名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

大山将棋問題集20200731

2020-07-31 | 大山将棋研究

後手番大山先生の手を考えます。

第1問

 

どれもありそうですが、どれが得策でしょうか。

A 77歩成  B 77銀  C 57桂成

 

第2問

 

ちょっと変わった感じの受け方です。

A 52金  B 62金  C 73馬

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山将棋研究(1674);角換わり(原田泰夫)

2020-07-31 | 大山将棋研究

今日の棋譜20200731

昭和25年12月、原田泰夫先生と東西対抗勝継戦です。

後手番の大山先生はまたも阪田流の出だしです。

原田先生は角を交換せずに5筋を突き合いました。矢倉か雁木に進むのが普通の進行でしょうか。

ですが57銀型で角を交換します。手損もないので戦型は角換わりですが

この当時に「角交換には5筋を突くな」の将棋格言はあったかどうかわかりませんが、認識はあったでしょう。39角や71角の筋を気にしながらの駒組です。原田先生は78玉の形、片矢倉になるのでしょう。

大山先生は右銀の移動を保留して桂を使います。

大山先生のほうから仕掛けました。先手と比較すると玉は薄いですが先攻できています。

原田先生は攻め将棋ですから攻め合いを選びます。45歩同歩37桂として、44銀右には48飛~45桂42銀71角というねらいでしょうか。

44銀左には2筋の歩を交換と

7筋の歩の突き捨てを絡めます。通常の角換わり腰掛け銀と比べると、74歩を防がれたときに他の攻め筋が乏しいので指しすぎでしょう。

大山先生は63金もありましたが、84飛で済ませました。この74歩があるのですが

74同飛から反撃してよしと見ています。88銀には47角から馬を作って37桂を取りに行く感じでしょうか。

原田先生は76同銀75歩に91角成、銀香の取り合いです。ただ玉頭に嫌味が残るので、75同銀同飛76歩74飛91角成のほうがすっきりしていたか。

後手の飛はいじめきれないので、ここで74歩~73歩成とするしかないかと思ったのですが

桂をさばかせて66香では面白くないはずです。57桂成に64香で有利ならば話は別なのですが。

銀をはがされ、飛に逃げられて、まるでだめかと思えば

桂を打てば後手の飛は死んでいます。

大山先生は角を打って反撃です。

22歩の利かしを無視して

桂を取り合いました。飛桂と銀銀(歩2)の交換は少し損ですが、攻め駒は4枚あります。

単純に77香から65桂、こんな攻めでも切れることはありません。原田先生は受けるならば68香くらいですが

攻める方が棋風に合っています。63桂~51飛として

何かあればよいのですが、打った63桂を使えず、と金を捨てる攻めしかないのでは見込み薄です。

31同金43歩をかわされて、後続がありません。

25香は普通に受けられてもだめなのですが、金をはがされて41金打は大山先生の受けつぶしです。

大山先生は金を使ったので攻め駒は減っても、63桂を取って補充できます。

入玉されることが無ければ良いだけで

37馬の存在も大きく、寄せ方はいくつもあるでしょう。

ここまで。

 

原田先生の作戦負けなのでしょう。後手から65歩が見えているのに、桂の両取りにならないような駒組ができませんでした。玉を固めても後手からの角打のすきができるのです。

大山先生はしばらく受けて反撃する、楽な展開でした。

 

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.43 棋譜ファイル ----
開始日時:1950/12/11
手合割:平手  
先手:原田泰夫8段
後手:大山九段
手数----指手--
   1 2六歩(27)  
   2 3四歩(33)  
   3 7六歩(77)  
   4 3二金(41)  
   5 2五歩(26)  
   6 3三角(22)  
   7 4八銀(39)  
   8 4二銀(31)  
   9 5六歩(57)  
  10 5四歩(53)  
  11 5七銀(48)  
  12 6二銀(71)  
  13 3三角成(88)
  14 同 銀(42)  
  15 8八銀(79)  
  16 4一玉(51)  
  17 7七銀(88)  
  18 8四歩(83)  
  19 6八玉(59)  
  20 6四歩(63)  
  21 7八玉(68)  
  22 7四歩(73)  
  23 6八金(69)  
  24 5二金(61)  
  25 3六歩(37)  
  26 4四歩(43)  
  27 6六歩(67)  
  28 8五歩(84)  
  29 5八金(49)  
  30 7三桂(81)  
  31 6七金(58)  
  32 5三銀(62)  
  33 9六歩(97)  
  34 9四歩(93)  
  35 1六歩(17)  
  36 1四歩(13)  
  37 4六歩(47)  
  38 6五歩(64)  
  39 4五歩(46)  
  40 同 歩(44)  
  41 3七桂(29)  
  42 4四銀(33)  
  43 2四歩(25)  
  44 同 歩(23)  
  45 7五歩(76)  
  46 同 歩(74)  
  47 2四飛(28)  
  48 2三歩打    
  49 2九飛(24)  
  50 8四飛(82)  
  51 7四歩打    
  52 同 飛(84)  
  53 8二角打    
  54 7六歩(75)  
  55 同 銀(77)  
  56 7五歩打    
  57 9一角成(82)
  58 7六歩(75)  
  59 9二馬(91)  
  60 6四飛(74)  
  61 6五歩(66)  
  62 同 桂(73)  
  63 6六香打    
  64 5七桂成(65)
  65 同 金(68)  
  66 8四飛(64)  
  67 9三馬(92)  
  68 8一飛(84)  
  69 7三桂打    
  70 5一飛(81)  
  71 6一香成(66)
  72 3八角打    
  73 7九飛(29)  
  74 2七角成(38)
  75 2二歩打    
  76 3七馬(27)  
  77 5一成香(61)
  78 同 金(52)  
  79 2一歩成(22)
  80 7七香打    
  81 同 桂(89)  
  82 同 歩成(76)
  83 同 金(67)  
  84 6五桂打    
  85 6三桂打    
  86 6二金(51)  
  87 5一飛打    
  88 4二玉(41)  
  89 3一と(21)  
  90 同 金(32)  
  91 4三歩打    
  92 3二玉(42)  
  93 2五香打    
  94 7七桂成(65)
  95 同 玉(78)  
  96 4一金打    
  97 7一飛成(51)
  98 6三金(62)  
  99 6一桂成(73)
 100 6五桂打    
 101 7六玉(77)  
 102 7四銀打    
 103 5一成桂(61)
 104 7五歩打    
 105 同 馬(93)  
 106 6四桂打    
 107 6七玉(76)  
 108 7五銀(74)  
 109 4一成桂(51)
 110 5七桂成(65)
 111 投了        
まで110手で後手の勝ち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする