かいけー君のぼやき

食って飲んで、愚痴ってぼやいて、また明日

中華そば すずらん@渋谷

2007-05-04 13:21:20 | 麺・中華そば すずらん

なんか、、、すんばらしく良い天気ですね~
って言うか、、、暑っ!!
本日は、まぁ先程も書きましたが1周年の私だけの記念の日(^_^;)
そう、んじゃ1年前は何やってたんだ!?なんて思ったら、、、飲んでました!!
っというのは日常だからいいとして(^_^;)、、、
私が初めて「すずらん」の金曜限定「鶏白湯」を食べたのが、ゴールデンウイークの「すずらん」の営業日だったんですね~!
ま、実はそれは5日だったんですけど、なら今日は「1年を経過する日」記念にやらにゃ~ならないことが!!
あれですよ!!
今月から始まった「すずらん」の限定麺、「春碧麺」を食わにゃ~ならんでしょう!(^O^)!
、、、昨日行くつもりが寝坊しただけなんですけどね(^_^;)
おまけに朝に余計な!?アップを一つしてたので今日も時間はギリ!!
着いて見ると、、、やっぱりビミョーな行列!!
、、、やっちまったかなぁ~、、、
開店5分前にいつものネーさんがオーダーに来て、、、
やりました!!2回転目の先頭になりましたが、間に合いました!!
当然、、、

「春碧麺(しゅんへきめん)」を!!

ん!!こいつは、、、なんだ!?
これをラーメンと言うのですか!?
すっ、、、すごいっす!! パッと見では完全にパスタです。
鶏肉と玉葱の、特に玉葱の上品な甘味を感じるミルクソース。
でもこのソース、、、う~ん、、、洋風じゃないんですよ。
これだけ濃厚で、玉葱と鶏肉を使ってホワイトソースを作ったら、どうやっても普通は完全に洋風になってしまうと思うんですが、これは洋風じゃないんですよ。
中華スープでソースを作っているんですかね~!?
ま、そんなウンチクなんてどうでもいいくらい美味いっす! メッチャ美味いっ!(^^)!


麺は、乱切り麺の形状と同じの、彩りの美しい緑の翡翠麺!!
この翡翠麺、手揉みされていて縮れが素晴らしい食感の変化を生みます。
いいなぁ~、この麺! 美味いっす!!
そして、当たり前ですがソースに絡みまくり注意報、警報発令!!
ヤバいっす(^^)



そしてサイドについてくるかき玉のワンタンスープは、これはさすがの「すずらん」のスープの美味さが前面、全面にでたもの。
玉子の優しい味わいがいいっす!
そして、、、モッチリした皮の食感と餡の旨さドッカ~ンのワンタンがこれでもかと5つ!!
何気にボリュームたっぷりです!!


最初はそのまま「和えそば」として食べて、そして途中から様子をみてスープにつけて食べる「つけそば」っぽく食べてみました。
これね、、、「つけそば」で食べると、、、ヤバイっすよ!(^^)!
まったく違う味わいになります。
確かに最初に食べてた「和えそば」は洋風では無かったです。
でも、「ラーメン?」と聞かれれば、、、「ラーメン!?、、、ラーメン。ん~、、、ん~、、、」って感じですが、「つけそば」にすると、やっぱり「ラーメン」です!
中華スープにミルクソースの濃厚な旨味が溶け合い、でも円やかな旨味がド~ン!!
勢いのって、お皿のソースを全部スープに投入してみると、これがまた超濃厚なスープの完成!!
あははは~、笑うしかないだろ(^^)!?


1つのメニューで何通りもの味わいの変化を楽しめるメニュー!!
そして、、、ものすごいボリューム!! 腹苦しいっす(^^;)
ですが、、、
くぁ~!!美味かった!!ものすご~く美味かった!!
こんな休日、まだ人も集まってくる前の渋谷にまで出て来たかいがあったというものです!!
ごちそうさまでした~!!


最新の画像もっと見る