曽我部絵日記

曽我部昌史の写真絵日記

UIAトリノ(前編)

2008-07-04 | インポート

UIA(建築家の国際組織)の関係でトリノに行ってました。

ag80628_0

展示をしているのを確認したり(みかんぐみと研究室と両方)、ペチャクチャナイトで講演をしたりと、ちょこちょこやることはあったものの、一番の目的はレクチャーシリーズの確認。

というのも、3年に一回行われるUIAの大会ですが、次回2011年は東京での開催。その大会の準備組織の学術委員会の委員として、レクチャーシリーズの組み立てを考えなくてはいけない、というわけです。

「UIA トリノ2008」公式サイトはこちら
「UIA2011TOKYO」公式サイトはこちら


6月28日(土)

ag80628_1

往復エールフランスにしたんだけれど、たまたま行きはJALのコードシェア便。機内の映画もJAL用。帰りはエールフランスの映画だからラッキー。

小泉雅生さんから「本町ビル(みかんぐみや小泉事務所が入っている建物)」が出ていると聞いていた『リアル鬼ごっこ』があったので観てみたら、いろいろ出てた。本町ビルは、裏の入り口、1階周り、屋上、外観が出てました。さらに、BankARTStudio NYKの内部もいろいろ登場。(実際の建物では)トイレの入り口の扉から王様が出てくるのに苦笑(画面から撮った写真。ほぼ、外観だからいいかなあ、出しても)。で、トリノのホテルについたら深夜。


6月29日(日)

ag80629_1

昼間はUIA大会登録の手続き。ものすごく多国籍。あらゆる国から集まっている。会場はリンゴット。フィアットの工場だった建物のリノベーションで、国際会議場兼展示場。

屋上のテストコースを見たいわけだが、それは後日にして、ホテルに戻って資料を読み解く(看板にはキース・ジャレットとかって書いてあるけれど、UIA2008です)。

ag80629_2

オープニングセレモニー会場は、郊外にある宮殿。市内の王宮のそばからバスで送迎されるっていうので、早めに行って王宮周辺を散策。

ゴシックの豪華絢爛な建物が並んでいて、濃い雰囲気を醸し出している。なんだかイタリアっぽくない。送迎バスは50台くらい。高速経由で宮殿に向かうのだけれど、高速の入り口まで白バイ数台が先導。交差点を無理矢理封鎖して、赤でもバスが通り過ぎる。

ag80629_3

オープニング会場の宮殿はとにかくでかい。庭が有名なのだそうで、かなり広い。

で、第一グループのバスで会場について、庭とかを見てたらいきなりの大雨。トリノは雨が多いので有名らしいが、熊本の夏の雨みたいに「ドシャッ」と来た。最初は外の大型パラソルの下にいたんだけれど、そのうち強風を伴うようになってきて、パラソルが倒れてきた。

ag80629_4

メイン会場は中庭。人数が人数なので、インテリアには納まらないってことか。雨でどうなるかと思ったけれど、開会直前にやんだ。勇気ある計画だなあ。噴水のパフォーマンスとか、宮殿関係の展示なども見れる。


とはいえ、スピーチに英訳が無かったり、飲み物や食べ物にたどり着けなかったり、まあ、こういうのをイタリアっぽいっていうのか。

ag80629_5

で、みんな空腹のまま町中に戻ってきて、食事。古谷誠章夫妻、小林克弘さん、赤堀忍さんたちと食事。こんな時間に、こんなに飲んで食べていいのか。

(前編終わり)