石井良司  

       気の向くままに、出来事や感想を書いています   
    

会派視察3日目

2017年02月05日 | 日記

28() 晴、曇(Fine and Cloudiness) 温度(Temperature2-11℃ 湿度(Humidity) 55-80% 風速(Wind velocity)1-2m/s.

   

今日は視察3日目です。

佐賀県の「中3全員ピロリ菌検査」(全国初)についてでした。県内の中3年生全員の約9,000人を任意で対象に、胃がんの主な原因とされるピロリ菌の感染検査を実施するというものです。

佐賀県では、平成27年の75以上未満の人口10万人当たりの胃がん死亡率は全国ワースト2位だったことで契機となったようです。

「注意する食べ合わせ10.(NEVERまとめより)

その6.お酒+からしです。

酒とともに、からしなどの辛いものも血行を促すため、かゆみが出てしまう可能性があります。

この食べ合わせは、高血圧、糖尿病、高コレステロールなどの生活習慣病を引き起こす可能性があります。 この2つを同時に摂るときは、きゅうりやトマト、セロリなど体を冷やす作用のある食べ物を一緒に摂りましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会派視察2日目

2017年02月05日 | 日記

27() 晴、曇(Fine and  Cloudiness) 温度(Temperature2-11℃ 湿度(Humidity) 50-75% 風速(Wind velocity)1-2m/s.

今日は視察2日目、午前は福岡県大宰府市、午後は佐賀県武雄市した。

大宰府市では、「高齢者あんしんダイヤル」についてでした。

高齢者の相談体制の充実と高齢者が住み慣れた地域で安心して、自立した日常生活を営めるよう支援することを目的としている。高齢者にとっては、夜間(17:00~翌8:30)や休日(24時間)も運営していることは助かると思います。

武雄市では、「武雄市職員がユニバーサルマナー検定・取得」についてでした。

高齢者や障害者に対する職員のコミュニケーションの取り方やサポート方法等、意識改革を図ろうとしたことが出発点であったようです。(3級からです)

「注意する食べ合わせ10.(NEVERまとめより)

その5.ナスの漬け物+そばです。

ナスの漬け物は体の熱を冷ます作用があり、そばには胃を冷やす作用があります。

冷たいまま食べ合わせるとより体を冷やすことになり、下痢をしたり手足が冷えてしまいます。

加熱すればその作用は緩和されるので、温かい汁そばにしましょう。体を温める作用のあるねぎや七味をプラスすることもよいでしょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会派視察初日

2017年02月05日 | 日記

26() 晴、曇(Fine and Cloudiness ) 温度(Temperature5-14℃ 湿度(Humidity) 45-70% 風速(Wind velocity)1-4m/s.

今日から3日間会派の視察です。

午前750分、吉祥寺駅集合です。

今日の視察は福岡県大野城市の寺小屋連携教育事業「ランドセルクラブ」でした。児童が放課後の午後5時まで学校で過ごしながら、社会体験や学習の機会を提供するというもの。(平成30年までモデル校として試行期間)

「注意する食べ合わせ10.(NEVERまとめより)

その4.トマト+きゅうりです。

ビタミンCを豊富に含む食べ物として知られているトマトですが、きゅうりに含まれるアスコルビナーゼという酵素が、トマトのビタミンCを酸化させてしまいます。どうしてもサラダで食べる際には、マヨネーズや酢入りのドレッシングをかけて食べることで酵素の働きを抑制できます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空手道連盟の審判講習会

2017年02月05日 | 日記

25() 晴、曇、雨(Fine,Cloudiness and Rain) 温度(Temperature2-8℃ 湿度(Humidity) 55-75% 風速(Wind velocity)1-2m/s.

 

三鷹市空手道連盟の審判講習会が開催されました。指導員の皆さんは真剣でした。

A referee workshop of the Mitaka-shi karate way union was held. Everyone of an instructor of karate was serious.

「注意する食べ合わせ10.(NEVERまとめより)

その3.ひじき+牡蠣です。

牡蠣に多く含まれる亜鉛は、タンパク質の合成に必要なミネラルですが、ひじきが亜鉛の吸収を妨げます。亜鉛の不足は味覚障害、ひどい場合は勃起障害を引き起こすことがあるので、男性は特に気をつけましょう。

また、果物の柿の持つタンニンという成分と貝類である蠣の持っている鉄分とではお互いの効果を相殺してしまいます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注意する食べ合わせ10.その2.

2017年02月05日 | 日記

24() 晴(Fine) 温度(Temperature2-11℃ 湿度(Humidity) 55-75% 風速(Wind velocity)1-2m/s.

「注意する食べ合わせ10.(NEVERまとめより)
その2.レバー+みょうがに注意です。
栄養豊富なレバーは代謝を活発にする働きがあります。貧血、やせ気味の人は摂りたい食品です。...
しかし、レバーと茗荷を食い合わせると、茗荷の苦味物質が胃腸の働きを抑えるため、栄養分の吸収を低減してしまいます。
対策として、胃腸の働きを高める作用のある生姜(しょうが)を一品追加すると、栄養分の吸収率が向上します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする