スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

弁当

2014-12-27 | お弁当


鶏の唐揚げ こんにゃくとしいたけの煮物 かぼちゃのレモン煮
ブロッコリーのごま和え ヤーコンのきんぴら ご飯 梅干




ハンバーグ コールスロー ブロッコリーのごま炒め
かぼちゃのマヨサラダ ご飯 梅干



たまご焼き ニラのたまご焼き ヒジキのたまご焼き ごぼうの豚肉巻き
キャベツと小松菜のくるくるお浸し ポテトサラダ かぼちゃのレモン煮
茗荷のピクルス 長芋の糠漬け 枝豆 おにぎり


これは、随分前ですけど、外でご飯を食べる時に作ったお弁当。
地味メニューだけど、みんなで食べると美味しく感じます。
--


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今頃は (queso)
2014-12-31 16:13:25
今頃はお節料理を作られている頃でしょうか・・・。
私は今年も其方はスルー。
ぼちぼち風呂に入り久々に紅白でも見ようかな体勢です。

今年も色々お世話になり有難うございまいsた。
2015年もまた、美味しいものを食べに行きましょうッ!!
>quesoさん (まゆみ)
2015-01-02 07:12:55
いやー、ずーーーっと台所に立ちっぱなしでした!
呑みながらいろいろ作ってますよ、ハハハ。
今年も宜しくね。
美味しいものと美味しいお酒、一緒に楽しみましょう!!!
はじめまして (アリス)
2016-05-16 10:00:42
我が家でも長男がお弁当必要になりました。
とても素敵なお弁当なので、技術的に適いそうにありませんが、参考にさせて頂きたく思います。
盛り付け 綺麗ですね(*´ω`*)
>アリスさん (まゆみ)
2016-05-16 23:29:26
こんにちは!
お弁当、毎日だと大変ですよね。
うちは息子が中学生になって
毎日給食、助かります!
もうお弁当は週に1回くらいしか作らなくなっちゃったけど
高校生になったらまた始まるのかなぁ。
「スバラ式弁当」の書籍も是非参考に・笑!

コメントを投稿