名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

第162回名南将棋大会(壱)速報

2016-05-21 | 名南将棋大会
今日は第162回名南将棋大会(壱)を行いました。結果速報です。

A級優勝
渋江朔矢さん


B級優勝
葛西直樹さん


C級優勝
大河内正男さん


優勝おめでとうございます。
参加いただいた皆様ありがとうございました。


前回までの優勝者12か月分をまとめてみました。(クリックで大きくなります。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山将棋研究(161); 急戦向い飛車

2016-05-21 | 大山将棋研究
昭和49年6月、佐藤大五郎先生と第22回王座戦です。


佐藤大五郎先生の急戦向い飛車。ずいぶん早い仕掛けです。四間飛車が多かったとおもいますが、攻める振り飛車党です。

角で取ってから金を上がりました。

それなら42に引いて歩を打たせたほうが得なのですが、23歩から飛車交換されて困ります。
そこを妥協したので大山先生も控えて歩を打ちました。25から打てば35歩から34銀とか、45歩とか、14歩から13桂とかを気にしなければいけません。

局面は落ち着いて大山先生は玉頭位取りに。ただし応援は少ないので危ない感じです。

85銀は角を逃げておけば銀は助けにくいので一応は大丈夫。

一呼吸おいてぶつけられました。

銀の打ちあいは大山先生のほうが形がよいですが

これで位は保てません。

大山先生は歩損を気にしないほうで、3筋を突き捨ててから25歩と伸ばします。左で損をしたので戦いを起こしたいのです。

角を移動して5筋4筋と突き捨てて

角を出て24歩と伸ばします。34金があるのですが。

これで飛車の取り合い、いや、角も取られますね。

角を損しても飛車打ちが厳しいということですが

これで角を取って飛金交換では2枚飛車でややこしいということでしょうか、飛車を逃げました。

佐藤先生はうまくしのぎました。

桂馬は取りましたが大山先生の駒損です。ただし玉の堅さでは優ります。形勢は難しいところですが、この局面、46歩ではないでしょうか。同銀は27角、同竜は56歩。でも35竜から飛車交換で22飛から金を取る手段もありますね。
35竜でもうるさいからと、佐藤先生は玉頭から動いたのでしょう。

金に銀をぶつけようということですね。大山先生はこの合間に香を拾って

金銀交換の後

香打ちです。これで角は逃げにくく、形勢は大山先生のほうに傾きました。

大山先生の玉は右辺に逃げ出します。でも2筋の飛金に近づくので大変そうです。

これで37金から28飛成が実現すれば事件です。

83角から27歩ですか。これが明快です。普通に38歩は37金同桂29飛成で詰めろ。39金で残っているように見えますが。

36の歩を消去して竜が受けに利いています。

後手玉はこれで詰める。受けはなさそうです。

投了図。


角を捨てての飛交換は驚きました。大山先生は悪くないと判断しているのですが、仕掛けの時にわかっていたのでしょうか。そのあと佐藤先生もうまくしのいで形勢は難しかったと思います。途中、やはり46歩を入れておけば本譜の順で79角から竜を取れたわけですし、そのあたりで形勢が揺れ動いたのかという気がします。
大山先生のうまいしのぎと寄せの確かさが学べます。

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.23 棋譜ファイル ----
手合割:平手  
先手:大山十段
後手:佐藤大五郎8段
手数----指手--
1 7六歩(77)
2 3四歩(33)
3 2六歩(27)
4 4四歩(43)
5 2五歩(26)
6 3三角(22)
7 4八銀(39)
8 3二銀(31)
9 5六歩(57)
10 4三銀(32)
11 6八玉(59)
12 2二飛(82)
13 7八玉(68)
14 2四歩(23)
15 同 歩(25)
16 同 角(33)
17 4六歩(47)
18 3二金(41)
19 6八銀(79)
20 3三角(24)
21 2六歩打
22 6二玉(51)
23 3六歩(37)
24 7二玉(62)
25 4七銀(48)
26 5四歩(53)
27 9六歩(97)
28 9四歩(93)
29 6六歩(67)
30 6四歩(63)
31 1六歩(17)
32 6二銀(71)
33 7五歩(76)
34 6三銀(62)
35 6七銀(68)
36 7四歩(73)
37 同 歩(75)
38 同 銀(63)
39 9七角(88)
40 4二角(33)
41 7五歩打
42 6三銀(74)
43 8六角(97)
44 8四歩(83)
45 8八玉(78)
46 5二銀(43)
47 7六銀(67)
48 7四歩打
49 同 歩(75)
50 同 銀(63)
51 7五歩打
52 8五銀(74)
53 同 銀(76)
54 同 歩(84)
55 5九角(86)
56 6三銀(52)
57 7六銀打
58 8四銀打
59 7八金(69)
60 7四歩打
61 同 歩(75)
62 同 銀(63)
63 5八金(49)
64 7五歩打
65 6七銀(76)
66 3三角(42)
67 3五歩(36)
68 同 歩(34)
69 2五歩(26)
70 1四歩(13)
71 6八角(59)
72 6五歩(64)
73 3四歩打
74 4二角(33)
75 6五歩(66)
76 同 銀(74)
77 6六歩打
78 7四銀(65)
79 5五歩(56)
80 同 歩(54)
81 4五歩(46)
82 同 歩(44)
83 3五角(68)
84 4三金(32)
85 2四歩(25)
86 2六歩打
87 同 飛(28)
88 3四金(43)
89 2三歩成(24)
90 3五金(34)
91 2二と(23)
92 2六金(35)
93 3二飛打
94 5一金(61)
95 4三歩打
96 4一金(51)
97 3四飛成(32)
98 2四飛打
99 4五龍(34)
100 5三角(42)
101 5四歩打
102 6四角(53)
103 2一と(22)
104 8六歩(85)
105 同 歩(87)
106 8七歩打
107 同 金(78)
108 8五歩打
109 1一と(21)
110 8六歩(85)
111 同 金(87)
112 7六歩(75)
113 同 金(86)
114 8七歩打
115 7八玉(88)
116 7五銀(84)
117 同 金(76)
118 同 銀(74)
119 6五香打
120 7七歩打
121 6八玉(78)
122 8八歩成(87)
123 6四香(65)
124 7八歩成(77)
125 5七玉(68)
126 6四銀(75)
127 7六桂打
128 7九角打
129 4八玉(57)
130 7三銀(64)
131 8四歩打
132 3六歩打
133 8三角打
134 8二玉(72)
135 2七歩打
136 同 金(26)
137 3六龍(45)
138 7二歩打
139 6三銀打
140 6二金打
141 同 銀成(63)
142 同 銀(73)
143 7四角成(83)
144 6八と(78)
145 8三歩成(84)
146 7一玉(82)
147 8二金打
148 投了
まで147手で先手の勝ち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする