コテツの日々

日々の出来事を写真に込めて楽しい話題をお伝えします。 
コテツは愛犬パグの名前。

十五夜お月さん撮って見ました

2021-09-22 23:09:00 | 日記
昨夜(21日)6時過ぎにお月さんを撮ろうと思い
ベランダに出て見たら雲が厚く見えませんでした。
しばらく麻雀ゲームをしてたら居眠りして10時過ぎに
目が覚めて再びベランダに出たらまんまるお月さんが見えた。
少し雲がかかってましたがとりあえずシャッターを押した。

カメラはNikonのクールピクスP900です。三脚も使わず
手持ちでズーム❗️何時もこんな感じです。




徐々にズームアップしながら撮影、途中でお月さんが
消えてしまい又元に戻してズームアップ。手振れが大きく
中々焦点が合いません?




焦点が合いシャッターを切ると右上寄りに写ってます。
でも十五夜お月さんに見えますよね!!!や
だんだん慣れて来て真ん中に写るようになりました。


又少し戻してズームを下げて撮りました。
白く見えるお月さんもイイですネ



カメラにZOOM EU 4,3-357mm 1:2.8-6.5と
記されてますがどう言う事か判りません???
大体感で合わせてシャッターを切ってます。
又右寄りになってますが私としたら大成功です♪♪

♪♪♯お月さんこんばんは♪♪月がとっても青いから♪♪
♪♪月影のナポリ♪♪などお月さんを歌った歌は多いですね。
今では宇宙開発競争で日本人宇宙飛行士も野口さん始め
多くの宇宙飛行士が活躍し宇宙探索してます。


この写真は確か8月に撮った写真です。この時の月面の
凹凸がハッキリ見えてます。色も濃く写ってます。
時期によって色が変わるんですかね??次は最も苦手な
ブルーインパルスのマッハ対策???11月3日に行われる
航空自衛隊入間基地で航空ショーのブルーインパルスの撮影。
今迄まともに撮れた写真がない‼️今年開催されたら通過した
跡の画面にならない様にしたい??動体視力を鍛える??
どうすれば鍛えられるか???教えて下さい???。
お月さんは動かないから割と良く撮れたと思いましたが費用は???









秋分の日は天高く

2021-09-20 22:57:00 | 日記
2日連続の快晴、今週はお天気も良さそうだと週間天気予報を見る。
知人、友人の住む北海道から九州までの住所の天気予報も見ている。
全国的に晴れの秋のお彼岸日和です。

昨日の朝は7時過ぎには青空に白い雲が浮かんでた。




ベランダの花も秋晴れがイイと咲いてる様だ。
終わったと思ったハイビスカスもまた咲いた。



3年ぶりにピラカンサが実を付けた。
丸かった樹木は一直線に伸びている。

2018 のピラカンサを食べてヒヨドリ
3年前はたくさん実を付けてたネ



今朝は9時過ぎに墓参り。春、秋の彼岸と
お盆様はお墓は花盛りです。


家も菊とリンドウをメインに飾りました。
リンゴ、梨、柿、おはぎ、を供えました。




秋分の日と敬老の日が重なってます。父の日と同じで
忘れられた祭日??コロナを言い訳に誰も来ない??
涙が出るほど嬉しかった組合からのお祝いです。
♪♪♪ありがとうございます♪♪♪

きようもブログ友達にコメントを書いて分からなかった
彼岸花の名所が思い出せなくて3年前の写真を見て分かった。
去年も今年も中止らしいです。巾着田の曼珠沙華まつり。



ついでに3年前の写真を見てたら元気で腹も出てなかった。
4年前はまだゴルフもよく行ってた。この頃に戻れたら??
気持ちも違い10kg減も可能だが気力ナシ!!






花と蝶ならぬゴルフボールを花と間違えて
息子のボールに留った蝶々。


今は巣ごもり生活。去年の山陰、山陽ツアー以降
入間市内から出た事がありません。
義姉宅の40年近い黒松が5月頃突然枯れて根元から切った。
サッパリしたが見栄えが良くない。見慣れた光景はもう無い。




業の夕方久しぶりにベランダから富士山が見えた。
手前のケヤキが伸びて以前の半景しか見えない。
雨上がりで大気汚染されてなくよく見えた。
この時期珍しい光景、慌ててカメラを持って撮った。


