INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

2012年7月23日ダイヤ改正(3)

2012年07月15日 |   ┣ ダイヤ改正2012
(つづき)
7月23日から供用開始…なのかどうかは不明だが、「きよみ通り」に現れた西鉄のバス停になるであろう工作物
コメントで情報をいただきました、ありがとうございます!


写真の工作物は、竹下2丁目交差点の北東方約160mに建っていたもの。
このほかにも、住吉中前交差点の南西方、清水四ツ角交差点の北東方にも同様の工作物があり。

バス停の名前としては、北東から、「駅南六丁目」「住吉中前」「清水町」などだろうか。
ただ「駅南六丁目」だと、博多駅に近いようなイメージもあるので、それだったら、「きよみ通り」を横切る「竹下通り」に既にある「46番」の「榊田町」を流用してもいいかもかもしれない。
「住吉中前」についても、「47番」が通る既存の「清水一丁目」を流用してもよさそう。

バス停の名前もさることながら、どんな路線がいつから通るのだろうか。
以前の記事で、
例えば、清水四ツ角を直進して、きよみ通り~筑紫通り経由で博多駅に向かうルートを通るなど、「64番」「67番」などとの「差別化」を検討してみるとか
とか
例えば「64番」「66番」「67番」などの朝夕の一部を、現在の「~野間四角~清水町~日赤前~那の川~百年橋~駅東三丁目~」というルートから「~野間四角~清水町~(きよみ通り)~扇町~山王一丁目~駅東三丁目~」に変えて速達性(実際、速いかどうかはわかりませんが)や選択肢の多様性を提供してみては?
などと書いたことがあったのだが、そのような路線かもしれないし、全く違う路線(例えば、大橋方面や、逆に那の川方面からやったきたりするなど。また、反対側も博多駅ではなくて、まさかの福岡空港とか??)かもしれない。

この記事を書いている時点では何も情報を持ち合わせていないのだが、続報を待ちたいと思う。
(つづく)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012年7月23日ダイヤ改正(2) | トップ | ぐりーんぐりーん(22) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きよみ通りの新路線 (金武1423)
2012-07-15 19:00:38
こんにちは。
きよみ通りに作られた路線ですが、張り紙がありまして
60:那珂川営業所・西鉄大橋駅(大半が大橋止)~南警察署~清水町~【新設】住吉中学校前~【新設】きよみ立体橋東?~山王一丁目~瑞穂~博多駅筑紫口・博多バスターミナル(博多駅行きは筑紫口終点)だそうです。南区→山王・博多駅という新しいルートで集客が出来るか非常に楽しみなところです。
それと48‐1が竹下駅西口に乗り入れるとのことです。
返信する
Unknown (soramame)
2012-07-15 21:39:13
金武1423さん、こんにちは。
情報ありがとうございます!

60番、いまいち中途半端な感もありますね。
48-1番が竹下駅に行くことで、大橋から客が完全に流れてしまわないよう、日赤通り(清水町以南)から博多駅への直通を作った…みたいな感じなのでしょうか。

48-1番竹下駅の情報は聞いていたのですが、これも23日からなんですね。

貼り紙もダイヤもまだ何も確認してないので直感でしかないのですが、60番と48-1番は直通運行になるということなのかもしれませんね。
返信する
違和感が… (すとれいしんぐる)
2012-07-23 01:58:04
soramameさん、こんにちは。

先週末に仕事の都合できよみ通りを通りました。
バス停の“頭”には黒ビニールをかぶせてありますが、看板スペースに黄地に黒文字で「行先番号『60』博多駅方面」「行先番号『60』大橋駅方面」のように大書きされていました。

60番=桧原循環のイメージしかない私にとっては、このナンバリングには物凄く違和感があります!
(>_<;)
確かに適当な空き番がなかったのでしょうけど、他の番号という手はなかったのでしょうかね?
そんなことを言いつつ、今の50番にも薄っすらと違和感が残っているのですが…。
返信する
Unknown (soramame)
2012-07-24 18:26:45
すとれいしんぐるさん、こんにちは。

>バス停の“頭”には黒ビニールをかぶせてありますが、看板スペースに黄地に黒文字で「行先番号『60』博多駅方面」「行先番号『60』大橋駅方面」のように大書きされていました。

私も確認しました。
都心に対して水平方向の道路なので、どっちに都心行きが停まってどっちに郊外行きが停まるの?というのが、バス停ピンポイントの視点ではわかりにくいので、そういう工夫は有効かもしれませんね。

>60番=桧原循環のイメージしかない私にとっては、このナンバリングには物凄く違和感があります!

たしかに。
せっかくキリの良い番号を戴いた訳ですから、定着してほしいものですね。
返信する

コメントを投稿