湘南オンラインフレネ日誌

フリースクール湘南オンラインフレネ学習的就労支援活動・災害ボランティアの実践を書き溜めていきます。

3.25 補 精神障害者の被災企画に参加して

2024-03-27 05:04:00 | 地震津波災害ボランティア
2024/03/25補
----------------
(続きです)
3/25
母をリハに送り出し、生協の配達を受け取って、糖尿病の薬補充通院。外来で通院高齢者さんの付き添いの方と話した。ラテン系ハーフの方。介護報酬の改定の話や寝たきりの方の防災の話。広域災害のとき、疎開施設確保が難しく、県内に収まらないだろうという話。どうするんだろうと語っていた。

買い物をして店を出ると、
-----------
母のトイレ通勤あり
-----------
先ほどの事業所の車。先ほどの高齢者を送り、次の方の買い物支援で、リンゴを買ったという。忙しい。人材不足という先ほどの話をおもいだした。
-----------
なかなか集中した時間が得られない。まもなく母が帰宅する。ベッドメイク。目が治ってきたが、本調子ではない。鍋に湯を沸かすが、沸騰する水面が見えない。愕然とする。
-------
蒲田の会の中で語った「御用聞き支援」には、語らなかったつづきがある。それは、「活動を担うのは誰か🎋ということだ。地域の要考慮者名簿は、民生委員が管理しており、御用聞き支援は、この名簿がないと巡回が難しい。ところが、かれらは、フットワークが重い。地域災害ボランティアをたちあげても,名簿はみせてもらえさない。だから、会員に民生委員をいれなくてはならない。すると、会が走れなくなる。

また,地域の若手の確保の課題。御用聞き支援の実行者をどうあつめればいいのか。<高校生災害ボランティア話

こうした未解決課題がある。ここまでは、話さなかった。

(校正1回目済み)

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3/24 補 精神障害者の被災企... | トップ | 3/26 馬込の@@子の相談の話題... »
最新の画像もっと見る

地震津波災害ボランティア」カテゴリの最新記事