子を買って行ってみよちゃんと食べよう!!

高美だんごで5種類の団子を買いました。


ごま、あんこ、くるみ、ずんだ、いそべ

みよちゃんは何が好きかな…まさかお団子が届くなんて思ってないだろうな。
喜んでくれるかな。





一関でお仕事しているみよちゃんの帰りを待ち、夜6時。
まだギリギリ明るいうちに行けるでしょうか。
狐禅寺の一関遊水地記念緑地公園って言うんですね、体育館の脇の公園。
みよちゃんにあの八重桜が見せたくて。

で、たどりつくと・・・



ギリギリ咲いていました~けれど、

散ったお花がボタボタ落ちています。一重の桜と違って花びらが散るんじゃなくて
花そのものがそのまま散っていて、
これ、みごとでした!!!

まだ咲いていてくれた花たちも雨と寒さでちぢんでいたけれど、きれいです。

珍しいうこん桜も御衣黄もみよちゃんにみせてあげられました

咲いていてくれてありがとうと言いたいー!!

一関で働いているのにこの場所を知らなかったみよちゃんも感激してくれました。
来年はお母さん連れてきて見せてあげてね。

ベンチは雨のせいで濡れていて座れなかったのでお団子はお持ち帰りして
食べてって言ったけどどうしてもここで食べたいってみよちゃんが言います。
買って行った私に気を使ってくれたのでしょう。

寒いけど、大丈夫かい?私は寒いのへっちゃらだけど

じゃ、立ち食いね。

お花見団子、お花をみながらだとやっぱりおいしいね!!!!








夜ご飯を食べた後はスターバックスへ。

いいね、スタバのある町・・・・・

ていうか
私の職場の近くにもとうとうスタバがオープンしたんだよねー。
そこは夜11時まで。一関は12時まで…この違いはなんだ。
深夜までにしてほしいな、お酒を飲まない私たち、
夜遅く空いてるカフェがあると助かります~

スタバでは限定のストロベリーベリーマッチフラペチーノ
みよちゃんが今日発売開始のエスプレッソアフォガードフラペチーノ

スタバでドリップコーヒー以外買ったことのない私、
初めてクリームが乗ったものを買ってみました。

らば、初めてでわからないことだらけ。
上に穴が開いてるなんて知りませんでした・・・・・

そして、いつも、コーヒーもふたを取って飲みたい派なのでふたを取ろうとしたら
上のクリームがはみ出してしまって・・・って、それくらい見たらわかるでしょって
自分ツッコミしてみました。
そしてそして、
フラペチーノってどんな飲み物だろうって思っていたら、
フラペチーノ、フラペって…フラッペのことだったのかーー

愕然・・・寒いんですけどーーーーー

この日は本当に寒い日でして、冬物のジャンパーを着てお花見をしても
寒かったんだけど、まさか店内にジャンパー着て行ったら変でしょって
車に置いて行ったので

体が冷え切ってしまった初フラペチーノでしたが、
いちご片がコロコロ入っていておいしかったです。

でも、寒さに耐えかねて 結局そのあと定番のドリップコーヒーを飲み…

こころ温まるみよちゃんとのひとときを過ごしました。





季節外れのお花見。
お団子も散りかけの八重桜も、みよちゃんに喜んでもらえてよかったよー。

今回のゴールデンウィークは楽しいことがひとつくらいしかなく
寂しいものだったから…
5月の休みにはそれを挽回できるような楽しいことしていこうと決めていて、
そのひとつがこのお花見、ということで



このいい季節、楽しみたいと思っています。

と言ってもこの日も今日も本当に寒い

ゼンゼンイヤジャナイケレド



コメント (2)

八重桜の公園

2018年05月04日 | その他
去年、マロン&モコさんに教えてもらって見に行って
あまりの美しさに激しく感動した一関の体育館の脇の公園まで~

今年も「咲いたよ」との知らせをもらって早速お花見へ~


車を停めてやよいばしを渡ったら

ほんと!見頃を迎えた八重桜が咲いてます~ありがとうマロモコさん~
最初に緑の桜から、




去年に比べると時期が少し早いため赤い部分が少なく本当に花が緑色です。

豪華な八重桜。

「麒麟」って名前がついていました。


きれいーー。



進んでいくと一番きれいな八重桜の並木にさしかかります



ため息の出る美しさ「松月桜」
公園の管理のおじさんもこれが一番好きだと言っていました



おじさんによると去年の方がきれいだったということでしたが、



時期も違うせいかなと思います。



去年は終わりごろだったし、今年は早めですから



このすばらしい桜を見せたくてみよちゃんを誘っているけれど
約束の日は連休明け・・・・

その日まで、きれいなままで、私たちを待ってくれているといいのですが…




一関 八重桜の名所

コメント (2)