HOME SWEET HOME

シングルマザーの子育て、子供の留学、DIY、ボクシング、MBA挑戦、そして世界へ!

シブメン

2011年01月31日 | BOXING
新しい携帯でジムのメンズを一枚



入会当初から一緒に練習させていただいているY田さんとS口さん

Y田さんはほぼプロ圏内に入る腕前で練習も極めてコンスタントに来て熱心に研究しています。

S口さんはカナダで長いことボクシングの経験があるということでかなりのハードパンチャーと恐れられています。

二人にはよくマスボクシングの相手をしてもらっていますが年齢から来る落ち着きで対応してくれて

いつも色々と勉強させてもらっています

会長にカメラを向けたら会長が「あ~!あっちの二人を撮って、、、渋い男たち・・・・ブツブツ・・・」

と呟いてたのでKSの「シブメン」ということで

なかなかいいネーミグじゃないかしら

REGZAゲット!

2011年01月29日 | ガジェット(Degital Gadget


予約待ちしてようやく初めてのスマートフォンをゲットしました

買ったはいいけどなかなか言う事聞いてくれません

でもYOU TUBEも簡単に見れるしネットでの検索も楽ちん、自宅の無線ランに繋げて

見たい放題アプリも沢山ありすぎて何をダウンロードしたらよいのか

この魔法のようなケータイがまだまだ進化するのでしょうか。。

どんなに難しくてても頑張って今からいじっておかないと本当に

時代から取り残されてしまうな~。

でもこの情報の多さに対応していくこれからの世代の子供達も大変だな~

さて、私の使用目的は移動中のお勉強です

スタート

2011年01月27日 | Weblog
Jは無事高校に合格し、春からQ-ちゃんと同じ高校の生徒です。

入学手続きの時に野球部の顧問にもご挨拶をし

Jも新たな生活に意欲を燃やしているようです。

部活に勉強に、、、Q-ちゃんも食事の時間も教科書見ながら

勉強しないと追いつかないほど時間との戦いです。

制服の採寸をして、高校の制服を着てネクタイを締めて身分証明用に写真を撮って。。。

一歩一歩高校生に近づいています。

そしてまた坊主に戻りグランドを這いずり回り野球練習にも励む毎日になることでしょう。



Q-ちゃんは大志を抱いて海を渡り、夏から新しく異国の地、アメリカで高校生生活をスタートする予定です
ちょっと前までは海外へ行くなんて、、、と想像しただけでも心配だったけど

今はQ-ちゃんもしっかりとした大人になり「頑張って行っておいで」と言えます。


そして私は大学院生になります。





仕事に家事に勉学に三足のワラジです

期待もあり、不安もあり色んな意味で身震いがします。

でもきっとまた新たにいい出会いも沢山あるでしょう。

死ぬまで夢を追って頑張って生きていきたいと思います。

第二の人生のスタートです。

J is funny

2011年01月21日 | 子育て(Family)
Jと一緒に洗濯物をたたんでいるとJがTシャツを床に広げて

何か呟いている。

「え~っと、、、どうするんだっけな?こうっか?あれ?違うな。。

こうかな。。?」

と何やらTシャツ相手に格闘してる。そして私に向かって

「Tシャツが一瞬でたためる方法あるの知ってる?」

と誇らしげに聞いてくる。

う~ん、そういえばなんかテレビで見て私も試した事があったな~。

「やったことあるけど、、やり方忘れちゃったよ」

「じゃあね~、見てて!え~っと。。」

と何度も何度もしつこくやってみるけど一向にたためる様子がない。

最終的に

「出来た!これだ!」

と言って見た形は襟の部分が中に入っていて横向いてて到底完成形には見えない。

でもJは「出来た、出来た」と満足気。。




同じ週末にJがリビングのテーブルで願書を準備していて

私はその様子を勉強しながら傍らで見てたらJが

「あれ?チクショ!取れねっ!っんだよ、コレっ。」

と切手を持って何やら格闘中。

「何やってんの、あんた?」

と聞いたら切手を持って一生懸命はがそうとしながら

「これシール取りにくっ!あっ、取れね!何でかな~!」

と真剣にやってるから

「あのね~、切手にシールなんてついてないよ。」

「えっ!そうなの?じゃぁどうやって貼るの?」

「ペタって貼るの!」

って言ったら

「あっ、そうっか、糊で貼るのか

って言うから

「違うよ、糊はついてるからペロッと舐めてペタっと貼るの」

って言ったら

「えっ?舐めるの?きったねぇ

とマジリアクション。

「ほんとだってぇやってみな」

と言ったら慎重~にぺロっと舐めて封筒にそーっと貼ってみて

「あっ!ほんとだ!くっつくよ~

と嬉しそうに笑ってる姿を見たら急にこのやりとりを中三男子の息子と真剣にしてたことがいたく面白く思えて

大爆笑!!!!!

