♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

安芸郡海田町:楠木谷川砂防ダム

2024年05月26日 08時55分51秒 | 旧瀬野川町附近
-画像が現れない記事になっていたら、編集頁を見てやってください-

安芸郡海田町畝に鎮座している(日浦山)春日神社周りの災害復旧工事の中での砂防ダムです。
※2018(平成30)年7月6日西日本豪雨時、
春日神社裏の渓谷で土石流が発生し境内に流れ込み神楽殿、手水舎が流失し境内、参道に大きな被害がでました。
※広島県の資料によると令和2(2020)年度補正予算として、直轄河川事業として楠木谷川に(最初の)砂防堰堤工として1億1千万円予算がついています。

工事中から国道2号を走るバスの中からみえていましたが、ただ経過を見るだけでした。
既に完成している2024年5月になりましたが、
撮影してみるかと砂防ダムがみえる手前からデジカメを構えていて、
見えだしてから何枚か撮影した中に砂防ダム本体と春日神社社殿が写り込んだ画像もありましたので取り上げました。

ダム本体                    春日神社社殿


(裕編集の)楠木谷川災害対策工事〔楠木谷川砂防ダム〕

5月26日(安芸区のわが家付近)天候:はれ気味。
22.9℃、47%

コメント (2)

安芸区:わが町のサクラ並木

2024年04月10日 08時37分18秒 | 旧瀬野川町附近
広島市安芸区中野5丁目の瀬野川河川環境整備事業として設置された「ほことり広場」のサクラ並木です。

昨日(4月9日)昼前になって雨が止んだので、
わが町唯一の金融機関になった"広島中野東郵便局" へ
ニコニコ現金払いのわたしですがお金が無くなったので現金を下ろすことと
固定資産税の振込みとに出かけたのです。

お金を手にしたので、スーパーで食料品を調達に瀬野川右岸を上流側に歩いたのです。
(上画像)
風が強かったので桜が散って雪が降ったような道路になっていました。

サクラを見ると散り始めではあるのでしょうが、まだまだ満開の状態のようでした。

この街に引越しした平成はじめはサクラ並木と呼ぶには小さな桜の並木でだったのですが、
いまや立派なサクラ並木になってきています。


(裕編集の)ほことり広場

4月10日(安芸区のわが家付近)天候:はれ
12.3℃、59%

コメント (4)

冬休3:明けましておめでとうございます

2024年01月01日 14時41分40秒 | 旧瀬野川町附近
わが町の氏神さまへ初詣。

息子が撮影してくれました。
コメント欄は閉じていますので、よろしくお願いいたします。
(裕編集の)切幡神社
コメント

安芸区:瀬野機関区記念碑

2023年12月19日 08時58分57秒 | 旧瀬野川町附近
わが安芸区瀬野のJR瀬野駅北側広場に建立されている「瀬野機関区記念碑」です。
※開設:1894年6月10日山陽本線、糸崎~広島間開通、瀬野駅開業となり、同時に隣接して瀬野機関車駐泊所が設置されました。
※廃止:山陽本線の輸送の変化、減少に伴い1985年3月瀬野派出所と変更され、1987年3月15日に廃止されました。

瀬野機関区は、山陽本線上り瀬野~八本松間10.6kmが当時「西の凾嶺(にしのはこね)」と呼ばれ急勾配区間で列車の最後部に後押し機関車(補助機関車)を1両又は2両連結して運転され、蒸気機関車時代から電化電気機関車まで一貫して後押し専用の機関区として活躍し、全国でも数少ない特殊な機関区だったのです。


2006年撮影して頁を編集しました。
2023年に久しぶりに撮影したので更新しました。
(裕編集の)瀬野機関区記念碑

12月19日(安芸区のわが家付近)天候:くもり。
12.0℃、55%

コメント

安芸区:(旧西国街道沿い)郵便ポストのステッカー

2023年12月05日 08時51分57秒 | 旧瀬野川町附近
広島市安芸区瀬野のJR瀬野駅北側に設置の郵便ポストの「西国街道デザインのステッカー」です。

中國新聞2023年1月24日の記事で、
『広島市は、江戸時代の幹線道だった西国街道(旧山陽道)のステッカーを作り、安芸区内の旧街道や近くにある郵便ポストに貼った。・・・・
ステッカーは、直径25~35cmのカラー。
船頭のほか、仏壇を作る職人や紙商人を浮世絵風にデザインしています。
安芸区職員たちが1月15~17日、船越中央児童公園(船越4丁目)など11ヶ所のポストの側面や背面に付けた。事業費は約10万円。2027年3月末まで貼る。
市内の旧西国街道は約32kmで現在は県道や市道になっています。
その内安芸区は約15km。』というような記事でした。