この写真は2年前に撮った富士山。ケヤキの木が
富士山の頂上と同じ位で横幅も少なく見やすい。


丸坊主にしたアンスリウムから葉が出て来た⁉️
果たして復活なるか??楽しみだ。



晴天が続きます。農業の方々はもう少し早ければと
思ってますね。知り合いの農家のおばちゃんも自慢の
栗も出来が良くないとか??お日様と適当の雨が欲しいと  
言ってた。自宅も全面改築中。11月中に出来上がるとか⁉️
今年はジャガイモも不作。昔で言う疫病と飢饉状態ですね。
株はバブル越えの高値更新中、日本の株の保有を65%は外国投資家が
支配してる。個人投資家は3%に過ぎない。物価上昇、税収確保の国策か??
麒麟は来ない!!自公体制が続く限り日本の夜明けは無い‼️
一院制、議員半減、政党交付金廃止、自民党をぶっ壊すと言った人が居たが
何も壊してない⁉️野党が出す[アベノミクス]の成果と課題が秋の選挙の争点になる‼️















若冲から入間市博物館へ

2021-09-17 23:42:00 | 日記
若冲を観て入間市博物館を200円のチケットを買い歴史探訪。
いきなりマンモス???アケボノゾウですって⁉️仏子(ぶし)層250〜140年前
アケボノゾウや貝類、土器などの化石や足跡が発見されたそうです。


実物では無く複製品だそうです。

足跡は20〜40cmとそんなに大きくないですね。

稲作の始まり。紀元前3年ごろ九州北部に大陸から
稲作が伝えられたとある。農耕民族の始まりですね??


入間市の歴史について
明治維新後の廃藩置県により入間県と熊谷県は埼玉県に編入された。
町村制により昭和41年11月1日1町6ヶ村が合併して入間市が誕生した。
私の記憶では武蔵町から豊岡町に代わったと記憶しているが???


入間市の産業


この時代には繭玉(まゆだま)と言う歳時記祭りがあつた??
農家の方はよく知っていると思います。赤と白の繭玉を飾る。


下の写真の中央の繭玉飾りを拡大した写真。
左上の白い線状で写っているのが(繭の元のお蚕さんです)



蚕から繭(かいこからまゆ)になるまでの変遷。
織物業の盛んな入間!!!元加治村が中心部。


当時の織物を展示してる。


特産品の狭山茶の展示を見ると???
チベットのお茶


中国のお茶と巨大な茶の木が展示されている。
国が大きいと茶の木まで大きくなるの???

中国の茶の木数十メートルあると言う茶の木

狭山茶の展示は無くお茶を摘んだ秤が展示されていた。
確か天秤棒と言ってたと思ったが?一貫め、懐かしい



弥生時代の土器や壺などが展示されてる。





少し入間の歴史に触れる事が出来た??
総裁選真っ只中の自民党!!!清き一票は
民衆に理解あると訴えてる!!今も昔も変わらない??

冴えない天気が続いてる先週の月曜日は快晴だった!!
ヒラメを食べた後の骨の様な雲とテレビで放映、偶然一緒かな


夏の終わりにアサガオが??勘違いしてる???

ハイビスカスもラスト‼️蕾も見えない!!!

唐辛子の花が二度目実を付けた。
2週間で丸坊主からこんなに実を付けた‼️





明日18日は台風が近づいている???予報は雨☂️☂️☂️
いい加減にせいや!!鈴木誠也???
栗、柿、リンゴ、ミカン、の実る頃影響あり???
天候不順、コロナ禍、株価だけがバブル越え!!!
理由のトップは菅総理退陣だって!!!珍しい!!!
麻生さん何時も偉そうな、見下した様な答弁!!!
総理大臣に立候補したら???安倍さんももう一度
花見でモリカケパーティーを総理大臣になってやれば???
菅さん官房長官時代の横柄な答弁が今の不人気の理由!!!
総裁選のメンバー誰がなっても一緒!!!変わらない!!!































