フリーアナウンサー 松原敬生の『今日のエッセイ』

思っている事、感じている事などを自由に綴ります。

マジックナンバー

2010-10-01 21:35:16 | Weblog
今日、阪神が広島に敗れ、昨日マジック1となっていた中日ドラゴンズが、優勝しました!
今年ほどセ・パともにマジックがあっちこっちしたのも珍しいですね。まさに魔法の数字と訳すのに相応しいシーズンでした。
このマジックナンバーが出るころが秋、秋の季語と言ってもよいほどです。もともとはビンゴゲームで使われたのが始まりで、いわゆるリーチ状態の時にビンゴ完成の為に必要な数字をマジックナンバーと言っていましたが、野球のマジックナンバーの正式な定義は他の全チームに自力優勝の可能性が無くなった時に優勝を確定するための勝利数となっています。かつてのエピソードでは、マジックⅠで引き分けとなり、優勝したのが阪神で優勝を逃したのが近鉄でした。
マジック1ともなれば、選手の意識は優勝したのも同じです。しかし、その日のゲームに選手登録されていないと胴上げにも加われません。恐らく優勝の実感も沸かないのではないでしょう。そのシーズンの活躍が自他ともに認められる為にもグランドで優勝を迎えたいでしょうね。