伊勢市【姿勢改善SKストレッチ】インストラクター辻出美香 公式サイト

【姿勢改善SKストレッチ】は、姿勢を物理学の基礎から徹底的に見直し、新しく構築した辻出美香オリジナルプログラムです。

足部・足関節のお勉強☆

2017-04-16 17:27:34 | 姿勢勉強会
今日は姿勢改善トレーナーの勉強会でした。

テーマは「足部・足関節」

姿勢工房ストレッチングオフィス姿勢工房代表が講師です。

足っていつも体重がかかっている大切な部分。

足でほんの少しでも重心バランスが崩れると、身体の上に行くと大きな歪みになってしまいます。

足首から下には片足で28個もの骨があります。

両足で56個。

身体全部で206個の骨なので、身体の骨の4分の1が足にあるんです。

小さな骨、筋肉など解剖学をしっかり学び。





骨の位置、運動性を確認。





可動域も調べ。



ストレッチやエクササイズで、改善していきます。

あちらでも、こちらでも、足を触りまくっています。

1人1人、状態が違うので、各人に合った改善法で。

あっと言う間の1日でした。

「ローマは一日にしてならず」

なんの苦労もなく、要所だけをかいつまんで短期間で素晴らしいものを作るって、無理ですよね。

素晴らしいものがそんなに簡単に作れるはずはありません。

私達、姿勢改善トレーナーも日々、こつこつ努力し向上を目指しています。

身体の不調で困っている方のお役に立てますよう頑張ります。

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

【姿勢改善SKストレッチとは】
姿勢を物理学の基礎から徹底的に見直し、新しく構築した辻出美香オリジナルプログラムです。
全ての姿勢改善SKストレッチ教室では、辻出美香本人が直接姿勢を分析し、ストレッチ指導させて頂いています。

☆姿勢工房ホームページ
姿勢工房ストレッチングオフィス

☆姿勢工房のスタイル
・姿勢工房では、勘で姿勢改善を行う事はありません。
プロトレーナー・プロインストラクターとしての誇りを持って、物理学(力学)解剖学 運動学で徹底的に論理的に考察する事が姿勢工房のスタイルです。
・姿勢工房では、健康食品、健康器具などの商品販売は一切行いません。
姿勢改善技術の追求に誰にも負けない努力を続け、純粋に姿勢改善ストレッチ・エクササイズのみを用いて姿勢改善を行う事が姿勢工房のスタイルです。



最新の画像もっと見る