Jもなんだか急に我に返りおかしくなったかゲラゲラ笑い出して二人で大笑い。

こんなJを個性的な長所ととらえていいのでしょうか。。。

金賞

2011年01月20日 | 子育て(Family)
昨日行われた合唱コンクールでQ-ちゃんのクラスが14クラス中で金賞を取った

そしてQ-ちゃんはその指揮者を行い指揮者賞も獲得した。

これで中学校とダブル受賞!

この賞をもらうと新一年生歓迎会の時に全校の前で指揮をすることができる。

中学校の時は卒業式で指揮者をしたからこれもまた2度目の快挙ということになるのかな。

高校ではクラス数は多いし当然周りのレベルも相当アップしてるから

むずかしいかなと思っていたけど自分で立候補し見事目標を達成させた事はすごいと思う。


でも塾に行ってるはずのJが真っ暗な家の中で一人椅子に座ってくら~い顔をしてるから

「どうしたの?」って言ったら

「具合悪い」

って。

あ~、あと3日で入試なのに。。。インフルエンザも流行ってるみたいだし、大丈夫かなぁ。。

涙のバースデー

2011年01月17日 | Weblog
テレビでイーグルス来日コンサートのCMを見ていたら「デスペラード」が無性に聞きたくなり

昨晩早速i-Tune Storeで探し一曲150円で購入

一曲で済む筈も無く、色々見ているうちに結局他の曲もダウンロードしてしまった

まさに思う壺ってやつ。。。

ううぅっ、でもデスぺラードはやばいデス。。泣ける。。。


そして。。。



おニューのパンチンググローブ。。。会長がお正月にタイへ遊び。。いやいや、プロモーティングで行った時に(笑)

沢山ジムへ持ち帰ってくれて激安で購入することができました

ささやかな自分へのバースデープレゼント。。ということで

そして会社では女の子たちがグリーティングカードをメールでくれて

ケーキの画像がピコピコ。。。嬉しかった。

「帰ったらきっと本物のケーキがありますよ!」なんて

書いてあったけど「いやいや~!有り得ないよ~!小さい頃はケーキの絵なんか書いて”ママお誕生日おめでとう!

