『切手市場』 慎之介ブログ

慎之介がお届けする切手市場とその他の耳よりな情報です

5月の切手市場は本日最終日です

2024年05月05日 | 慎之介

昨日は多数のご来場有り難うございます。5月の切手市場は2日間開催で本日最終日となります。土日連続出店の方々に加えてタカシマヤさんは本日からご出店です!お見逃しなく!朝の綿商会館の回りは元々休日は静かな繊維関連の街なのですがGWとなると更に空気のキレイな静かな街に変貌します。浅草会場を綿商会館に改めたのが9年位前なのでしょうか。当時はまだ旧浜町川埋立地域の昭和レトロな飲食街は4区画分位あったのですが駐車場の裏付近~久松公園にかけての区画に大規模再開発のマンションが完成して飲食街は富沢町13番地と東日本橋3丁目の間の路地を残すのみとなりました。とある初夏の話。福山のベテランコレクターの息子さんで当時は静岡や東京を拠点として事業を展開されていた真サマと振り返れば奇跡的にこの富沢町で会って川の町中央区の談義をしながら立ち呑み飲食店で盃を交わしつつおでんや焼鳥、煮込を突ついていたら少し頑固な店主にウチは魚メインなの!魚料理食べて!と激しく言われ少し笑いながら富沢町の街の明かりを瀬にした思い出があります。名古屋のKFBの話では今は福山に拠点を移し元気にやってらっしゃるとのこと。交わした約束は次は福山の天満屋の中華レストランで乾杯しましょうということだけでしたが福山出店も今はご無沙汰になってしまいました。残された路地のおひげ寿司と小さなレストランの看板の明かりを見に切手市場が開催されていない平日の夜も散歩してみたい街です。

本日も16時30分まで開催です。

この記事についてブログを書く
« 楽しかったスタンプショウ・... | トップ | 目白フィラテリックバザーへ... »