チコのCOFFEE TIME

「今が一番しあわせ!」と感じながら 大好きな時間を過ごしている大阪のおばちゃん?(お婆ちゃん)です。

好天の日曜日、六甲山は大賑わいでした。

2022年03月13日 20時31分47秒 | 山歩き

  孫を誘って六甲山(ロックガーデン)を登ることにしました。心配だからと家人も付いてくることになりました。阪急芦屋川駅前広場は待ち合わせのハイカーで溢れていました。
小柄で痩せている孫は中学2年生なのですが、私の心の中ではいつまでも小さくて頼りないままです。ちゃんと歩けるが心配でした。でも歩きだすと岩登りも急坂のアップダウンもサッサと先に歩いて待っていてくれます。考えてみれば中2の男の子、歩けて当たり前です。今日気が付きました(笑)。家人はと言うとなかなかついて来れなくて大変でした。もう少し痩せてもらわないとダメなようです。
 コース   芦屋川駅~ロックガーデン~風吹岩~横池~七兵衛山~八幡谷~阪急岡本駅 距離 7.2㎞ タイム 4時間33分(休憩含む)

 ロックガーデンはよく渋滞します。今日も何か所か渋滞していました。休日には見慣れた光景です。

  風吹岩の広場も賑やかでした。孫と家人の初めてのツーショットです。

 大きな横池の傍に小さな雌池があります。幻想的でミニ大正池?のようです。

 雌池を通り過ぎなだらかな道を歩いて七兵衛山を目指します。七兵衛山山頂にはたくさんのベンチがありますが満員でした。早々に引き上げました。

 八幡谷は急な下りが多く疲れます。家人は「もう六甲には来ない!」とぼやいていました。