goo blog サービス終了のお知らせ 

NEW! とっても気まぐれおーちゃん。

☆楽しくて美味しかったら、ま、いっかぁ~~~♪☆
 メインクーンのショコラlove〜♡

氷結をジンジン!したのだ。

2017年09月29日 | 晩酌
国会の評決はアテにもなりませんが

KIRINの氷結にはアテがほしくなります。

アルコール5パーセントに37.5%のジンを加えて

とことんジンジン!しちゃうのだ。





甘いパイナポーを加えると

気分もジンジンでノリノリ~♪ってわけ。。



おまけの衝動買い~!

珈琲店ラザール で打ち合わせのあと

帰り際に衝動買い~



にゃんこマグ、税別450円なり。


ナポリ風ジェノヴェーゼ ( 牛肉と玉ねぎの煮込み ) おまけにパスタも。。

2017年09月29日 | ダブチン亭
たびたび気になる料理を見かけるこの方のblog 。

今回も見よう見真似で実習してみた。

オイラが知ったように語るのもなんだかな、、って感じ。

この方の記事がそのままテキストになることでしょう。


経過を写真で並べてみますね!

黒毛和牛のモモ肉が手に入ったので即実行。




とりあえず一通りの材料を鍋に。。

赤身の塊はいつものクセでうっかり先に表面を焼いてしまった。



水とソルトを加えて。



グツグツ煮込んで、、



水分がなくなったら完成!



お肉をスライスしていただきましょう!

じっくり一切れずつ

ソースにチョンチョン!しながらいただきました。



そして残りのソースを使って、、



パスタも美味しくいただけたのでした。

今回も自分的には満足な仕上がり。。

ま、あくまで素人なのでその辺り突っ込まないように。


subasioさん、どうもありがとうございました。


昨夜は差し入れ弁当、毎度ありぃ~♪(^-^)

2017年09月29日 | お弁当
食べ友ナースのWがお弁当持ってきた。




何も用意せずに食べれるありがたさ。

毎日自己流料理を用意したり片付けたり、、

案外大変なわけで、好きでなかったらできんよね!

そんなラッキーな差し入れ弁当~

昼に同じくKIRINのハードシードルで。。



ありがたくいただきました。


大きなポポー食べた。

今回はいつもと違う向きに包丁を入れてみた。

種子のまわりがかなり熟して美味しかった。



柿を食べると種子のまわりにゼリー状の膜があるけど

まさにそんな感じの味と食感。。

そもそもアケビガキとも言われるくらいで

見た目はアケビで食感は柿って感じなのかな。

とにかく美味しいからきょうも調達ってことで。。



おまけのショコラ~♪


いつものお気に入りの場所。




おすましスタイルで。。



イカミミバージョン~♪