なんてのくれたけどねぇ~。」なんて話をして考えるとさみしくなるから

自分の誕生日であることを頭の隅に追いやり帰ってからバタバタとしてたら


Q-ちゃんが・・・・・・・・・・・・・・・・・


「ハッピバースデー、おか~あさ~ん!ハッピバースデーおかぁさ~ん♪♪」

と口ずさみ始め。。冷蔵庫を開け取り出したのは。。。。



自分でお小遣いはたいて買ってきてくれたんだって

やばいです。

嬉しい~

そんな会社でのまさか!のエピソードを話してたら

Jが嬉しそうに

「あは~!その話ほんとなの?!」

と目をくりくりさせ

「じゃあこのこと会社のおねえさんに話さないとねびっくりしちゃうね


・・・・・ほんとだね、お母さんもびっくり

ありがとう

少女A

2011年01月16日 | 子育て(Family)
昨年の大晦日の話ですが、慌ただしい時間を縫って午前中ジムへ行った後、

Q-ちゃんが「あたしもうお腹すいて耐えられない。。」というので

帰りに駅前のマックに一緒に寄ることにしました。

私は入口に背を向けて座りQ-ちゃんは入口の方を向いて座っていたので私は入口から入ってくる人を

見ない格好になっていましたが食べ始めた頃Q-ちゃんと同じ歳くらいの女の子数名が私たちの座っている席を通り越し奥に座りました。

Q-ちゃんは先に来て食べ終わり、勉強していて下を向いていたのですが

ふっ!と、顔を上げ私の顔を見て、

「ん?!もしかして今横通ったのTかも。。

と言うので私の目線の先に座った子たちを見ると確かにTがいました。

TはQ-ちゃんと同じ部活の友達でTには通勤途上でたまに顔を合わせ挨拶してくれますが

冬休みに入ったせいか髪の毛は金髪になってました。

他の女の子たちがおしゃれしているのにTはジャージ姿で足を抱えるようにちょっぴりお行儀悪く椅子にすわっていました。

こういうときは声をかけない方がいいなと思いQ-ちゃんとたわいのない話をしているとTがニコニコしながらこちらにやってきて

「こんにちは!Q-のお母さんがみえたから。。

と言ってそのまま隣りの席に座って話し始めました。

色々話していくともう一週間も家に帰って無いというのです。

どこに泊まってるの?って聞いたら

「Kの家」

と言います。

Kは同じ中学出身の男の子でQ-ちゃんと同じ学童保育に通っていて同じ母子家庭の子だけど

お母さんは積極的に色んな役員等を引き受けてくれて学校行事には沢山参加してる活発な人でした。

でもKはちっちゃい時からかなりやんちゃで目立ちまあ、なんとか道を外さず行ってくれればいいなぁという感じでした。

Q-ちゃんのことを小さい時から「Q-ちゃ~ん!ねぇねぇQ-ちゃ~ん」とまるでおねえちゃ~んと甘えるように

いっつも呼んでまとわりついて宿題教えてとかいって電話かけてきたりかわいかったですが

それは声変わりして見せパンに長髪の不良っぽい姿になってからも変わらず

私はKが「Q-ちゃ~ん!ねぇねぇQ-ちゃん。」

と呼ばれQ-ちゃんが「なんだよー、K」と男前に答えているのを見るたびそのちぐはぐな場面に噴き出し

その面白さを夜Q-ちゃんに話すと「お母さん、その話何度目?」と言われていました

そうは言ってもこの二人はただの友だちでKのお母さんがTが転がり込むのを容認してるはずもなく

お母さんが仕事へ行くまでの時間はマックに来て時間を潰しているということでした。

「どうして家にいたくないの?」と聞くと

「お父さんが殴るんだもん」

っていうから

「そう。。いつも殴るの?」

って聞くと

「話をしようとするとすぐ手が先に出るの。こっちは別にちゃんと話し合ったっていいと思ってるのに。。

向こうがすぐ殴るから」

「そっか。。。お母さんは?」

と聞くと

「ママのことは好きなの」

「そう。でもお正月にTがいないとお母さん悲しいね。ちゃんと連絡してあげてるの?」

て聞くと

「うん。ママには連絡してます」

というので少し安心し

「きょうだいは?」

って聞いたら「弟がいます。男きょうだいにはもっと殴るの。ほんとにこっちはちゃんと話したっていいと思ってるんです。なのに。。」

「そっか・・・・辛いね。お母さんは止めてくれないの?」

「・・・・・」

色々話してくれるTの目はとても綺麗でまっすぐで淀んだり歪んだりは全くしてませんでした。

私がテーブルの上にあったお釣りの200円を

「これで何か買って食べて」

って渡すと

「いいですよ、、!」と遠慮してこちらに戻そうとしたので

「いいから!お年玉ね

と言ったら

「お年玉。。ですか~

フフっと笑って

「じゃあ。。。いただきます。ありがとうございます。」とぺこりとお辞儀をして

「早速なんか食べよ~

と年末のお昼時の行列に嬉しそうに並びに行ったので私たちも大晦日にそうはゆっくりしてられないので

Q-ちゃんと席を立ち列に並んだTに

「じゃーね~。ばいば~い」

っていうとTはもう一度

「ありがとうございました!」

と丁寧にお辞儀をしてくれました。

店を出るとQ-ちゃんは「Tはほんとにいい子なんだよ!挨拶だってちゃんと出来るでしょ?!」

とTを擁護するような口調で力んで喋る向こうにはTを外見で不良呼ばわりする先生や大人の存在が見えました。



お正月が来るというのに家に居場所がない子供がいる。

ジムのプロボクサーの山口君は養護施設の職員さんでこの前練習の合間に

「養護施設の子供達ってちゃんと学校行けるの?」って聞いたら

「一応本人にやる気があれば国の補助があるので高校までは行けます。力のある子は

何もしなくてもちゃんと伸びていくんですが、、、愛情を受けずに育った子は力が湧いてこないんで難しいです。

自分がどうしたらいいのかわからないんです。頑張れよって言っても俺自身が頑張ってのかな~って思っちゃいますよね。」

と言っていました。

親と言うのは得てして子供の間違いを正そうと親という権力を行使しがちだが

子供から見たら「親だって間違ってるじゃん」という過ちは沢山犯していると思う。そして親にも謝罪してほしいと思っている事は

あると思う。どう考えても親も悪いのにその事に親が気がつかず認めず謝らなければ子供は自分の正当性を誰からも一生認められる事は無く

自分を否定しながら生きていく事しか出来ないと思う。




Tは学校で今赤点だらけで落第寸前だと言う。

今は逃げるしか方法が見つからないのだと思うけど他にも自分が自信を持って生きていく方法があるのだという知恵を

いつか身につけて欲しいと思う。お父さんが改心しTに謝るのか、それが叶わないならTがちゃんと学校を卒業し力強く生き社会に出ていくのか。

でもその為には沢山の人たちの助けや愛情が必要だろうと思う。

「辛くなったらQ-んちに話しに遊びにおいで。」

と伝えた。

(ほんとにね。。)


映画

2011年01月16日 | Weblog
今までに観た映画で一番良かったものは?

