チコのCOFFEE TIME

「今が一番しあわせ!」と感じながら 大好きな時間を過ごしている大阪のおばちゃん?(お婆ちゃん)です。

六甲全山縦走路、市ケ原から記念碑台

2022年03月08日 23時44分26秒 | 山歩き

 18山の会六甲縦走路歩きも3回目「市ケ原から記念碑台」です。
JR新神戸駅を出発して市ケ原からスタートです。今回の縦走路は掬星台(摩耶山・698.6m)に登るには稲妻坂と天狗道に急坂があり体力が必要です。頑張って掬星台に着くと丁度お昼時、ゆっくりランチを楽しんで記念碑台を目指します。途中急な下り、登りの後山道が終わり長い舗装路歩きです。結構疲れます。記念碑台にゴールして下りは油コブシを下る予定でしたが変更してケーブルでラクラク下山になりました。
 コース IR新神戸駅~市ケ原~掬星台~記念碑台~ケーブル山上駅 
 時間 6時間17分(休憩含む) 距離 11.4km

  稲妻坂、天狗道の急坂登りです。

 掬星台にはハイカーがちらほらでした。屋根のある特等席でランチにしました。

 縦走路は標識が充実していて安心して歩けます。記念碑台は海抜786m、摩耶山より高いです。