マカロンが好き♪

お菓子とパンと圧力鍋料理とちょびっとの幸せを書き込んでます♪

先週のお弁当

2009年02月19日 23時48分15秒 | お弁当
すっかり忘れていた先週のお弁当

月曜日のお弁当
大根と豚肉の炒め煮
卵焼き
茹でブロッコリー
イチゴ





火曜日のお弁当
サツマイモの甘露煮
卵焼き
シュウマイ
小松菜とシメジの炒め物
ソーセージ


金曜日のお弁当
ソフトフランスパンの間にポテトサラダと牛肉のあまから焼きサンド



今週は忙しかった。
また、ブログさぼっちゃった。
写真がいっぱいたまってます。

今日、兄から久しぶりにメール
最近は母が可愛がってるのらにゃん子ちゃんの写メばっかりだったけど
今日のは衝撃。。。
おじさんが倒れたって。。。
ブログ、更新止めようかな。。。って思ったけど。
だけど、ここからおじさんに応援したい。
良くなってね

東京のカフェランチ―東急線エリア編

コトコト

このアイテムの詳細を見る




飛び魚

2009年02月15日 09時44分14秒 | その他のお料理
最近、魚料理全快です
初めて飛び魚を買ってきました
きゃー、大きーい
これは、翌日のお弁当分もあるかな
って思ったけど、意外にうちの場合は全部食べちゃいました

3枚におろして、小骨を抜いて
半身を5等分して、強めに塩胡椒します
オリーブオイルで熱したフライパンに皮の方から入れていきます
フライ返しでジュッと押す(ここ重要
そして、ひっくり返して焼きあがったら
茶こしでカレー粉をまぶす

魚屋のおばちゃんに「どうやって食べるの
って聞いたら「塩焼きだよ~」って言ってたので
最後にカレー粉をまぶしてみました

飛び魚って言えば
和風のお魚だけど、洋風チックな仕上がりです


写真撮るのに失敗しましぁ~




そして、お魚とともにハマっているのがこちら
おろした時の魚の骨をローストして冷凍庫にためてます
天然のお出汁の出来上がりぃ~
先日、教えてもらってはじめてやってみたら、良いぃ~お出汁が。。。

魚屋さんにおろしてもらっても中骨と頭はもらって帰ってきてねぇ~






わが家の魚料理 (Fusosha mook)
栗原 はるみ
扶桑社

このアイテムの詳細を見る



ゲッツ!!2

2009年02月13日 07時27分59秒 | お店の味
紳助が「すっごいうまいっ!!」ってテレビで言ってたので食べてみたくなりました
だけど、あれから売り切れ続出、購入不能になっとか。。。
でも行ってみましたよファミマ
ないかも…と思って行ったら
たんまりありました
ファミマのWクリームエクレア150円也

すげ~2~30個はあったよ山積み


開けたらこんな感じ。。。


かじったらこんな感じ。。。分かりにくいけど、生クリームとカスタードクリームがたんまり


んんんん~
そうかなぁ~確かに中は2種類のクリームが入っていて
150円にしては美味しいと思うけど
そんなにテレビで絶賛するほどでもないよぉなぁ...

普段、コンビニスィーツを買わない私は実はよくわかりませんでした
もう一つ食べて比べてみると分かるかもっ


こちら、某スーパー105円也


開けたらこんな感じ。。。


かじったらこんな感じ。。。本物チックな(色が…)カスタードが。でも、中が空き空きジャン


両方とも値段を考えたら同じようなものかな
とは思ったけど、やっぱ、ファミマ美味しかったです





フェイク・スイーツのかわいい小物
氣仙えりか
グラフィック社

このアイテムの詳細を見る



ティラミス

2009年02月11日 08時55分04秒 | お菓子・ケーキ・スィーツ
ティラミスの話が出て検索してたら
食べたくなってしまって、うちにもレシピはあるけど
それはちょっと。。。いまいち。。。
引っかかったレシピはこちら↓

       ネスレ

レシピはスポンジケーキを用意して
って書いてあるけど
大きさとかはわかりません。。。
てきとーーーーーに作ってみました

卵2個で21cmのケーキ型でうすーく焼いて3枚にカットして
スポンジ2枚使いました
見本よりなんだか平べったい感じ
もうちょっと小さい型で焼いた方が良かったかしら
チーズ生地の方はフードプロセッサに入れてガーガガガガー


一人分カロリーが361カロリーだって。。。
うっ。。。
2人で1/4ずつカットして2日でペロッ
こう言うのってすぐ食べちゃうね。。。
太るぅぅぅぅぅ






ちっちゃなチーズケーキのレシピブック
黒川 愉子
主婦と生活社

このアイテムの詳細を見る



ゲッツ!!

2009年02月09日 07時44分33秒 | お店の味
夫が札幌に出張に行く時、いつも
「生キャラメル買ってきてぇ~
って頼むけど
「無理っ!!」って即答、断われてたけど。。。

金曜日の夜、札幌に行ってる夫からメールが・・・
また「飯いらない」とか5文字熟語みたいなやつぅ~
って思って携帯開けたら

 「ゲッツ」と一言。

やったー



いっぱいぶる下げて帰ってきたのに
「1箱だけだよ。後は頼まれものなんだからっ
はいはいはーーーーい

やっと、私も食べれました
口に入れたらとろ~んと溶ろける
美味しいぃぃぃ
毎日、一粒ずつ楽しみます





キャラメルのお菓子 (おいしいホームメイド)
柳瀬 久美子
雄鶏社

このアイテムの詳細を見る



お弁当

2009年02月07日 08時47分48秒 | お弁当
やっと、今週も終わりました
平日の休みは外に出かけようって思うけど
私の場合、案外、家でゴロゴロしているが好きです
でも、こんな生活も飽きてきて
そろそろ来週あたりは買い物に出かけよう
って思ってます

月曜日のお弁当
前日の残り物のごぼうと人参の天ぷら
塩じゃけ
卵焼き
ウィンナー





火曜日のお弁当
焼きそば
キゥイ
サラダ
コーヒーゼリー

コーヒーゼリーはイナアガーAで作りました
前日の夕方作って翌日のお弁当で食べるまで溶けてきません
個人的にはゼライスが好きだけど、アガーは翌日も美味しかったので
お弁当に入れるならアガーだね





木曜日のお弁当
ソフトフランスパンで作ったロースサンド

みかさんのレシピで作ったソフトフランスパンにお醤油、お砂糖、お味噌で下味をつけた
豚ロースを炒めて千切りキャベツとともに挟んでいます
見かけはなんだかなぁ~ですが、めちゃめちゃめちゃ美味しかったです
神戸屋キッチンのソフトハースブレッドみたいぃぃぃ



私のおべんとう (Fusosha mook)
栗原 はるみ
扶桑社

このアイテムの詳細を見る



チョコチャンクドーナツ

2009年02月05日 20時19分52秒 | お菓子・ケーキ・スィーツ
いつも、おじゃましている人気ブロガーの
「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」
かな姉さんが紹介してたもの
前からもちもちドーナツを作りたくてレシピをずっと検索してました
そして、タイムリーに紹介されたのがこちら・・・

           チョコチャンクドーナツ

ココアを使ったケーキはあんまり好きじゃないけど
こちらのドーナツは美味しかったです
レシピはコーンスターチを使っているけど私は上新粉
チョコレートも持て余していたチョコチップを少し多めに入れました
揚げたてはふんわりぃ~
ケーキドーナツとはひと味違う仕上がりになりました
これ簡単にできるのでお薦めです



おいしい洋菓子の大事典250レシピ―お菓子作りをプロと楽しむ
辻製菓専門学校
成美堂出版

このアイテムの詳細を見る



リーンなパン

2009年02月03日 20時43分53秒 | パン
フランスパンが焼きたくて銅板を買いましたが…

そんなに道のりは甘くありません。

みかさんのソフトフランスパン、なんだか不格好。。。

今日はあんまり時間がないので短い文章ですみません。。。


あー、やっと落ち着いたのでまた来ました。
上がみかさんのリーンなパン、下がみかさんのソフトフランスパンです。
リーンなパンはクープにバターを乗せるのでぐわぁ~んと綺麗にクープが
開いてくれるけど、ソフトフランスパンはなんだかねぇ~
このパンが焼けるようになったら何挟もう???
今、パンの中身を考えてます。
圧力鍋を使ってコーンビーフ???
ふふふ






今日は何のパン作る? (レタスクラブMOOK)

角川SSコミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る