かいけー君のぼやき

食って飲んで、愚痴ってぼやいて、また明日

つけめん 良ちゃん@中野

2011-10-25 13:25:07 | 麺・都内23区内

今朝、職場のパートさんが、
「はい!プレゼント!」
っとくれたチラシ。
ん~!?知らんなぁ!?何時からオープンなのかも分かりませんが、、、
えらくアクセスの悪いところにオープンするなぁ~っと(~_~;)
でも!うちの職場からはチャリっと近いじゃ~ん(・o・)

「つけめん 良ちゃん」
(住所:中野区中野1-41-45)

行ってみました~(^O^)

外には大成食品の麺箱がありますね~
今、オープン記念で味玉サービスだそう!
店内はいかにも居抜きな感じ。節のいい香りがします~!
「つけめん・大(300g)」を頼みました~

う、う、美味い\(^O^)/
やったぜ!!こりゃ通います!!近くにこれはうれしい\(o^▽^o)/

一見、大勝軒の様な形状の麺は、これ、ゴワゴワっとモッチリな麺!
浸け汁は、ニボの粉なんかがチラチラ見える通りの煮干しガツンな風味!!
に、煮干し好きにはたまりません(≧▽≦)
でも!!ニボニボインパクトなだけじゃなく、スッキリとした旨味!!
こりゃいいっす~(^O^)
唐辛子に胡椒なんかの意外にピリピリな辛さも、後引きでナイス(= ̄▽ ̄=)V
大盛300gも同額700円ってコストパフォーマンスもうれしい限りo(^-^)o

サービスの味玉は、黄身はトロリンな感じ!
メンマは穂先メンマなのがうれしい!!
叉焼は、これ、どこの部位だろ!?肩ロースあたり!?
香ばしくて、ニクニクと脂の旨味がいい感じです~\(~o~)/

最後はスープ割りして満腹、満足!!
「さいころ」といい、近くにニボの選択肢が増えて、ホントうれしい限り\(^O^)/
チュルっとモッチリが食べたい時は「さいころ」に、
ガッツリと、ゴワゴワ、ガシッと食べたい時には「良ちゃん」に行くこととします~

美味しかったです!!
ごちそうさまでした!!