山陰道を出雲で降りてさらに20分ほどで
出雲大社の駐車場に着き、
とうとうやってきました。

よく考えると、遠いですよ、岩手から、出雲大社まで…。
よく来たよ本当に。
で、まずは腹ごしらえ。ひろいおやしろを歩くのに食前では低血糖が怖いですから。
ネットで調べたお店へ。大社前の賑わった通りからは少し歩きます。

荒木屋さん。注文はもちろん出雲そばの「割子そば」。

はい、こちらです。

自分でつゆをかけて、のの字にまわして食べるんですって。
うん!!おーいしー。
そして2段目には1段目の残ったつゆをいれて食べるとか。

うん、おいしーーーー。
おいしくてこれ私、6段くらいは食べられそうって思ったけど、
行く先々でいろいろ食べたいので控えておきました。
そして、私の愛する「そば湯」
最初にお茶碗一杯がテーブルに届くのですが
おいしかったのでどうしても足りなくて、おかわりをお願いしたら

そば湯入れのポットをひとつくれました。
それは多いなと思ったけど、おいしくて結局全部飲み干しました。
すっごいおいしかったです、そば湯も、出雲そばも!!!
これ食べたくて、またいつか来るかもなぁ。って思えるおいしさでした。
しっかり食べたあとは参拝です。
大しめ縄のある神楽殿、拝殿…

どこがメインかわからないのですが…

しっかりどちらでも参拝をいたしました。
出雲大社では2拝4拍手1拝が正しいそうです。
みなさんしっかり4拍手していました。





縁結びの神様と言われますが…強くお祈りしたいお願い事がなかったので
「よいことがありますように」ただ漠然とそれだけ祈って参りました。
今の私は、ここまで来られただけでもう十分で、
健康でないとこられないし、お金がないとこられないし、友達がいたから来られたし、
本当に十分なのですと、今の幸せを実感できた時間でもありました。

出雲大社のすぐそばの稲佐の浜。キラキラ光る海がとってもきれいでした。
それにしても、曇りの予報をみごとに裏切ってくれたありがたい島根の空です。
出雲大社の駐車場に着き、
とうとうやってきました。

よく考えると、遠いですよ、岩手から、出雲大社まで…。
よく来たよ本当に。
で、まずは腹ごしらえ。ひろいおやしろを歩くのに食前では低血糖が怖いですから。
ネットで調べたお店へ。大社前の賑わった通りからは少し歩きます。

荒木屋さん。注文はもちろん出雲そばの「割子そば」。

はい、こちらです。

自分でつゆをかけて、のの字にまわして食べるんですって。
うん!!おーいしー。
そして2段目には1段目の残ったつゆをいれて食べるとか。

うん、おいしーーーー。
おいしくてこれ私、6段くらいは食べられそうって思ったけど、
行く先々でいろいろ食べたいので控えておきました。
そして、私の愛する「そば湯」
最初にお茶碗一杯がテーブルに届くのですが
おいしかったのでどうしても足りなくて、おかわりをお願いしたら

そば湯入れのポットをひとつくれました。
それは多いなと思ったけど、おいしくて結局全部飲み干しました。
すっごいおいしかったです、そば湯も、出雲そばも!!!
これ食べたくて、またいつか来るかもなぁ。って思えるおいしさでした。
しっかり食べたあとは参拝です。
大しめ縄のある神楽殿、拝殿…

どこがメインかわからないのですが…

しっかりどちらでも参拝をいたしました。
出雲大社では2拝4拍手1拝が正しいそうです。
みなさんしっかり4拍手していました。





縁結びの神様と言われますが…強くお祈りしたいお願い事がなかったので
「よいことがありますように」ただ漠然とそれだけ祈って参りました。
今の私は、ここまで来られただけでもう十分で、
健康でないとこられないし、お金がないとこられないし、友達がいたから来られたし、
本当に十分なのですと、今の幸せを実感できた時間でもありました。

出雲大社のすぐそばの稲佐の浜。キラキラ光る海がとってもきれいでした。
それにしても、曇りの予報をみごとに裏切ってくれたありがたい島根の空です。