と聞かれると、、、う~ん、、色々あるけど「ショーシャンクの空の下」、それから不覚にも

飛行機の中で号泣してしまった「Life is beutiful」。

あまりにも素晴らしすぎる映画である。


しかし、それに匹敵する感動が日本映画にあるとは思わなかった。

しかも全く期待せずして観たのにあまりにものめりこみすぎて

しばらく魂が抜かれてしまった。

東野圭吾原作で作られたドラマは何気なく見てるつもりが確かにぐいぐいとのめり込まされどれも衝撃的だった。

「容疑者Xの献身」

<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=sachwatch-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B001OF63WE&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_top&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=FFFFFF&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


主役ではないがこの映画の全てを支配したと言える堤真一さんの演技はとにかく素晴らしかった。

この映画のストーリーは一見「純愛」がテーマでそれそのものが非常に切ないのだが、

実は親が子供を守るための正義がどのような方法であり、それがどう正当化されるのか、

そして人は何のために生きていくのかという意味、真の無償の愛とはどういうものなのかということ、

親を失った子供はどうひとりで生きていくのか、どんな人間でも奪われていい命はあるのだろうかということ、

人はどこまで苦しみに耐えられるのか、また罪悪感に耐えられるのかということ、

さまざまなテーマが詰まっておりその全てを深く考えさせられた。

もし本当にこんな事件があったら本当にやるせないだろうな。

人生の歯車の狂いというのはいつどこで狂ってしまうのかわからない。








キクタン

2011年01月10日 | 英語力アップ
昨日はジムへ行った後Jが洋服を買いたいというので

ゴールウェイへ行った。

でも、あまりお気に入りのが無いようでそそくさと切り上げ、

英語の単語本がほしいというので隣りのツタヤで物色しようと思いきや

Q-ちゃんから携帯に電話があり、

「今部活から帰ったんだけど。。鍵がない」



「そんなこと言ったってぇ~。。。ちょっと待っててよ~」

といいつつ気になりながらもJの物色はいつになっても終わらず。。。

そうこしてるうちに

「来たよ~ん」と隣りでささやく少女が!ってQちゃんじゃん!

どうやって来たの????

「歩いてきた

「歩いて~?」

って家からどう考えても3キロくらいあるんだけどな。。。。

本人いわくチャリで来ると帰り車に乗って帰れないから。。。

「な~る。。」ってそれにしても。。。


Jの目的は英語の単語本だけど「いいのがない」っていうけど

探してた「キクタン」は「ここにあるよ!」


「あっ!一杯ある!いいね!」って。。。

今まで何探したん


キクタンは私も昨年9月の終わりに購入しこれまでに約3000語覚えました。(かな?)

CDもついてて非常に優れたテキストです。

キクタンのベーシックにアドバンスにとQちゃんもほしいというから

4冊ほど買って若干出費。。。。

う~ん、子供の為の勉学の為の出費をけちってはいけません!


でも買ったその日にCDをi-podに落としてあげたら喜んで

Jは何気に短時間で90個も覚えたというから仰天

私は頑張って朝昼晩やっても一日60個がやっとだったのに。。。。

そしてそれを完璧に身につけるのも繰り返し繰り返し。。。

今でも続くのに

でもキクタン。。。

ほんとにお勧めです。




今月中に一冊全部覚えてテストしてみて95%の回答率だったら2000円あげる~!

と言ったら二人してモーレツに取り組んでます

嬉しい4000円の出費になるのかどうか







ちょっと遅くなりましたが。。。

2011年01月07日 | Weblog
皆様、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

今年は諸事情によりちょっと忙しく年賀状を書いていません。

いただいた方すみません!!

年初は淡々と順調に滑り出しております。

昨年末は仕事でもプライベートでもいい出会いがたくさん有り今年もその方たちから得るものはきっと多いと

予感し今から楽しみです。

自分の人生を勇気付けてくれたり、ヒントを与えてくれたり、力を与えてくれたり、そういう人たちとの出会いが

私は何より大切だといつも実感しています。

人は辛い時には自分のことばかり考えています。逆に言えば辛い人、不幸な人は自分のことばかり考えている人です。

だから私は辛いと感じた時には自分の周りにいる人たちの顔を一人ひとり思い浮かべ

その人たちの為に自分は何が出来るかを考えます。

そうすると自分のことばかり考えている時間などなくなるんです。


今年は20年来の悲願を達成すべく一つ大きなチャレンジをします。

大志を抱いて大きな前進が出来る様頑張りたいと思います。

皆様も今年一年更なる飛躍の年となるよう心より祈っています。