わが家から一番近い郵便局のポストには貼っていなのです。
西国街道から少し外れているからでしょうが。
(裕編集の)(旧西国街道沿い)郵便ポストのステッカー

12月5日(安芸区のわが家付近)天候:くもり。
13.4℃、45%
洗濯・部屋干し

コメント (2)

瀬野川:寺橋(拡幅後)

2023年10月03日 08時53分17秒 | 旧瀬野川町附近
広島市安芸区中野5丁目と中野東7丁目を結び瀬野川に架かる寺橋の拡幅工事が行われ(完成した)「拡幅した寺橋」を取り上げました。
※4径間の鉄筋コンクリート橋。橋長は54.8m、
幅員は5.1mから5.9mに拡幅されました。
ただし、拡幅後は、車両総重量14.0トン未満の車両しか通行できなくなっています。
※2020年から2022年にかけ2期に分けて寺橋の拡幅工事が行われました。


国道2号(左岸)側から橋半分と、右岸側から残りの橋半分と、2期に分けて工事がなされた拡幅工事を時々撮影していましたが、
工事中の頁がなかなか編集しようとならなくて、
その前に拡幅が完成した頁から編集することにしたのです。

(裕編集の)寺橋(拡幅後)

10月3日(安芸区のわが家付近)天候:くもり。
21.8℃、53%

コメント (2)

番外:わが家裏山の草刈り

2023年07月15日 08時51分32秒 | 旧瀬野川町附近
7月12日、早朝に野猿がでて、目が覚めました。
わが家の被害は、
・ミニトマトの赤くなっている(赤くなってきているものも)全部食べられました。
まだ青いものも食べてみたのでしょう2個ほど半分食べて捨てていました。
・青ネギ(玉ねぎと思ったか)2本ほど抜いて根っこ部分を食べていました。でしたが、
お隣の奥さんの話では、
近くの市民農園は、スイカ、トウモロコシなどなどほとんどが被害を受けたそうでした。

わが家に現れた野猿は、裏山の草むらに隠れるように逃げて行きましたので、
逃げ道が隠れないようにと、草刈りをしなくては思ったのです。
12日午前中2時間ほど、わが家付近のフェンスに絡んでいた蔓や雑草を刈ったのです。
(続けてやれる体力がないのが情けないところですが。)

昨(14日)日午前中やはり2時間ほど、法面の雑草や蔓をざっと刈ったのです。

こんどは、息子の主力の応援を得て草刈り行わなくてはと思っているところです。

7月15日(安芸区のわが家付近)天候:くもり
27.4℃、82%

コメント (4)

瀬野川:予定なしなら橋々の撮影でも

2023年05月02日 08時28分45秒 | 旧瀬野川町附近
余計なお世話でしょうが。黄金週間での予定はないが、
藝術鑑賞はどうもと考える方に、
ご自分の町を流れる川に架かる橋々を撮影されてみたらとお勧めしてみようと思うのです。

上画像は、わが町・安芸区中野東と中野を結ぶ瀬野川に架かる「寺橋」です。
わが家から降りていくとスーパーがあります。
(画像奥側に写っている”ラムー”という激安と云ってもいいスーパーです)
橋幅を広くする工事は終わりましたが、まだ編集はしていません。
撮影を重ねていくと、橋々の変遷も記録に残るものです。

瀬野川の橋々を最初に撮影した2006年の時は、まだ自転車に乗れていましたので、撮影の数をかせぎました。
目を悪くしてからは、妻や息子に連れて行ってもらたりして撮影していましたが、
いまはバスなどを利用したり、徒歩で撮影しています。


