三日坊主の備忘録

書いてみてわかる自分の気持ちにびっくり

朝顔

2008年07月13日 | 日記
朝顔は種を蒔かなければ生えてこないと思っていた

去年の朝顔が

零れ落ちて


いっぱい いっぱい 育っている


今年用の種はどうしようかな


あわてて ネットを張って
肥料をたして

元気な力強さに感謝して

夏の楽しみをもらった


そう 一番 控えめで優しい2番目が
今年の夏 ケニアへ行くと言い出した

思いがけない行動力と
思いがけない朝顔の逞しさが
重なって ちょっとうれしい(*^。^*)
コメント

読売新聞では

2008年07月12日 | 日記
先日 読売新聞で 公のところで切れる

その 体験を募っていました。


職業柄


投書するときは




最後でしょ




窓口は ただ お聞きするだけです


税金だ
公僕だ

下手に自分の意見を言おうものなら・・





アルコールと音楽

子どもの笑顔が家庭から巣立つと
今はこれがかなり ありがたい 
活力剤

意見は自由だけど
言われている人は給料を貰っているからそれも当たり前って思っている人が
居ることは事実


どうして かな 切れる大人
おかしいな おかしいな


おかしいな

どうしてかな・・・・・
コメント

プライドもすべて帳消しかな

2008年07月05日 | 日記
ご存知 うちの爺ちゃんは88歳 百歳を迎えるまでは死なないと豪語している。爺は素直でない。外食は、男の恥である歩きつつ、口に食べ物を入れるなどもってのほかだから お祭りでは 絶対買い食いはさせない しない!それと、インドネシアのハーフ20歳で日本に強制送還。日本語が全く分からないまま本土の土を踏む。炭鉱に入って長男として頑張ってきたわけで、長崎の原爆投下すぐ後に弟を探しに歩き回り、弟の骨を拾ってきたつわもの。その外食嫌いが、なんと!今日 ついてきた*(笑顔)*近くにスラバヤというインドネシアのお店ができたから。インドネシアの従業員さんに現地の言葉で話しかけたりしてとっても楽しそうでした♪自称 お店のものはひとつも食べていないですが、しっかり 味を懐かしみつつ食べていました。*(ハート)*
コメント

ストレスチェック測定器

2008年07月02日 | 日記
品川の漢方のお店のランチを堪能した後に、ストレスチェック測定器があるのを発見*(びっくり2)*

よし、それではと家族3人。

良好
やや活性状態
やや疲れ状態
やや興奮状態
緊張状態
疲れ状態

全身を7箇所に分けて測定。
出張を前に興奮気味のだんな様はやや興奮状態、やや疲れ状態。*(泣く)*
娘はやや疲れ状態と良好、やや活性状態。*(シャイ)*


わたし 殆ど良好。
なのに

頭 頭部のみが


数値4%の
疲れ状態*(青ざめ)*

二桁代の数値が打ち出されている中で
なんで 頭だけ
*(注意)*4

自覚しておこっと
コメント