三日坊主の備忘録

書いてみてわかる自分の気持ちにびっくり

うれしい3連休

2007年12月28日 | 日記
年末2日間出勤のかわりに今日から3連休。
一日目は気になる残りの大掃除
二日目は買出しとお料理
三日目はお料理と年末出勤の為の休養

お休みはうれしいな
コメント

溶連菌感染

2007年12月27日 | 日記
この病名をご存知の方はどう思われるか・・


わたし かかってしまいました。


私の仕事は特殊な保育所です。

障害者の支援事業から転職をしたわけですが、たびたびの日記にある通り新しい職場についたことから色んな場面に出会っています。
 新しい職場に付くという事はかなり大変だと言う事をようやく知りました。


そして、心の試練も大変だったけれど何よりも体が悲鳴をあげています。スクーリングの途中からの激しい喉の痛み。声も出ません。熱も出てどうしようと!

そういえば溶連菌感染の赤ちゃんをお預かりしたっけ。
これは、子どもしかかからないはずなのですが、稀に大人もうつると。その稀におお当たり。


転職先ではそう簡単には退職は認められないとのこと。自分の体に合わせて働いて欲しいとのこと。
・・・・・怠け者への道になってしまう。


いっつもはかりしれない全開パワー



自分をたいせつにして、家族を大切にして、仕事で出会う人たちを大切に

ゆるゆる生きて行きたいな
コメント

のんびりするはずだったのに

2007年12月25日 | 日記
今年は、お正月料理は取り寄せして、お雑煮とお煮しめだけ作ることにしようと決めていた。だから大掃除だけ頑張る予定。

大晦日から泊りがけの来客。




嫌とはいえないのが長男の嫁。




ご奉公
ご奉公
ご奉公


まぁ こんなもんかな 毎年


あと何日かな、猶予は。計画をきちんとたてて準備しなければ・・・・*(驚き)*
コメント

通いなれた道も

2007年12月18日 | 日記
心の持ちようで、人生が変わると聞きますが、景色まで違って見えることに気がつきました。


久しぶりのお休み。

先週の今頃のことが嘘のよう。


大事な方たちとランチ。ちょっと緊張。
偶然にも、場所は青山の*(星)*のふる*(椰子)*


毎月の検査のある病院のすぐ近く。

駅からおしゃべりをしながら通いなれた道を歩いてみて思いました。こんなに楽しい街だったのかなって。


次回の検査の時は、今日の楽しさを思い出しながら歩くことにしよう*(ハート)*
コメント

ウィルス性急性胃腸炎 3度目ぇ

2007年12月13日 | 日記
いわゆる どんだけぇと叫んでいい時かも

激しい腹痛
以下省略

そのたんびに減量

しかし 復活も早い




たまりかねて 職場辞職願いを出してみる



第2の再出発が わずか 半年で終るなんてと感傷に浸る時間も無く、働く。
2日間の寝込みだけで出勤する。




仕事は好きだが、体力が続かない・・・


自分の体力に見合った働き方ができないなど、半世紀ちゃん、どうするのぉ、今更


と かなり 落ち込みました
コメント