三日坊主の備忘録

書いてみてわかる自分の気持ちにびっくり

未来日記

2006年12月28日 | 日記
ネット訪問先で頂いた言葉

懐かしい 

そして、不安いっぱいの来年からのこと

未来日記

いいこといっぱい 書き込んじゃえ わ~い *(ウインク)*


コメント

関東は激しい雨

2006年12月26日 | 日記
先日 書いた 土砂降りの中での桜の苗の植樹は、今日のようなお天気でした。

コメント

新聞片手に

2006年12月25日 | 日記
2女ご帰還
3時45分にメールが入りました。
「競馬・・・負けた」
一瞬 ディープにアクシデント?
「いや 狙い外した *(泣く)*」

優しい 良いお嬢さんなのですが、ディープにはまりクリスマスイブは新聞片手に・・・
コメント

クリスマスプレゼント

2006年12月24日 | 日記
3女はケーキ屋さんでアルバイトをしているので、この時期は帰ってきません。
 そんな彼女にプレゼントをと思いつつ、過ごしてしまいました。

 今朝 反対にその娘からプレゼントが届きました。ケーキ屋さんのシュトレーンでした。

 一緒に暮らしている2女さんは昨晩チョコケーキを焼いてくれました。

 一人暮らしをしている長女は、仕事柄お酒を送ってくれました。

 あれれ いつの間にかサンタさんの役割が代わってしまいました。

 今日はパパと爺ちゃんと3人でちょっとだけ豪華な夕飯にしました。娘達それぞれのクリスマスが楽しいものでありますようにと祈る事が私のクリスマスプレゼントになってしまいました。
コメント

3女の桜見物

2006年12月20日 | 日記
もう10年も前になります。
 
時は11月の末。北陸ではどういうわけか、その頃は冷たい雨ばっかり。

山の牧場を桜いっぱいにしようとみんなで立ち上がりました。

桜の植樹をするには、その冷たさが良い?

横なりの雨、みんな合羽を着て長靴を履いて穴を掘り、親子で力を合わせての作業です。

役員さんは、力の及ばない母子(その時夫は出張中でした)の応援です。ご自分のお子さんのこともあるのに、一生懸命ずぶぬれになりながら重い木を立てたり、縄をかけたりしてくれました。

 それから毎年、不思議と春にはうっかりなのですが、雨が冷たくいっぱい降る頃に娘は桜を見に行こうと言い出します。

 3女には変な思い出がいっぱいありますが、3女の桜見物 まだまだ続きそう。

 おかげさまで その時の桜 しっかり根をつけ 強い雨風を耐え 春には美しい花をつけます(*^_^*)

 
 
コメント