はーちゃんdays 2

春から大学生(仮)と高校2年生の二人の子供の父親。本を読むのは遅いです。絵本も好きです。

英語 リスニング 英語 発音:この英語、聞こえますか?

2019年07月29日 | いろいろな勉強
英語 リスニング:この英語、聞こえますか?(#2)


But I think he’ll come.



払いthinキルカム 

になるのをとても丁寧に説明してあります。

バット アイとは決して言わないのだと思いました。

こちらのページで"But I "を入力して検索するといろんな”バライ”を聞くことができます。

確かにこれを知らないと、聞き取れないのは当たり前です。

what I = ワライ

that I = thaライ

本編ではheのhを発音しないのもあります。
本で読んでなんとなく知識はあるのですが、丁寧に説明してあるので本当にわかりやすいです。

ありがとうニック先生。
中学レベルの英単語でネイティブとペラペラ話せる本
ニック・ウィリアムソン
ダイヤモンド社

英語の勉強 youtube

2019年07月28日 | 買った本、読んだ本
英語の勉強はyoutubeで十分かもしれない。
こちらのニックの英会話がすばらしい。

置き換えることによって無限に表現できます。

I miss you.

I missのあとは名詞なら何でもOK

形容詞を使うときはbeingをつけてbeing young
人の事を言うときはhim being young、her being kind

missのあとには名詞なら何でも入れるその発想無かったです。

いま知っている文から置き換えるそれが大切。



外国語勉強法

2019年07月26日 | いろいろな勉強
脳が認める外国語勉強法
花塚 恵
ダイヤモンド社


英語の勉強法の沼にはまって久しいです。
勉強法を読む間に単語を10個覚えた方が実は少しでも進んでいるのですが、、、、、

なんかとにかく読みたくなってしまいます。

何か別な方法があるのではないか、こうすればいいのではないか?そんな方法を教えてくれるのではないか?
魔法のような方法はありません。

何を目指すかによって違います。

会話をしたいのなら?
難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!
スティーブ ソレイシィ,大橋 弘祐
文響社


こちらを読んでいますぐ実践するべきでしょう。

そうでなくて子供たちに英語の勉強ができるよ〜と自慢するなら普通に受験の英語の参考書を復習するのが一番です。

英語を続ける技術
西澤ロイ
かんき出版


こちらもガンバらない英語の作者ですが、のんびりとしかし確実に勉強する技術が書かれています。

英単語の語源図鑑
本間 昭文
かんき出版

思わず購入した語源図鑑。
覚えたいと思えればですが、、、単語って忘れます。

CNN ENGLISH EXPRESS (イングリッシュ・エクスプレス) 2019年 08月号 [雑誌]
CNN English Express編
朝日出版社


少しは英語でニュースを見聞きしたくなり、初めて購入しました。
一番初めの基礎編からわからない単語だらけで、世の中知らない単語が多すぎ!
ヒアリングも何度聞いても頭に入らない。
タイガーウッズが復活して、トランプ大統領から大統領自由勲章を授与された
と言う記事
すらすら聞き取れるようになるにはどれだけの単語を頭に入れないといけないのか?
簡単な単語すら聞き取れない( ; ; )

初心に帰って
こちらを読む私。
Run. Melos. Run 走れメロス ラダーシリーズ
マイケル・ブレーズ
IBCパブリッシング


単語は簡単ですが意外に聞いて理解できるかといえば、、、、
レベル1からこの状況では、、、、

初めに戻って、できる限り発音をしっかり勉強して単語はAnkiを使って楽しくイメージで覚えましょうと”脳が認める外国語勉強法”の作者はいっています。

日本人が英語を学ぶハードルはやっぱり高いです。
その逆も外人が日本語を理解して喋っているのを聞くとすごいと思います。
彼らは我々が英語を勉強するようにDVDや本や参考書や問題集で日本語を覚えたのだろうか?
ふと疑問に思い、またまた単純な英語の学習に疑問を感じてしまい、、、

ドラえもんに逃げる毎日
DORAEMONセレクション(全6巻セット) (Shogakukan English comics)
藤子・F・不二雄
小学館


ウォーターシューズ

2019年07月19日 | 買ったもの
子供の海のキャンプのために購入。
近くのABCマートではうってませんでした。
紐がないタイプはうってましたが、あまり種類がありませんでした。
 
自分のも欲しいと思いました。

ドラえもんで日常会話の勉強中

2019年07月15日 | 買った本、読んだ本
藤子 F・不二雄
小学館
 
 
簡単そうでなかなか難しいです。
英語の勉強になっているのかどうか??
ところどころ知らない単語、こういう言い回しなんだと思いながら、読んでいます。
 
その時に覚えたと思った言い回しも、時間が経ったら忘れています。
 
カードアプリに残してそれを覚えていくようにしています。
 
こんな感じです。
AnkiAppと言うアプリです。
 
 
表に
token
 
 
裏にtokenが使われているシーンをスクショで撮ったものを載せておきます。
 
It's just a little token of my thanks.
こういうシーンで使ってますと言うのが記憶できます。
 
カードを作っていくのもたのしいです。
思い出せたらeasy
わからなかったらfailをおしていきます。
毎日カードの復習をしています。