相撲古美術

相撲に関する資料の紹介や相撲史の研究の成果を発表していきたいと思います。

日本三辻(その3)

2018年02月13日 | 日記

【住吉大社】

この神社には横綱の起源は住吉大社にあるという

横綱伝説がある。弘仁年間の住吉大社の相撲会で

近江のハジカミという最強の力士が、神前の注連

縄を腰にまとったのが横綱の起源であるという。

なお『住吉名勝図会』にある相撲の図は、よく知

られているところである。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本三辻(その2) | トップ | 高土俵(その1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事