(裕編集の)瀬野川の橋々

5月2日(安芸区のわが家付近)天候:快晴
14.6℃、53%


洗濯日和、自動洗濯機でも
干して、(乾かし)、取込でたたみ収めるのは人力
コメント

安芸区:(春日神社周辺)楠木谷川災害対策工事

2023年03月24日 09時01分33秒 | 旧瀬野川町附近
広島県安芸郡海田町畝に鎮座している(日浦山)春日神社周りの災害復旧工事を取り上げました。

※2018年7月6日(西日本豪雨で)春日神社裏の渓谷で土石流が発生し境内に流れ込み神楽殿、手水舎が流失し境内、参道に大きな被害がでました。

※広島県の資料によると2020年度補正予算として、直轄河川事業として楠木谷川に(最初の)砂防堰堤工として1億1千万円予算がついています。


旧西国街道から参道を上っていき参拝しました。
災害対策緊急事業は、2022年6月で終わる工期でしたので砂防ダムは(嵩上工事も)完成し、周辺の残工事中のようでした。

言葉ではわかりにくいので。
広島県の資料が、災害対策緊急工事の内容がよくわかる様に図解されていましたので編集頁に掲載しました。
(裕編集の)(海田町・春日神社)楠木谷川災害対策工事

3月24日(安芸区のわが家付近)天候:(雨上がり?)くもり
17.9℃、73%

コメント (2)

安芸区:わが家付近大雪

2023年01月25日 08時49分37秒 | 旧瀬野川町附近
♪♪ 食パンも無い 野菜も無い おでんもそれほど残って無い
おらこんな台所いやだ おらこんな台所いやだ
昼過ぎて 長靴はいて 20分ちょっとの買い物道
スーパーに幾三 スーパーに行ったら
銭っこ使って 台所で段取りするぞ  14時55分追記


---------
終の棲家の現在の家に住んで早や30余年。
今までの最大級の大雪です。

中國新聞遅配になるかなと思ったのですが、
(郵便ポストを見に行った時間)
7時半時点で配達してありました。
ご苦労様でした。

加温していない我が家の温室、
積雪≒10㎝


数日前から、水道が凍る寒さが来るとニュースなどで盛んに云っていました。
今までも何度も凍ったことがある水道栓なのですが。
さすがに耳にタコができましたので、
昨日昼からタオルを巻き付けごみ用ポリ袋を被せました。

今朝の状態です。
短い庇があるので雪は積もっていませんが、水は凍っています。


2023年1月25日(安芸区のわが家付近)天候:くもり(時々雪ちらつく)
3.2℃、53%

コメント (4)

安芸区:認知症サポート医

2023年01月23日 07時23分15秒 | 旧瀬野川町附近
2022年2月6日このブログで、あの河井元法相から50万円もらい市議会議員・議員辞職した沖宗さんの記事を書きました。
(年上ということで失礼を承知で、沖宗政治家先生に選挙区民としてモノ申しました。)

信じていたごとくやはり、沖宗正明(医者としての呼称)先生でした。
2022年5月から老人保健施設施設長として勤務されたようでした。

今(2023)年正月過ぎて賀状をいただきました。
いままでは政治活動の報告を兼ねたものでしたが、今回は違っています。
こう云われています。
『・・・議員を辞職して早や11か月が過ぎました。
長らく身を置いた政治を離れると、違った世界が見えてきました。
また、27年という議員生活は少々長すぎたかとも感じています。・・・』

昨(2022)年7月に認知症サポート医の認定。
昨(2022)年9月老人保健施設管理医師総合診療研修会修了。
医師としての資格を生かした道を再び歩みはじめられた沖宗さんは、
既に政治家先生として最晩年の汚名挽回を果たし
医師先生として再び歩んでおられることをうれしく、記事にすることにしたのです。

2022年2月6日の記事
沖宗議員辞職の件
(すみません、URL訂正しました。)
コメント

冬休:画像日記6)氏神さまへ

2023年01月03日 08時48分03秒 | 旧瀬野川町附近
正月二日になりましたが、わが町の氏神さまへ

わが家のことしの安穏も願って二礼二拍手一礼

(わが町の氏神さま)切幡神社

2023年1月3日(安芸区のわが家付近)天候:はれ
(朝一の台所の室温)8.4℃、56%



-----------------------
冬休:画像日記5)おせち
ことしで3度目の“出来合いのおせち”にお世話になります。

妻の“おせち料理”になれていた息子たちとわたしでしたが、その味を味わうことができなくなったので仕方なく出来合いおせちにしたのです。
ことしは、家族が増えたので、値段的にも高い“おせち”を注文していたのです。

2023年1月2日(安芸区のわが家付近)天候:はれ
10.0℃、58%



---------------------
冬休:画像日記4)新年のあいさつ
あけましておめでとうございます。
ことしもNETでのお付き合いよろしくお願いいたします。

