コテツの日々

日々の出来事を写真に込めて楽しい話題をお伝えします。 
コテツは愛犬パグの名前。

白菜&ギャラリー

2018-11-28 20:49:07 | 日記
11月24日に漬けた白菜が27日に漬けあがりました。美味しく出来ましたよ

どうですか?美味しそうに出来てません?白菜は手が掛かりません。
簡単に出来ますよ。漬け上がったら水道水で塩抜きを1時間位します。

今回は3日間でした。8株出来たのでおばさん達に届けようと思ってます。
30日にとんかつ和幸で食事会があるのでその時に渡します。
☆朝食→アサリの味噌汁、明太子、納豆、豆腐と大豆の煮物、ご飯は卵かけご飯

☆昼食→カレーうどんと蜂屋柿。写真から美味しさ伝わりましたかね?



☆☆☆11月20日入間市のギャラリー。今朝28日にご挨拶出来ました。

朝の散歩でまたギャラリーの前を通り過ぎたら奥様がおられオーナーのご主人を
紹介して頂ける事になりました。お二人の遠影、急いで来て下さった。

最初にブログに無断掲載を詫び了解を得た。 [ふるさと川内川の河口]故郷の絵が
正面に飾ってある。
鹿児島から埼玉へ来て建築業で大成功、男のお子さん2人は青山大学を出て
次男の方が建築業を受け継いでいる。ご主人は画家を目指したが建築業に進んだ。
日本、世界、各地を巡ってカメラで写真を撮ってそれを油絵に描き起こしたそうだ。
部屋の中にも色々あるので見て行きなさいと言われ部屋に通されました。

さすが建築家!ご自分でデザインされた磨き上げられた木製の階段が目に入った。

御歳82歳1日2回スポーツジムでトレーニング‼️これから昼食後も行くそうだ

多趣味、多芸の方です。三味線、尺八、など一流品ばかりの優れモノ❗️
三味線を入れるケースは皮張りの自作で素晴らしいモノです。

この様な方に初めてお会いしました。もっと色々お話しを聞きたかったんですが
それでも40分位お話し出来ました。素性の知れぬ自分を快く受け入れて頂き感謝です

こちらも故郷川内市の景色です。薩摩川内市は鹿児島県最大の都市で九州新幹線の
川内駅にも停車します。未だ色々お聞きしたい事があるのでご都合を確認して訪ねて
みたいと思います。ブログ投稿了解頂きました。
☆☆☆紅葉→本物ですよ。テレビで紹介されました。長野県小諸市です。

私の描いた絵。但しアプリ、数字でお絵かき、絵に出てくる数字を合わせるだけ‼️
これを完成させるのに1時間くらい掛かります。最後の1つが難しく出来てる❓

家に帰ったら11時40分過ぎてました。1時10分に整形外科でリハビリ!終わったら
2時から腰のMRIを取る事になってました。慌ててカレーうどんを食べたら熱い‼️
どうやら間に会った。検査結果は異常ナシ!ホンマかいな❓


コタツを点けて3日目

2018-11-25 19:49:46 | 日記
22日は今年一番の寒さでコタツを出してないのに気がついた。去年の1ヶ月遅れ❗️


コタツ出したのは良かったが23日から今日25日迄3日間小春日和だった。

不老川に台風で倒れた大きなクルミの木を見に行った。幹は1.3mと70cmの2本!

不老川沿いを散歩……不老川沿いのグランドではソフトボールの試合❗️

何処の家でも赤や黄色の菊の花、
ここを通ると思い出す[柿の木坂の家]♪春には柿の花が咲き秋には柿の実が熟れる~~

作詞石本美由紀(広島大竹市出身)作曲船村徹、歌唱青木光一、故郷、広島廿日市の
明石峠がモデルで♪柿の木坂で遊んだ昔~~今は交通量が多くて遊べないとの事でした
珍しい白い南天の実

ムラサキシキブ

連日の晴天、近所のスーパーに行ってみた。白菜が半カット88円、漬けよう❗️

粗塩、唐辛子、柚子忘れた!2個分買い塩を適量に挟み常滑焼のカメに漬け込んだ。

男の買い物は家に何があるか分からないから今回も塩を買ったらこんなにあった
粗塩は開封してない新品が2個も有り氷砂糖も3個有った。キッチン満杯の訳が判明

日中はこんなに日差しが強い!室温19度、暑いくらいの陽気!

今日孫2人がやって来た!弟は昼から、兄はサッカーの練習で4時過ぎに来た。

夕方5時ごろコタツを点けてみたが足が熱くて気持ち悪い!未だ必要ないか?

お兄ちゃんがいつのまにかコタツに入ってゲームに熱中してる写真を撮ってた。

コタツの友はスルメ、イワシ、ミカン、ふりかけ昆布は朝粥にいいですよ。
目下品切れ中。袋はジップでスルメ、イワシを入れるのに重宝してる。

黒ごまきな粉げんこつ飴、は和歌山産、水飴、黒糖を大豆に絡めて歯ごたえ感と
ごまの風味があり全国菓子大博覧会金賞受賞の美味さがある。


今年は暖冬間違いナシ!寒がりの私には有難い!長期予報ハズレぬ様に願います
ミカンの竹籠、北海道に移住した知人が編んでトマトを入れて送ってくれました
重宝してます。

暖冬でコタツ忘れてた

2018-11-22 20:30:19 | 日記
今朝は何時もより寒く曇り空!散歩も行く気にならず休み❗️一日中家に居た。
コタツを去年は何時出したか?ブログで調べたら2017年10月19日でした‼️

何と1ヶ月も遅い!ブログタイトル(コタツさん出番ですよ)その時の写真です。

ブログに去年の木枯し1号は10月30日と載っていた。どうしたんだろう?この陽気?
今コタツは仏間の物置き台になっている。こんな具合です。

リビングには去年無かったテーブルとオットマンが置いてある。

もうそろそろコタツが必要になる。朝室温を見たら17.2度、今21時で18.5度です。
取り敢えずコタツの準備をしてみた。テーブルとコタツを入れ替えてみた。
☆リビング

☆仏間

こんな感じになるがまだコタツ掛けを干してない。今日は曇りで干せない。
明日から3連休、天気は良さそうだ!取り敢えずこの儘で明日からスイッチオン‼️

☆☆☆北海道の蘭越町の知人から新米のゆめぴりかが21日に届いた。
東京のサラリーマン生活を40代で辞め1から農業生活、トマトのハウス栽培
今年で3年目、雪国生活も農業栽培も未体験!勇気ある決断に感動と激励を‼️

☆☆☆大阪から天草市河浦町崎津に定年後移住した友人も居る。転勤で熊本へ❗️
熊本の良さが忘れられず3年前に移住してボランティアで世界遺産の案内人に。
☆☆☆NHK歴史ヒストリア、10月3日放送→世界遺産→崎津教会

江戸時代のキリスト教禁止令に隠れキリシタンとして密かに信仰活動をしてた。
踏み絵にも耐え長い間キリスト教の信仰、普及に努めた。

先日メールが来て女子大生7人と崎津教会を案内、笑顔の写真を送ってきた。
崎津教会を建てたフランス人、ハルブ神父

その他長崎にある国宝大浦天主堂。1865年鎖国廃止直後に建てられた教会。

デザインはフランス人プティジャン司教。困ったのは大工達、見た事造った事無し

教会を高く造るのは神の世界、天に届こうとする上昇する意志を表現してる。

突然キリスト教の話題?私根っからの仏教、真言宗智山派の宗徒です。
第2の人生をスタートした知人、友人の地方への移住生活が重なり自分事と考えたら
とても無理な事。然し両人はすっかり地元に溶け込み新生活を楽しんでる。
これからもいろいろと情報交換し楽しい生活情報を交換しましょう。
そうだコタツの事すっかり忘れてた。明日必ずコタツ掛けを干して温かい生活を‼️





散歩道にある六道地蔵が?

2018-11-20 19:35:01 | 日記
☆☆☆これが六道地蔵です。入間市景観50選に選定されてます。
この時計回りの交通標識、滅多に見られない珍しい標識ですよ。

今年9月の埼玉県の道交法改正後、11月1日にラウンドアバウト(環状交差点)に
埼玉県で2カ所が第1号に選定された。長瀞駅のそばの毛呂山町と上藤沢です。

ラウンドアバウトとは3本以上の道路が交わる円形の交差点を全ての車が
時計回りに交差点に進入して行きたい方向に出て行く方式で事故が少なく
各地でこのラウンドアバウトを取り入れて行く方向で考えているとの事です

六体のお地蔵さんが江戸時代享保年間から保存されてます。宅地化が進んで
現在の場所に移設されましたが昭和40年代は農道の中に在りました。

六道地蔵がある場所は国道463号の安川電機の前の住宅地の中にあります。
興味のある方は是非一度立ち寄って見て下さい。(驚くほど狭い道路ですヨ)

☆☆☆アトリエ、ギャラリー極楽庵(無人の為無断掲載、ご容赦ください)

家から徒歩7分!3年前散歩してた時にはありませんでした。1週間前に通ったら
ありました。風景画が多くイタリア、パリ、日本の風景が展示してありました。
☆☆☆ベネツィア

☆パリ郊外

☆オランダ

☆☆☆日本
ふる里薩摩川内河口

岐阜横蔵寺

その他カサブランカ、サザンカ、樹、色々あり先週行った時と展示品も
レイアウトも変わって楽しみが増えました^_^今度ご挨拶したいと思います。
☆☆☆皇帝ダリアが美しい

ピラカンサこんなに大きい、ウチのピラカンサは実ひとつだに無きぞ悲しき

朝の散歩10月19日から3年振りに再開!1ヶ月経過しました。2日間休んだだけで
続いてます。こんな秋空の下、家に居ては勿体ない!
去年買った秋、冬用のスラックスが楽に捌ける様になつた。嬉しい効果適面!

今朝もこんなに歩きました。歩幅も歩く速さも多少改善されて来た。
無理せず続けますか!





新潟三国街道牧之通りへ

2018-11-15 19:33:04 | 日記
11月14日バスツアーで新潟県三国街道塩沢宿(みくにかいどうしおざわじゆく)へ
出掛けた。所沢、入間、狭山出発で8時30分入間市出発^_^(笑ってる場合じゃない)

☆☆☆関越道大渋滞
高坂付近でトラックが横転する事故発生❗️通常通り行けば2時間で行ける新潟県!
何と2時間遅れの12時30分到着。高坂迄は普通30分弱で着くはずが10時20分着。
高速道路は当てにならない!スタートから約2時間遅れ→先が思いやられる???

☆☆☆やつと渋滞解消!関越道まつしぐら、谷川岳🅿️🅰️に12時に到着。

☆☆☆日本一長い関越トンネル→谷川岳を昭和52年~57年まで5年間掘削→10.920m
群馬県みなかみ町谷川岳PA→新潟県南魚沼郡湯沢町土樽PAまで昭和60年開通!

☆☆☆川端康成[雪国]トンネルを抜けると雪国だった。この書き出しは上越線の
群馬県土合駅から新潟県土樽駅間の清水トンネル9.7kmのトンネルだそうです。


☆☆☆三国街道塩沢宿→江戸と越後を結ぶ三国街道の宿場町→有数の豪雪地帯

☆☆☆雁木街並み(がんぎまちなみ)家のひさしを長く伸ばして雪を防ぐ生活の知恵

☆☆☆三国街道牧之通り→平成22年地域住民により往時の宿場町と雪国特有の雁木の
街づくりを再現平成23年都市景観大賞、平成27年アジア都市景観賞を受賞し観光地
として高く評価され観光客が多く訪れている。

☆☆☆豪雪地帯の象徴→カマキリ
雪国のカマキリは積雪の高さに合わせて卵を産むそうだ???その象徴がこちら
昭和58年には3.7mの積雪が記録されている。想像を絶する豪雪だ!

☆☆☆特徴ある建物
塩澤信用組合→両替の看板
お休み処→観光客へのおもてなし
塩澤郵便局→赤い暖簾に郵便局と書いてある。左はコシヒカリの看板
☆☆☆お土産
秋篠宮両殿下も訪れた珍しいはつか糖の青木商店
お線香、花ロウソクの専門店
☆☆☆塩沢宿は南魚沼に在る→と言えば魚沼産こしひかり

山古志から小千谷へ移った錦鯉!大から小まで口を開けて餌をねだってる

豪雪地帯の悲劇、雪の怖さを忘れてはならない教訓として残された雪国かるた

新潟村上市の塩引き鮭は有名、塩澤宿でも古い塩引き鮭の名残の看板がある。

紅葉も進んで来た越後、この日は曇り予報が晴天、ラッキー‼️

☆☆☆観光バスの立ち寄り先→新潟は銘酒の本場、越乃寒梅、八海山、久保田他


☆☆☆久しぶりのバスツアー!去年5月の茨城ひたちなか海浜公園以来。
午後6時帰着予定が8時過ぎ!行きも帰りも関越道大渋滞!天気には恵まれたが
高速道路は?然し塩澤宿は楽しかった。2時間のロスが無ければ良かったが!

新潟県の豪雪地帯の全ての信号は縦型!雪の重さに耐えられる様に作られてる。
初めて知りました。おばさん達も満足顔でした。