お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

シンプルイズベスト! たけのこ焼き

2012-04-26 23:41:24 | 根菜 イモ類
今日はジムに行くのにいつものように車に乗りました

この季節は花の移り変わりがめまぐるしいですね

3日前にはつつじが咲き出しているのを見つけました

そして今日は「ハナミズキ」が!。+.゜ヽ(o´∀‘o)ノ゜.+。

「ハナミズキ」というと歌が口を突いて出ますね

特に私は最近の曲を殆ど知らないのでつい最近

この曲を覚えたところです^^


昨日初たけのこを茹でました

すっかり初夏の気分です(^ワ^)

昨日はそれを春巻きにして食べました

朝は味噌汁にヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

そして今日はたけのこ焼きです


これは小林カツ代さんの本で見つけました

私はこの先生のお料理と人となりが大好きで

何冊か本を持っているんですよ

それが急に料理番組に出なくなったと思っていたら

ご病気なんですってね($艸□`)*:★ガーン

返す返すもザンネンでなりません(≡_≡;)


作りかたが簡単で美味しいんですよ!

茹でたたけのこを1センチの厚みに切って

(歯ざわり重視で輪切りでなく縦に切りました)

ごま油を引いたフライパンでやや強火で焼き色をつけます

しっかり中までアツアツになるようにゆっくり焼いてから

フライパンの中で醤油をジュっと回しかけます



ここまでは料理の本のとおりですが

この先は私の工夫 (ってほどでもないけど(・┰・) エヘッ)


醤油が染み付いたフライパンをただ洗うなんて

おけちの私が許しません!{{{p(●`□´●)q}}}キー!!

戻したワカメをそのフライパンに入れて ほんの少量の水を足して

すぐに火を止めて焼いたたけのこの上にトッピング!



調理はシンプルな方が素材の味を引き出すと思っています

実際香りも歯ざわりも最高でしたよ \(^o^)/

       


           


他のおかずはこんな風でした

大好きなスジこんを昨日じっくり炊いて仕込みました

今回は出汁を変えてかつおを入れました
味を付ける前の鍋の中に「お茶パック」に削りカツオを仕込んで
追いがつおにしました
こうすることで砂糖や醤油の量が控えられました
スジだけのダシだと風味がないですからね


どうしてもこってりした味なので豆腐のあんかけを合わせました

今日は調理時間が20分もかかっていません


昨日も書いたように脂は出来るだけ控えたい私です…(UU)


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美味しければいい? | トップ | キャベツを使って塩麹・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぱぴこ (papiko75w@yahoo.co.jp)
2012-04-27 08:05:30
はじめまして!ハロッo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oハロー 初めてコメント残していきます、おもしろい内容だったのでコメント残していきますねー私もブログ書いてるのでよければ相互リンクしませんか?私のブログでもあなたのブログの紹介したいです、私のブログもよかったら見に来てくださいね!コメント残していってくれれば連絡もとれるので待ってますねーそいじゃ●´_ゝ`●´_ゝ`●´_ゝ`アドレス残していくのでメールしてね!そいじゃ●´_ゝ`●´_ゝ`●´_ゝ`
Unknown (やっくん)
2012-04-27 20:38:08
こんばんは!

我が家もタケノコが冷蔵庫に陣取ってますよ~
毎晩タケノコ三昧^^

昨日はお肉と一緒にタケノコも焼いて
焼肉のたれで味付けしてみました(^○^)

歯ごたえもあって、案外美味しかったですよ(^◇^)
ぱぴこさん (キミコ)
2012-04-27 21:41:52
初めまして!(^ワ^)有難うございます!
面白いと言って頂けてすごく嬉しいです^^
URLがないんですか^^;
直接ぱぴこさんのブログを見せていただきたいので
またここを見に来られた時にお願い致します
コメント有難うございました○┓ペコ
やっくん! (キミコ)
2012-04-27 21:45:24
ばんわ~!
毎日たけのこって羨ましすぎ~(^¬^)ジュル...
でもたけのこってどう使っても形になりますもんねえ
今日は娘がコロッケを作ってくれたんですが
私がたけのこも入れて!と言ったのですが
却下されました(怒 ・`ω-)=з=з

そりゃ焼肉に使ってまずいはずはないでしょう^^;
(*^ロ^)ノヤッダァ
美味しいたけのこレシピまたよろしくです^^
旬ですね (真理子)
2012-04-28 19:37:11
ハナミズキが好きなので、この時期あちこちで見かけるたびに うれしいです☆

たけのこ料理って昔は苦手だったけど、 採れたての柔らかいたけのこを食べさせてもらって以来 その美味しさに目覚めました^^

たけのこにわかめ・あんかけのお豆腐いいですね。とってもおいしそう

和食バンザイ!!
真理子さん (キミコ)
2012-04-28 21:56:15
ばんみ!

あちこちに花が咲き乱れる良い季節となりました
そんな良い季節の土曜日に一日おこもりでした(●T∀T)ャハハ

たけのこは上手に処理できないととんでもないえぐみが出来ますものね^^;
この日は本当にひらめきがあって簡単に美味しく出来ました^^
あまり手を掛けると却ってうまみを壊しますね^^

コメントを投稿

根菜 イモ類」カテゴリの最新記事