若冲が入間市へやって来た

2021-09-11 23:59:00 | 日記
昨年上野美術館で開催された若冲展!!大人気で
終盤の3日間は連日の5時間待ち‼️見たかったが諦めた。

9月8日にチラシが入り何と若冲展が4日間入間市博物館に!!
入間市博物館長年住んでるが行った事がない⁉️Iさんを誘って
出かけた。家から車で15分。10時前に着いた。

入間市博物館 立派な建物ですね‼️
駐車場は120台。未だガラガラでした。


館内に入り記帳した。中は写真撮影禁止‼️
せめてここから少し見える所でIさんが記帳した。



少し中の作品が見える。今回の若冲展は
京都西陣織で若冲の作品を織り込んだ
日本の伝統工芸で忠実に再現されたまさに逸品‼️ 
下の写真の西陣美術織で創られた50作品位あつた。


写真が撮れないので若冲作品集から写してみた。
お馴染みの作品が西陣織で再現されている。


若冲=群鶏。これを見ると若冲とすぐ解る。

[群鶏図]


[旭日雄鶏図]

鉄腕アトムで有名な手塚治が描いた火の鳥は
若冲のこの作品がヒントだと言われてる⁉️


[老松白鳳図]

[老松孔雀図]と[芙蓉双鶏図]



動植綵絵で動物を描いた作品
[虎図]江戸時代の絵師は本物の虎を見てない。
誰の作品を見ても面白い丸顔の虎を描いてる。


象は江戸時代に渡来してる。長崎〜江戸〜京都の朝廷まで
[鳥獣花木図屏風]には白象が描いてある。白象は神の使者と
言われている。


京都の錦の八百屋の長男に生まれ商売は弟に任せ
絵や茶を好んで生活してた??今も生家は残ってる。
植物も海の魚も題材になっている。



有名な[釈迦三尊像]→[文殊菩薩像][釈迦如来像][普賢菩薩像]
京都の東福寺に寄進された。戦後に釈迦如来像は米国に流出。 
(クリーブランド美術館)文殊菩薩、普賢菩薩、は静嘉堂(せいかどう)
美術館に所蔵されている。この時代には諸外国から日本の伝統工芸品、
絵画、陶磁器、などの伝統工芸品が多数流出した。大きな仏像は解体して
運んだと記されている。


伊藤若冲(1716〜1800)84歳で死去。
正徳六年二月八日に京都錦小路の桝屋という
青物問屋に生まれ父親の死後23歳で四代目
源左衛門を名乗り大店の後継者として40歳で
次弟に家業を継がせ四十にして迷わずと1752年
(宝暦2年)に作画活動を始め[松樹番鶏図]を作画。


この時若冲居士を名のっている。相国寺の十四世住職
大典との親交により仏教に帰依する事になった。


以上の事は伊藤若冲作品集の中に書かれてる文言を
使わせてもらいました。


伊藤若冲の作品を見てるとまさに生命美を彩るに尽きる。
江戸時代から現代まで多くの人々を魅了する動植綵絵‼️
11時過ぎに博物館を出たら会場も駐車場も満車です。
満足な一日でした。




















9月9日は重陽の日??

2021-09-09 23:53:00 | 日記
初めて知りました。重陽 カレンダーにも書いてありました。
99才は白寿は知ってましたが1年を24節に分け季節、歳時記を表す事??
きよう2時からのBS1で放映されました。五節供の一つだそうです。





菊の節供だそうです。京都では重要な歳時記の一つ。
古都京都ならではの伝統文化を引き継いでるそうです。




1180年後鳥羽天皇の時代から??菊は不老長寿の花として
扱われたそうです。




京都では今でもこの日の為に菊を模った器や和菓子を
作ってるそうです





菊の器と料理 和菓子。








中国から伝わった重陽。24節もよく分かりませんが
テレビを見てると菊の節供がどんな事か分かったような?
分からないような??



そんな事で慌てて菊の花を買って来ました。
意味不明??不老長寿を願いました。




Amazonから藤沢周平の時雨みちが届いた。
山桜と時雨みちを読んだ。

山桜は藤沢作品の架空藩海坂(うなさか)藩の武士の
手塚弥一郎と野江の遠回りした出会いを23ページの
短編小説。分かりやすい表現で7分位で読み終わった。
時雨みちは機屋新右衛門が奉公先での商売人気質を認められ
機屋の婿に迎えられる。その時付き合ったおひさが楼閣で
働いてる事を知る。2度の嫁入りに失敗、夫の借金を肩代わり
楼閣に澪落とす。婿入りが決まった新右衛門との間に子供が出来た。
堕胎し別れた。新右衛門がおひさの居る楼閣を訪ね20両をおひさに!!
おひさはその20両を壁に投げ付けて銭金の問題じゃないと泣く!!
翌日新右衛門が50両を持って楼閣へ行ったがおひさは居なかった??
商人をテーマに女心を切なさ悲しさを描いた佳作です。15分掛かりました。
あと9編の短編小説楽しみです。