石井良司  

       気の向くままに、出来事や感想を書いています   
    

スティホームで庭の草取り

2020年05月23日 | 日記

5月23日(土) 曇、晴(Cloudiness and Fine) 温度(Temperature)16-23℃ 湿度(Humidity) 55-80% 風速(Wind velocity)1-2m/s.

    

      庭のあちらこちらに、名前のわからないキノコがいっぱいです。

スティホームということで庭の草取りをした。私はキノコがたくさん発見した。

I stayed home , I weeded the garden and I found a lot of mushrooms.

5月22日午後9時現在、国内の武漢コロナウイルス感染者は、16,577人(+30人)、東京都5,136人(+3)、三鷹市(5月21日時点)28人(+0人)となった。

喉を鍛える10か条 (週刊ダイヤモンド、U-doki、PRIME、時事メディカル、その他より)
その2.よく噛んで食べましょう。
最も手軽な方法は、食事の際に食べ物をよくかむことで唾液の分泌を促すことです。喉を若返らせるには『喉の潤い』が必要不可欠です。唾液が多いほど喉を潤わせることができるので、唾液を多く分泌する生活習慣を心がけることが、喉のトレーニングにもつながります。
ガムをかんだり、梅干しなどの酸味があるものを食べたりすると、唾液の分泌を促すことができるという。また、粘り気が強い食べ物を意識して取ることも、喉を潤おす方法のひとつです。山芋やオクラ、もずくなどのネバネバ食材を積極的に取りましょう。
手軽に取れるのは粘り気が強いヨーグルトです。たくさん種類があるヨーグルトですが、誤嚥予防に選ぶのであれば粘り気のあるヨーグルトがよいでしょう。粘り気があるため、ヨーグルトはゆっくりと喉を通ります。そのため、食事中に誤嚥せずに、喉も潤うというメリットがあるのです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする