♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

南区:(NTT西日本広島仁保ビル)外壁改修工事2023年6月

2023年06月30日 08時57分33秒 | 建物等
2023年6月15日撮影


広島市南区仁保(にほ))に建っている“NTT西日本広島仁保ビル”で、2021年から行われている「外壁改修工事」を今回は2023年5月と6月を取り上げました。

2023年4月13日見た時、やっと外部足場一段分下がっていましたので、外壁改修工事がやっと進んだのだと思いましたが。
次の5月、その次の今月(6月)は、今まで通り遅々として進んでいなかったのです。

2023年5月26日撮影


改修工事が遅々として進まない原因は今までいろいろ考えてきましたが、わたしにはわかりません。
2021年10月から撮影しだしました。
(裕編集の)(NTT西日本広島仁保ビル)外壁改修工事

6月30日(安芸区のわが家付近)天候:あめ
26.6℃、83%

コメント (2)

中区:被爆アオギリ2023年6月27日。

2023年06月29日 08時33分50秒 | 被爆樹木たち
広島市中区中島町の平和記念公園に移植されている「被爆アオギリ2023年版」です。
※1945(昭和20)年8月6日当時基町の広島逓信局中庭(爆心地≒1,300m)で被爆しました。

6月27日(火)12時ころから13時前まで、いつもなら平和記念公園の各箇所を撮影してから兄との待ち合わせ時間に合わせるようにしているのですが、
この日は少々疲れていたいたので、アオギリ前の簡易椅子に座ってアオギリたちを見ていました。

今月は、アオギリたちは、多くの花芽で黄色くなっていました。


被爆したアオギリたちが一番喜ぶであろう出来事にであいました。
アオギリの前で幼稚園の園児たちが(老人ボケのわたしが覚えきらない)「アオギリのうた」を謳いだしたのです。

かわいい子どもたちだなと思った緑色帽子を被った園児たちで、先生の言葉で年少の園児たちだなと思ったのです。
少し時間をおいて今度は、青色帽子の園児たちがやってきて謳いだしたので、

近くの幼稚園児と思ったのです。
青帽の園児たちが謳っているときに白色帽子の園児たちが来て謳い終わるのをアオギリの後ろで待っているようでした。

年長であろう白帽の園児たちが声を合わせ謳っている処を見た観光客(外国人が多いようでしたが)立ち止まり歌っている園児を見つめ、歌い終わると多くの拍手が園児たちに贈られていました。
(きっとアオギリたちも拍手を贈っていたことでしょう)

(裕編集の)被爆アオギリの四季(2023年)

6月29日(安芸区のわが家付近)天候:くもり
26.7℃、81%

コメント (10)

中区:(平和記念公園)緑地帯保守管理業務

2023年06月27日 07時57分47秒 | 平和記念公園
広島市中区中島町の広島平和記念資料館東館前でみた「緑地帯保守管理業務作業」を取り上げました。
ここで取り上げたのは平和記念公園の一部地区で、5年間にわたっての保守管理業務になっています。
期間:令和2(2020)年4月1日から令和7(2025)年3月31日まで
業務名:平和記念資料館東館及び広島国際会議場樹木等管理業務

平和記念公園の緑地帯の植樹たちに対して今回撮影したように除草、或いは伸びすぎたときには剪定が必要になることでしょう。
夏場には、散水も必要になってくるでしょう。
今回の業務作業は、東館、国際会議場周辺だけで、
発注者が広島市ではなく平和文化センターとなっており、その他多くの契約がなされ、様々な園芸会社が平和記念公園の緑地帯の保守管理を担っていることがわかるように思いました。

工種:除草
測点:資料館東館建物周辺

(裕編集の)(平和記念資料館東館・国際会議場)緑地帯保守管理業務

6月26日(安芸区のわが家付近)天候:くもり
25.6℃、81%

コメント (2)

中区:(平和記念資料館東館前)側溝改修工事

2023年06月26日 08時07分58秒 | 平和記念公園
広島市中区中島町の広島平和記念資料館東館前「排水側溝改修工事2022年」をとりあげました。

排水側溝の改修工事は、
普段側溝を意識して散策をするわけではありませんが、
グレーティング蓋のガタツキや舗石との段差などで転倒の危険がありますので、定期的に検査され、改修工事が行われていることだろうと思いますので撮影したのです。

2022年2月22日撮影


*工事後1年を経過した2023年5月グレーチングと舗石に段差が出たようで、
手直し工事が行われていました。

2023年5月8日撮影
(向側:G7警戒警備中の福島県警察のお巡りさんたち)


(裕編集の)(平和記念資料館東館前付近)側溝改修工事

6月26日(安芸区のわが家付近)天候:あめ
25.3℃、75%

コメント (2)

番外:デラウェアー観賞用にもならず

2023年06月25日 09時19分05秒 | いまだ初心園芸
鉢で育てているわが家のデラウェアーです。
ことしもごくわずかな実が生っています、
食べる量でもなく、鑑賞用になるわけでもないのです。


(わが家の)ブドウ(デラウェアー)

6月25日(安芸区のわが家付近)天候:くもり
24.1℃、71%

コメント (2)

番外:ムラサキシキブ花咲きだす

2023年06月24日 08時02分10秒 | いまだ初心園芸
鉢で育てているわが家のムラサキシキブです。
こぼれ種が発芽してプランターで大きくなったところを鉢に植え替えた2鉢です。

花が咲いたことを愛でることもないムラサキシキブですので、
やはり紫色の実が生ったときを愛でる植物?なのでしょうか。


(わが家の)ムラサキシキブ

6月24日(安芸区のわが家付近)天候:くもり
23.8℃、69%

コメント (2)

中区:カキフライ(Oyster Conclave 牡蠣亭)

2023年06月23日 09時17分26秒 | 雑関連
広島市南区京橋町の京橋川右岸に開店している“オイスター・コンクラーベ牡蠣亭”での「カキフライ」です。
昨年5月で広島のカキとしては季節は過ぎていましたが、一年を通して頂くことができる牡蠣(健牡蠣と名付けられたブランド牡蠣とか)で、美味しく頂きました。

※京橋川水辺のオープンカフェ開業の2005年当初から京橋川右岸に開店している店舗ですが、昨年はじめて食べたのでした。

まだ、コロナ禍の2022年京橋町の源光院に息子たちと墓参りに来たのです。
妻健在の時は外食を好まなかったわたしでしたが、この時、近くの“水辺のオープンカフェ”の中に牡蠣料理店があったなと息子たちに食べに行こうと云ったのです。
息子たちはランチプレートを注文していましたが、わたしは乗せてもらい帰るだけですので、昼からカキフライ+麦酒を選択したのです。

(裕編集の)オイスター・コンクラーベ 牡蠣亭

6月23日(安芸区のわが家付近)天候:くもり
24.3℃、73%


16時45分6回目Mオミクロン対応ワクチン接種しました。
帰りにスーパーと洗濯屋さんに寄りましたので
今のところ副反応は接種部分に違和感があるくらいです。
コメント

中区:建設中の原爆災害資料陳列館・展示写真

2023年06月22日 08時40分31秒 | 平和記念公園
広島市中区中島町の広島平和記念資料館新着資料展(無料)で見た「通称・原爆資料館の工事中写真」を取り上げました。

建設中の広島平和記念資料館
1951年~1953年頃
提供:大坪眞理子
開館:1955(昭和30)年8月24日

広島平和記念資料館東館地下1階で催されている“新着資料展”を見学した時、“原爆災害資料陳列館”の工事中の展示写真パネルに目がとまったのです。
*わたしが就職した昭和40年半ばは単管足場だったのですが、現在はほとんど見ることが無くなり、ビル建設は枠組み足場、(住宅建設などではいわゆるピゲ足場)になっているからです。
展示写真からは、はっきりわかりませんでしたが、緊結部金物はクランプ止めではなく、(丸太足場時代と同じ)番線止めのようでした。
クランプは、1954年ころから使用が始まったようですので、番線止めだったのでしょう。

(裕編集の)広島平和記念資料館建設工事中写真

6月22日(安芸区のわが家付近)天候:くもり(雨模様?)
23.9℃、72%

コメント (4)

東広島市:橋爪陽先生像

2023年06月21日 08時23分21秒 | 野外彫刻等
東広島市西条上市町の旧県立醸造支場前に建立されている「橋爪陽先生像」です。
※作者は、林万寿人で、昭和三十一年四月建之です。

橋爪 陽(きよし:1876-1944)
青森県出身。1922年に設立された広島県醸造試験場の初代場長〔国(大蔵省)の醸造技師〕として赴任。
他県への異動の辞令を断り、
県の醸造技師として亡くなるまで広島を離れず広島県酒の酒質向上のために尽力されました。


ここ旧県立醸造支場に2004年はじめて訪ねて以来複数回訪れているというのに、
ここで取り上げた「橋爪陽の胸像」が建立されていることに気が付かない恥ずかしさだったのです。

(裕編集の)橋爪陽先生像

6月21日(安芸区のわが家付近)天候:雨模様
25.4℃、66%

コメント (2)

東広島市:右四日市・左竹原:道標

2023年06月20日 07時44分50秒 | 道標等
東広島市西条上市町に設置されている「(四日市・竹原分れ)道標」です。

-四日市宿とは-
『[現在地名]東広島市西条町西条・西条本町
近世山陽道(西国街道)の宿駅。
芸藩通志”に「館庁あり、伝馬十五匹を置く、逓送東は豊田郡本郷駅に至る、六里、西は安芸郡海田駅に至る、五里半、里程長くして東西とも坂路あり」とあり、東の助実(すけざね)から教善寺門前を経て、半尾(はんのお)川を渡って西条東へ至る道沿いに市町が発達。天正十五(1587)年三月十五日豊臣秀吉(1537-1598)が四日市で泊まっています。・・・・』


左 竹原

考えてみれば、道標がこの旧県立醸造支場の建物の前に建立されるわけではなく、
街道沿いに建てられていたのを道標の役割が無くなってきた時代にこの場所へ移設され、保存されたのだろうと思ったのです。
この建物の近くで、表を通る旧西国街道のどのあたりかなと考えてみましたが(わたしには)わかりませんでした。
(裕編集の)右四日市・左竹原:道標

6月20日(安芸区のわが家付近)天候:はれ
24.3℃、57%

コメント (2)

東広島市:旧県立醸造支場

2023年06月19日 09時01分35秒 | 建物等
東広島市西条上市町に建てられている洋風建物は、当初は「県立醸造支場」でした。

『この建物は、広島県産酒の振興発展と広島流の酒造りの試験場として、1929年に建設されました。
切妻造り平入りでスレート葺きのハーフピットルーフとなっており、正面入口の屋根はマンサードルーフの破風のデザインです。』

2004年はじめて訪ねて以来複数回訪れているというのに、
橋爪陽の胸像が建立されていることに気が付かない恥ずかしさだったのです。
2022年暮れ安芸津町の榊山八幡神社で三浦仙三郎銅像をみて頁を編集した時、ここ旧県立醸造支場の前庭に橋爪陽の胸像が建立されていることを知ったので、機会を作り訪ね撮影しようと思っていたのです。
ことしの黄金週間が終わったときに、次男と嫁に連れてきてもらったのです。

(裕編集の)旧県立醸造支場

6月19日(安芸区のわが家付近)天候:はれ
23.1℃、67%

コメント

番外:もう少しだねピーマンは

2023年06月18日 09時02分15秒 | いまだ初心園芸
接木のピーマン苗を植えただけのわが家のピーマンです。
いま少しで、収穫というところまで来ました。

どうもピーマンの葉っぱは虫食いばかりです。


(わが家の過去の)ピーマン

6月18日(安芸区のわが家付近)天候:くもり
23.9℃、66%

コメント (4)

番外:ミニトマト、実付き良し

2023年06月17日 07時50分13秒 | いまだ初心園芸
ことしは、サントリーの“純あま”と“ガンバ”の2種をプランターで育てています。
実の付き方は両方とも、
いままで(わたしが)育てたミニトマトと比べようもないほどの実りなのです。
今週初めからボチボチ色ついてきましたので、
朝、新聞を取りに行くとき、1個ないし2個もいで、口に放り込んでいます。

ボチボチが肝要で一挙に色つけば食べきることができなくなり、冷凍しなくてはならなくなってくるでしょう。


味音痴のわたしには、(いまのところ)甘さは“純あま”と“ガンバ”ともさほどの差はないように思っています。
(わが家の過去の)ミニトマト

6月17日(安芸区のわが家付近)天候:はれ
23.2℃、68%

コメント (4)

中区:藤原雄作「友愛の船出」

2023年06月16日 07時58分28秒 | 野外彫刻等
広島市中区中島町の平和記念公園広島国際会議場屋外階段踊場壁に展示されている藤原雄作「友愛の船出」です。

作者の言葉があります。
『この陶壁は、
ここ広島を訪れる人々が、二度と戦争の悲劇を繰り返さない誓いをたて、
世界の人々に、平和・連帯・友情を呼びかける船出をすることをあらわしています。・・・』


※藤原雄(ふじわら ゆう:1932-2001)
藤原啓(備前焼人間国宝1899-1983)の長男。父に師事。
1996年人間国宝(国指定重要無形文化財保持者)認定。

(裕編集の)友愛の船出

6月16日(安芸区のわが家付近)天候:くもり→晴れ(洗濯日和に)
22.3℃、73%


16:00追記
われらがカープのエースだった北別府学(1957-2023)さん6月16日死去。
享年65歳 球団初の200勝投手 。
コメント (2)

中区:流政之作:NEKINI KINSAI

2023年06月15日 08時06分35秒 | 野外彫刻等
広島市中区中島町の平和記念公園広島国際会議場サンシャインガーデンに展示されている流政之作「NEKINI KINSAIです。

※根際(ねき)≒(上方方言)きわ、そば。 広辞苑を引けば出てきます。
※きんさい≒「来てください」という広島弁。広辞苑などには出てきません
『動詞+んさい』としてよく耳にします「~なさい」と自発的な行動をそくすときに用いられるように思っています。


(裕編集の)流政之作:NEKINI KINSAI
6月15日(安芸区のわが家付近)天候:(現在は)くもり
23.6℃、77%

コメント (4)