今日という日は……

日々のつぶやき、趣味の写真、ランニング、映画、etc
拙いブログですが…

ラン距離2020

2020年12月31日 | つぶやき


ランニングを始めて16年。
年間走った距離は2011年~2014年頃に比べてここ数年、右肩下がりのジリ貧状態が続いていた。

また今年は1月に緑内障手術のため入院し、前後3週間は走れず出だしで躓いた。

歳をとれば健康や体力など自然の摂理で右肩下がりになるものも多くあり、致し方ないとも思うが…

それに逆らいポジティブな気持ちで日々過ごしたいとも、これまた思う。

今年は疲れを溜めないよう1回で走る距離を10キロに決め、コツコツと回数を増やした事が功を奏したようだ。

長生きはしたいが、やはり大事なのは健康寿命…粘ってみようと思います。

↓今年最後にInstagramにアップした写真です(奥入瀬渓流)



小生の拙いブログへご訪問頂きありがとうございます。

皆様どうぞ良いお年をお迎えください。
m(_ _)m

TVリモコン不調につき

2020年12月29日 | 出来事
寝室のテレビのリモコンが最近不調で、電源ボタンを押してもテレビが点きにくくなった。

↓そこでリモコンの状態を、以前ネットで調べた方法で確認することに…

①スマホ(携帯)のカメラを起動する
②リモコンの送信部分にカメラに向け電源ボタンを押す
③赤外線信号が発光していでば正常、発光していなければ電池切れもしくは故障



結果…一応オレンジ色に発光しているが一寸弱いかなぁ…

ということでネットで新たに購入しようと調べるとこれが結構いい値段なんですね。

そこでヤフオクで検索すると即決価格800円と新品の約1/5の値段でした。

これに決め、数日後届いたリモコンは見た目も機能も新品同様でした。



これで気持ち良く新年を迎えられます。(笑)

こども自然動物公園

2020年12月26日 | 出来事
強い寒気が和らいだ23日、東松山にあるこども自然動物公園に出掛けました。

12月の平日とあって来園客は少なくノンビリと動物たちを撮影&見て回りました。


プレリードッグ


カピバラ


ワライカワセミ


コアラ

そして、一番の目当ては『世界一幸せな動物』と言われているクオッカ。
人懐っこさと笑っているような表情を見せることからそう言われているようです。

↓お借りしたクオッカ画像


↓餌を食べるのに夢中で期待した表情のクオッカは撮れず



↓クレープ中のウーマン(笑)



世の中、コロナや政治家の呆れ返る不祥事、言動など嫌な話題が多い中…
動物園で過ごしたこの日は一服の清涼剤になりました。

日本水仙@飯能河原

2020年12月24日 | 草花


飯能河原に数年前から植えられている日本水仙が咲き始めている。

八重の水仙がほとんどだが、所々一重の花も咲いている。

梅と同様、一重咲きのほうが凛とした感じで好みだが、よく見ると八重咲きもなかなか可憐である。





ここ数年、この時期に水仙が咲いているのは知っていたが、撮りたいと思わなかった。
ところが最近、Instagramにアップされている水仙の写真を見て、その魅力に気がついた。

正に『燭台下暗し』である。

日本水仙…風景から色が少なくなったこの季節…希少な花です。

カメラ EOS7D
レンズ CANON EF70-300mm F4-5.6L IS USM

焼リンゴ

2020年12月22日 | 写真
お裾分けでリンゴを頂きました。

たまたまInstagramでフォローしている方が『焼きリンゴ』をアップしているのを思い出し、真似て作ってみました。



①洗ったリンゴを皮付きのまま12等分に切る
②バターを引いたフライパンで両面を焼く
③砂糖を大さじ1ほどまぶし絡める

簡単でした…

実は、酸っぱいリンゴが一寸苦手なのですが、バターと砂糖で酸っぱさが緩和され美味しく頂きました。

食べる前にコンデジを使い、明るく美味しそうに撮れるという『料理モード』設定で撮りました。



最近、おもちゃ感覚で撮れるコンデジに遊び心が生まれ、色々試してみようかと取説を読んでいます。

年の瀬2020

2020年12月20日 | つぶやき

ダリア@森林公園

年末年始に特段何かがあるわけでもなく、慌ただしくもない年の瀬だが、それでも『腐っても師走』

年賀状を書いたり掃除をしたり、確定申告の準備、真冬用の衣服、寝具の準備などをしています。

他にも、会社で言えば12月決算という感じで表計算ソフトで作成している家計簿のまとめなども…

この時期、大した予定も無いのに何故かカレンダーに目をやる頻度がいつもより多いかも(苦笑)

今日は今年撮った写真の整理をしたので、そのうち何枚かをアップします。






スパニッシュ・フラッグ@森林公園

昔のゴミ箱

2020年12月18日 | つぶやき


懐かしさを感じる昔のゴミ箱を飯能の路地裏で見つけた。

小学生の頃、当時住んでいた練馬の借家の玄関前にはこれと似たゴミ箱が置かれていた。

写真のゴミ箱は朽ち果てているが、トタン加工された蓋が付いていて、前面の木の板はスライドするようになっており、トラックが収集に来ていた。

当時は分別などせずに生ゴミもそのまま放り込まれていたので気温の高い時期の臭いは酷かった。

1964年の東京オリンピックを間近に控えていた頃で、東京の美化運動に伴いこうしたゴミ箱は撤去され、代わりに各家庭にポリバケツでのゴミ出しが義務付けられたと記憶している。

このゴミ箱を見つけ、懐かしさとともに、当時は今と比較出来ないほどゴミの量が少なかったことを実感しました。

トーベ・ヤンソンあけぼのこどもの森公園

2020年12月15日 | 写真


日暮れからライトアップされている『トーベ・ヤンソンあけぼのこどもの森公園』

21時まで開園している土日の両日撮影に出掛けました。



撮影中、カメラを持った若い男性に声を掛けられましたが、その男性、Instagramを見て世田谷から撮りに来たと言っていました。

いやぁ~若い人は元気です。少しは見習わなくては…



メタセコイアの紅葉はほとんど終わっており今回は満足のいく写真は撮れませんでしたが、久しぶりの夜景の撮影は面白かったです。

紅葉、青葉、夜景、雪…
ムーミン谷の撮影チャンスは色々とありそうです。

カメラ EOS6D
レンズ CANON EF24-105mm F4L IS USM

年賀状…出すor出さない

2020年12月12日 | つぶやき


昔は100枚ほど購入していた年賀状だが今年は25枚まで減った。

毎年この時期になると誰々に…『出す』or『出さない』or『来たら出す』というような事を考える…

世の中は虚礼廃止の流れだが、送っている年賀状全てが虚礼ではないので、その基準で出せばいいのだが相手が躊躇ったり面倒がっているのではなどと慮ってしまうのである。

以前『平成でサヨナラしたもの』というようなアンケートがあった事を思い出し調べてみると年賀状は14位にランクインしていた。



令和の時代になり『年賀状』はさらにランクアップしていくのでしょうか…

飯能河原工事中

2020年12月10日 | 出来事


2019年10月の台風19号により大きな被害を受けた飯能河原。

1年以上が経った現在、中洲から右岸に架かる『流れ橋』の拡幅工事が行われている。

また、台風の大水で左岸側の流れが土砂によって堰き止められ、川筋が右岸側一本だけになっていた。

そのため水量が増えると中洲がまるで水を張った田圃のようになっていたが、今回の工事で土管の土砂が取り除かれ、漸く左岸側に川筋が出来た。





工事が落ち着き、再び採餌をする翡翠の姿が見られることを楽しみにしています。


食事とランニング

2020年12月08日 | スポーツ




朝7時過ぎに車のエンジンをかけ、外気温を確認すると…2℃
冷えてきました…

この夏からは暑さを避けて早朝ランニングをしていたが、そろそろ昼間走ることにしようと思います。



ところで早朝ランニングは毎回とても調子が良かったのだが、理由は恐らく胃の中が空っぽだった事だと感じている。

食後、直ぐに走ると、食べた物を消化するのに、血液を胃や内蔵に送るため、筋肉への血流が減り、怠さや苦しさを感じ、さらに食べた物が消化されにくなって、胃や腸への負担が増えるらしい。

実は最近このことに気がつくまでの長い間、昼食後、時間を空けずに走り、キツ~い思いを随分味わった。

それを踏まえ昼間のランニングは、食後2時間以上経ってからスタートしようと思う。

また、時間に余裕が無く食後すぐに走る時は、食事の量を減らしたり消化の良い物を食べるなどの工夫が必要だと思う。

ランニングだけではなく、ハードな運動をする時も、このことを頭に入れておく必要があると…
最近になって漸く気が付きました(苦笑)

メタセコイアが染まる頃

2020年12月05日 | 出来事




メタセコイアが紅く染まるムーミン谷(あけぼの子どもの森公園)と加治丘陵を歩いてきました。



途中、ランチに選んだお店は初めて訪れるムーミン谷近くの『HOTPOT』



『森の隠れ家』『アンティーク』『アットホーム』という言葉がピッタリのこのお店、ちょっと見つけにくい場所にありました。



食べ切れるかなぁ…と思うほどボリューム感のある料理+チーズケーキでしたが美味しく頂きました。

物腰柔らか、人当たりの良いお店の方の応対もとても気持ちの良いものでした。

12月初めの穏やかな一日でした…

老いを迎え入れるな

2020年12月02日 | 映画


BSで放送されたクリント・イーストウッド監督・主演『運び屋』を観た。

最後、エンディング曲として静かに流れる『Don't Let the Old Man In』(老いを迎え入れるな)がとても良い曲で、老いた主人公C・イーストウッドの姿を重ね合わせながら余韻に浸った。

Don't Let the Old Man Inby トビー・キース

(和訳歌詞)
老いを迎え入れるな…Don't Let the Old Man In
もう少し生きたいから
老いに身をゆだねるな
ドアをノックされても
ずっと分かっていた
いつか終わりが来ると
立ち上がって外に出よう
老いを迎え入れるな…Don't Let the Old Man In

数え切れぬ歳月を生きて
疲れきって衰えたこの体
年齢などどうでもいい
生まれた日を知らないのなら
妻に愛をささげよう
友人たちのそばにいよう
日暮れにはワインで乾杯しよう
老いを迎え入れるな…Don't Let the Old Man In

数え切れぬ歳月を生きて
疲れきって衰えたこの体
年齢などどうでもいい
生まれた日を知らないのなら
老いが馬でやって来て
冷たい風を感じたなら
窓から見て微笑みかけよう
老いを迎え入れるな…Don't Let the Old Man In

窓から見て微笑みかけよう
まだ老いを迎え入れるな…Don't Let the Old Man In

この曲を作ったカントリー歌手トビー・キースは「絶対に年寄りだと思わない」と言ったC・イーストウッドの言葉がこの曲のモチーフになったと語っています。

C・イーストウッドがこの役を演じたのは88歳の時

小学生の時『ローハイド』で初めてC・イーストウッド見てから半世紀以上が経ちました…