フリーアナウンサー 松原敬生の『今日のエッセイ』

思っている事、感じている事などを自由に綴ります。

トンネル

2010-10-09 21:19:43 | Weblog
スイス南部のアルプス山脈を南北に貫く鉄道トンネルが間もなく完成しますが、完成すれば全長56・7キロとなり世界最長トンネルになるそうです。一方チリの鉱山の落盤事故で閉じ込められている人達を救う為の縦穴のトンネルが今日にも貫通しそうです。パレスチナではエジプトから物資を運ぶ為のトンネルが出来ていて一部ではこれが命のトンネルになっていることもあります。
このようにトンネルによって便利になったり救われたりしているのですが、スポーツの世界ではどうもトンネルが悪者の表現になっています。連敗をトンネルになぞらえて、連敗脱出などと大きな見出しになりますね。トンネル内が暗いからでしょうか。そうそう野球では、ゴロが股間を抜けるとトンネルしたとアナウンサーが絶叫します。どうも悪者扱いです(笑)。かわいそうですよね、トンネルが。
言葉の表現は面白いものです。特にチリでのトンネルはこれから大勢の人達を救助する命のトンネルです。たまにはトンネルよ、よくやったと拍手を送りたいものです。