スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

イサキのごまみそ煮

2016-05-06 | 和食/主菜


<材料> 2人分

・いさき.....半身

・酒.....大さじ1
・砂糖....大さじ1
・みそ.....大さじ1
・白ごま.....大さじ3


<作り方>

1.いさきは半分、または4等分に切る。
 鍋に水1/2カップ入れて火にかけ、いさきを加える。アクが出たら取る。

2.酒、砂糖、みそを加えて煮る。

3.ある程度火が通ったら、白ごまをすりおろして加える。
 煮汁が少なくなるまで煮る。
--


鯛とか他の白身のお魚でも美味しいです。
今年はGWが長いみたいですねー。お休みの方はどこかへ出かけたのかな。
えぇ、相変わらずあたしは毎日仕事ですけどねぇ。
--



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イサキ~♪ (queso)
2016-05-08 16:04:10
イサキ、もう夏なのだなぁと感じる魚ですね。
今年は鰹も不漁だったようですし、貝類は高いし夏の魚の
大漁を祈願したいところです。
胡麻味噌煮、どっしりとした日本酒が合いそうですね。
以前は淡麗辛口派でしたが、最近はコクのあるどっしりした
日本酒も旨いと思うようになりました。
返信する
>quesoさん (まゆみ)
2016-05-10 09:34:28
野菜も魚も季節が変わってますねー。
ワイン好きquesoさんは、やっぱり日本酒もすっきり計かなーと思ってましたけど。
あたしは夏でもどっしり系ですww
しかし、昨日は家で熱燗5合一人で呑んで撃沈しました、ハハハ。
返信する

コメントを投稿