TOMちゃんとのドライブはあまり天気に恵まれないのですが今日は
秋晴れ、気持ち良すぎる朝でした!!
北上に集合し、さあ!秋と言えばぶどう!!今年のぶどう狩りはTOMちゃんと!

毎年恒例、秋田、横手のまるさんぶどう園にやってきました!!!!

400円を支払って入場!

今年も~ おいしそうに~ ぶらぶらとぶどうがぶら下がってます~!!!!

まさに夢の国。幸せな空間。

黒いぶどう、緑のぶどう、赤いぶどう・・・・

この景色、ほんとに素晴らしいです。

この日食べごろだったのはキャンベルとナイヤガラ。

一番好きなノースレッドは終わり気味、スチューベンは少し早目。
さくらんぼのようにたくさんもいでは食べられないので
よーく房を観察して吟味しハサミで切り落とします。

そして、今回はTOMちゃんがほとんど終わってしまったコーナーから、
台に乗りもいでくれた

サニールージュも食べました!!!

TOMちゃんがゲットしたサニールージュとノースレッド。
サニールージュは洋風な味がしました。種なしなのがTOMちゃんのお気に入り。

備え付けの、チラシを折って作った皮入れを使っていただきます。

どれもこれも、ほんっとにおいしいくて、大好きなぶどうがますます好きになる瞬間です。
この付近では狩り放題をやっていないぶどう園が多いのですが
まるさんぶどう園は400円で好きなだけ食べられます。
でも、房でもぎとり食べる方式なので、ぶどうはせいぜい
2房でお腹いっぱいになってしまいますよね。
そこで、私達はできるだけ、小ぶりな房を選んでもぎ取ります。

そして結局、おいしさが止まらず次々にもいでは食べ・・・

2人で10房って・・・・(-_-;)
でもほんと、小ぶりなやつを選んだのでね(~_~;)2房でひと房分くらいかもよ(?)

あぁナイヤガラ。このぷっくりとした緑色のぶどう…これもおいしいんだー。

いとおしい、ぶどう。
今年も楽しんだ秋田でのぶどう狩り。帰りは直売所でお土産用のぶどうを買って。

満足満足。
ぶどう狩り、私の秋の恒例行事第一弾が幕を閉じました・・・
最後に、ちょっと大きく書いておきたい気分です。
秋、最高!ぶどう、最高!!
秋はまだ始まったばかり。私の愛するこの季節、今年も大いに楽しみたいと思っているのでした。
横手 ぶどう狩り
秋晴れ、気持ち良すぎる朝でした!!
北上に集合し、さあ!秋と言えばぶどう!!今年のぶどう狩りはTOMちゃんと!

毎年恒例、秋田、横手のまるさんぶどう園にやってきました!!!!

400円を支払って入場!

今年も~ おいしそうに~ ぶらぶらとぶどうがぶら下がってます~!!!!

まさに夢の国。幸せな空間。

黒いぶどう、緑のぶどう、赤いぶどう・・・・

この景色、ほんとに素晴らしいです。

この日食べごろだったのはキャンベルとナイヤガラ。

一番好きなノースレッドは終わり気味、スチューベンは少し早目。
さくらんぼのようにたくさんもいでは食べられないので
よーく房を観察して吟味しハサミで切り落とします。

そして、今回はTOMちゃんがほとんど終わってしまったコーナーから、
台に乗りもいでくれた

サニールージュも食べました!!!

TOMちゃんがゲットしたサニールージュとノースレッド。
サニールージュは洋風な味がしました。種なしなのがTOMちゃんのお気に入り。

備え付けの、チラシを折って作った皮入れを使っていただきます。

どれもこれも、ほんっとにおいしいくて、大好きなぶどうがますます好きになる瞬間です。
この付近では狩り放題をやっていないぶどう園が多いのですが
まるさんぶどう園は400円で好きなだけ食べられます。
でも、房でもぎとり食べる方式なので、ぶどうはせいぜい
2房でお腹いっぱいになってしまいますよね。
そこで、私達はできるだけ、小ぶりな房を選んでもぎ取ります。

そして結局、おいしさが止まらず次々にもいでは食べ・・・

2人で10房って・・・・(-_-;)
でもほんと、小ぶりなやつを選んだのでね(~_~;)2房でひと房分くらいかもよ(?)

あぁナイヤガラ。このぷっくりとした緑色のぶどう…これもおいしいんだー。

いとおしい、ぶどう。
今年も楽しんだ秋田でのぶどう狩り。帰りは直売所でお土産用のぶどうを買って。

満足満足。
ぶどう狩り、私の秋の恒例行事第一弾が幕を閉じました・・・
最後に、ちょっと大きく書いておきたい気分です。
秋、最高!ぶどう、最高!!
秋はまだ始まったばかり。私の愛するこの季節、今年も大いに楽しみたいと思っているのでした。
横手 ぶどう狩り