わが家からみる初日の出。
穏やかな日和になりました。

2023年1月1日(安芸区のわが家付近)天候:はれ
(朝一の台所の室温)9.0℃、54%



----------------------
冬休:画像日記3)柚子搾り汁
昨年に続けて、柚子の搾り汁を冷凍にします。
春から夏にかけて料理にスプーンでかぎ取った冷凍柚子搾り汁をかけるのです。
準備段階

搾り汁を入れた瓶は冷凍庫へ。
残った種は天日干しへ。

12月31日(安芸区のわが家付近)天候:くもり
9.7℃、59%



----------------------
冬休:画像日記2)花梨シロップ
昨年に続けて、ことしもカリンシロップを造りました。
わが家の花梨を収穫し、
花梨は前日に熱湯で煮込みました。
1/4に切り、サイコロの大きさに。ワタ・種はお茶パックに入れ瓶内へ。

出来上がりです。カリン味を表現できないわたしですが、出来上がりはどうでしょうか?

12月30日(安芸区のわが家付近)天候:くもり
8.8℃、56%



------------------------
冬休:画像日記1)柚子シロップ
昨年に続けて、ことしも柚子シロップを造りました。
わが家のユズを収穫、(無農薬ですが)ぬるま湯で洗う。

生姜を薄く切り(スライスし)、蜂蜜で蓋をしました。

出来上がり、ことしの出来はどうでしょうか?

12月29日(安芸区のわが家付近)天候:はれ
(朝一の台所の室温)8.2℃、57%

コメント

安芸区:(小田事の)万葉歌碑

2022年12月28日 08時47分52秒 | 旧瀬野川町附近
安芸区上瀬野に建立されている「(小田事の)万葉歌碑」です。

『真木葉乃 之奈布勢能山 之奴波受而 吾超去者 木葉知利家武』
『まきのはの しなふせのやま しぬばずて われこえゆけば このはちりけむ』
萬葉集(巻三291)勢能山歌 小田事(おだのつかふ)作

和歌山県に背ノ山があり、万葉集の中には紀伊の国を歌った歌も多くこの歌も和歌山の背ノ山を歌ったものとする説があるようです。
広島県人のわたしはひいきの引き倒しにならないようにしなければならないのでしょうが、
現在の瀬野で歌ったものではないだろうかと思うのです。

(裕編集の)(小田事の)万葉歌碑

12月28日(安芸区のわが家付近)天候:はれ
(朝一の台所の室温)9.2℃、58%

コメント (6)

安芸区:(瀬野上大山)吉田松陰詩詠の地・説明板

2022年12月20日 09時03分06秒 | 旧瀬野川町附近
安芸区上瀬野町上大山の河島橋西側に建立されている「吉田松陰詩詠の地」説明板です。

※2018年7月6日西日本豪雨でこの説明板のすぐ上流側の河島橋が流失しました(ので)。
昨年12月まだ河島橋の復旧工事が行われている処を背景に撮影しました。


説明板には、吉田松陰が1859(安政6)年5月29日安政の大獄により萩の野山獄舎から江戸の伝馬町獄舎へ護送される途上この地(旧西国街道・瀬野上大山)で詠んだものです。







 





















 







 







 







 








(裕編集の)(瀬野上大山)吉田松陰詩詠の地・説明板

12月20日(安芸区のわが家付近)天候:晴れてきました
7.7℃、55%

コメント (4)

安芸区:(西日本豪雨)河島橋災害復旧工事

2022年08月11日 07時49分10秒 | 旧瀬野川町附近
2021年12月19日撮影


新しい河島橋の頁を先に編集しましたので、
この復旧工事の頁が後回しになりました。
2020年11月22日から3回分を編集していましたが、

今回、2021年12月と2022年4月の2回分を足して頁を更新し、完了としました。

2022年4月17日撮影


わが家からは一番遠く撮影するための足の問題で、頻繁に撮影できていませんが、
橋の工法的には、既に完成している塚地橋と同じですので橋本体の工事は推測できるのではと思います。
(裕編集の)河島橋・西日本豪雨災害からの復旧工事

8月11日(安芸区のわが家付近)天候:くもり
28.7℃、81%



20余年妻の足となり、この河島橋撮影にも妻の運転で付き合ってくれたホンダの軽です。
ことし4月撮影時には息子が運転してくれましたが、
車検も切れるということで、現在は廃車になっていますが、妻との思い出で掲載しました。
コメント (4)